キングダム考察|六大将軍の白起(はくき)が史実でも40万人を生き埋めにしている!

ライター募集中!
マンガ好き.comで一緒に考察記事を書いてみたい方は問い合わせよりご連絡下さい。
ライターに応募してみる
※文字単価は記事数とレベルによって変化します。まずはお試しで気軽にご連絡を。

キングダム考察|六大将軍の白起(はくき)が史実でも40万人を生き埋めにしている!

(原泰久先生/集英社/キングダム)

キングダムにおいて六大将軍の筆頭と
呼ばれている「白起」という将軍。

この時代の秦国において、
最強と呼べるレベルの功績を残す。

それは史実でも同様。

キングダムにおいて政が趙で
多数の迫害を受けるきっかけとなる長平の戦。

ここで40万の趙兵を生き埋めにしたという話。

史実でも同じ事をやっている。

但し救った命もある。

新六大将軍は誰の手に!?




白起の史実が序盤で凄い

白起の活躍は目覚ましいものがある。

紀元前293年に韓と魏を攻めた。

伊闕の戦いでも首切り桓騎よりも
更にやりすぎと呼べる事を始めている。

24万の斬首。

この時点ですでに白起が通常の将軍とは
異なっていたというのが垣間見える。

翌年には弱体化した魏を更に攻めて
60を超える城を落としている。

将軍として名が広がる段階で
すでに大きな功績を残している白起。

大国であった楚の領土戦にも勝利する。

これが紀元前278年の事。

楚の首都郢の陥落にも成功。

これが紀元前278年の事である。

白起が楚の首都遷都のきっかけを作った。

もし白起が贏政の時代に生きていれば、
秦国は容易に中華統一をなし得たかもしれない。

キングダム白起の顔

(原泰久先生/キングダム)

白起の功績はこれだけに留まらない。

更に273年には魏をまた攻める。

華陽の戦いと呼ばれる戦で、
趙と魏と韓の将軍に打ち勝つ。

この時も、
10万を超える兵を斬首に処している。

燕の楽毅は歴史の名将だった
龐煖が史実と異なる!?

長平の戦の40万生き埋め

華陽の戦いと同じ年には、
趙将賈偃と戦い2万を黄河に沈めている。

斬首に限らず、
徹底して相手の兵力を削ぐという方法。

今のキングダムの将軍では
桓騎以外これに該当するような残虐性を
持っている人物はいないと言える。

桓騎の裏切り!?討死か逃亡か!?

斬首に関してはまだ続く。

陘城の戦いという紀元前264年の戦では
5万を斬首している。

そして長平の戦い。

白起の軍略が光った戦でもあった。

趙括に対して、
兵糧攻めで勝利したというのが史実。

キングダムでは廉頗将軍に変わって
充てがわれた若手のホープと言える趙括。

キングダム8巻長平の戦い趙括が王騎に斬られる

(原泰久先生/キングダム8巻)

趙括が王騎に抹殺されて終結している。

まさに瞬殺という言葉が
ふさわしい様な両断だった。

王騎としてもこの戦が楽しかったのだろう。

2年続いた至極の戦が
あなたのせいで台無しです。
死んで出直してきなさい。
おバカさん。
-王騎-
(原泰久先生/集英社/キングダム8巻)

この勝利後に白起の決断。

残った捕虜の兵を生き埋めにするという。

数は40万。

今まで最大の数となる。

これによって大きな憎悪が趙を
駆け巡ることになったと言うのがキングダム。

史実もこれは変わらない。

40万の兵に対して、
兵糧を賄いきれなかった白起の決断。

キングダム8巻白起が40万を生き埋めにした

(原泰久先生/キングダム8巻)

反乱の恐れがあったのも事実。

しかし救った命もある。

少年兵の200人余りは生き埋めにしていない。

完全に残虐非道だったということではない。

あくまでも秦国への優位性を考えたものだったと
言っていいのではないか。

武将の強さランキング(TOP10)
李牧は史実でも最強の武将!?




白起の長平の戦い以降

白起の大きな活躍は当然宮廷内に
嫉妬を生み出すものでもあった。

実際に当時の宰相であった范雎が
次なる戦で邯鄲に攻め込もうとする
白起を止めている。

そして、
趙との和議を結んだのだった。

白起の驚異的な強さは秦国内でも
強い人気を博していたと言える。

259年には再度邯鄲を狙う。

王陵将軍で包囲網を敷くが上手く
攻略が出来ずに、
総大将を王齕に変えての戦へと切り替わる。

キングダムでも紹介される
六大将軍の一人である王齕。

しかし魏の信陵君と楚の春申君が
援軍に駆けつけた事で秦国は大敗を喫する。

この戦の処理を白起が命ぜられる。

当時最強と呼べる将軍だった白起。

しかし、
すでに范雎に対しての不信感が大きく
病であると嘘をついて出兵を拒んでいる。

まるでキングダムに登場した司馬尚の
ようなことをこの時にしていた。

病でもありません。
中央を嫌う司馬尚は病と称して
中央からの命令を全て無視しているのです。
-李牧-
(原泰久先生/集英社/キングダム46巻)

范雎はもとより王にも自ら総大将を
頼まれるが断る。

王の命を断るというのは相当な覚悟。

すでに趙が国力を回復していて戦えないと
判断していたという。

和議もせずに白起の任せるままに
邯鄲を攻めていたならば、
趙の陥落は目の前だったと言える。

信は趙滅亡に絡まない!?
⇒【羌瘣は史実で趙を滅亡させる!?

白起が自害する

白起は王と范雎の願いも聞き入れず、
王齕の敗北に対しても悪態をついたという。

これによって王を怒らせたのだろう。

キングダムにおいては、
大きな信頼を置いていたと考えられるため
泣いて馬謖を斬るという発想であったとも考えられる。

紀元前257年に白起は昭襄王の命令で
自害されされている。

死に際に白起は自問自答をしていたというのが
有名な話として残っている。

自分に何の罪があるのか、
なぜ自害をさせられるのかを考えていた。

そして思い当たる。

長平の戦いにおいて降伏した兵を
一夜にして40万の生き埋めを行った。

これが罪にならないはずもないと
自害を決意する。

秦国ではかなりの人気を博していた白起。

こうして中華最強と呼べる将軍が
最期を迎える事になった。

⇒【王翦の強さは史実にあり!
⇒【信と蒙恬、楚の歴史的な大敗!?

【こんな記事も読まれています】

⇒【騰が韓を滅亡させる!
⇒【桓騎の裏切り!?討死か逃亡か!?
⇒【羌カイは史実で趙を滅亡させる!?
⇒【楊端和は史実で趙攻撃が最後!?
⇒【趙滅亡の流れ!悼襄王の末路!?
⇒【王賁は史実で四国を滅ぼす!?
⇒【新六大将軍は誰の手に!?
⇒【燕の楽毅は歴史の名将だった
⇒【政が暗サツ!?燕の奇行!?
⇒【贏政の妻・向と麗は史実ナシ!?
⇒【昌平君は秦国を裏切る!?
⇒【王賁の最期とは!?子は王離



The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ピックアップ記事

2017.4.25

【食糧人類考察】番外編でアノ液体(薬液)が外部で作られている事が判明!ヤバ過ぎる飲み物!

(食糧人類 もうどうでもいいんだなぁぁ 番外編2話 引用) 伊江たちも連れて行かれた、 あの飲んだら終わりのアノ液体(薬液)。 …

よく読まれている記事

考察記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る