キングダム考察|亜花錦(あかきん)は史記(史実)に実在?!息子説?!
(原秦久先生/集英社/キングダム)
亜花錦が史実に実在した、
という史記の記録は、
見つけることができませんでした。
おそらく亜光や麻鉱と同じく
オリジナルキャラでしょう。
そもそも
亜光達がオリジナルキャラで、
亜花錦だけ実在する、
ということは無いでしょう。
そして亜光将軍と亜花錦の
親子説、息子説はありえません。
⇒亜花錦は馬南慈に何か投げた?!
⇒楊端和がブスだったら秦は滅亡?!
亜花錦は亜光の息子は無い?
亜花錦は559話で、
亜光将軍を救出した際、
もちろん脱出を試みるが、
失敗したら許されよ将軍
(原秦久先生/集英社/キングダム)
と語っています。
したがって、
親子の線は薄いでしょう。
苗字が同じであっても、
息子とは限らないのです。
李牧、李信(信)、李斯などにも、
苗字がかぶる例が見られます。
ただ、
亜光の息子が亜花錦なのを、
完全には否定できないのも
また事実なんです…
⇒亜花錦の英断で秦は救われた?!
⇒呂不韋は再登場し政により自殺?!
亜花錦は亜光親子説
偶然同じ王翦に
亜という苗字が二人いるのは、
本当に偶然なのでしょうか?
亜という名前は、
李という名前と違い、
キングダムの中では
珍しい名前です。
考えられるのは、
亜花錦は少し狂っているので
亜光が息子説を隠している
という可能性も少ないですが
無いことは無いでしょう。
⇒亜花錦は強いのか?!
⇒政(始皇帝)の史実は最凶の愚王?!
性格難でまだ千人将
性格難で、
まさかの千人将の亜花錦。
亜光将軍を単騎で救ったり、
亜光ダウン後の段茶将軍に
今攻めろるべきだと
対等な感じで助言したりと、
千人将の器以上の亜花錦。
性格難といえば
桓騎将軍なんかも
略奪、虐殺が大好きと
十分性格難です。
そんな亜花錦ですが、
将軍への昇格は
あるのでしょうか?
⇒騰将軍は超強い?!史実では死ぬ?!
⇒亜光代理の将軍は強い?!能無し?!
亜花錦は将軍になる?
亜花錦の亜光救出や
段茶将軍への助言など、
実はどれも冷静な英断です。
おそらく
本当に狂人ということはなく、
ただ性格難で嫌われていて
人望がないのかもしれませんね。
優れて入るのに、
人望が無いために
偉くなれなかったとしても、
亜花錦ならば全く
気に病んでない可能性まで
ありますよね(笑)
今後、彼の夢や目標、
過去なんかが語られる
可能性もあるかもしれません。
私は亜花錦好きなので、
けっこう楽しみにしてます。
⇒史実では韓は騰将軍が滅ぼす?!
⇒尭雲vs信となるのか?!
馬南慈を討つか
朱海平原の戦いで、
馬南慈に向かい合うのは亜花錦です。
段茶将軍代理という
明らかに弱そうな将に、
物応じせず助言する亜花錦。
戦況は亜花錦のほうが
見えているようですが、
果たして武力はどちらに
軍配があがるのでしょうか?
覚醒した飛信隊や玉鳳隊が
馬南慈を打つ可能性もありますが、
亜花錦が馬南慈を打つ可能性も
十分にあるといえるでしょう。
⇒王賁の母”朱景”の史実はどう?!
⇒玉鳳の関常と番陽死亡フラグ?!
なにか投げた亜花錦
単騎で馬南慈と尭雲に
挟まれて叩かれた亜光を
救い出すほどの機動力、
敵の間をすり抜ける騎馬術は
相当なものという事ができます。
馬が得意なのでしょうか?
また、
亜光を救う際になにか
刃物を投げた様子が。
馬南慈や尭雲が
苦しんでいる様子もないことから、
毒はついていなかったようですが、
亜光を救う隙きを作るのに
十分すぎる攻撃でした。
騎馬術や特殊な戦闘術など
まだまだ未知数の亜花錦。
そしてその性格難こそ、
将軍の器と言えます。
⇒王賁の父は王翦じゃないのか?!
⇒亜光代理の段茶将軍は強い?!
性格難=将軍
性格難も裏を返せば、
恐れや悲しみによって、
戦意喪失をしない、
ということです。
信や王翦、騰や王騎、
桓騎やフィゴ王など、
強い将軍はメンタルが強い、
というよりはどこか
常人よりかなり変わってて
異常とも言える性格の
持ち主がたくさんいます。
そういった点で、
亜花錦の性格難は
逆に将軍の器と
言うことができるでしょう。
今後の活躍にも
注目が集まります!
⇒山の民強さランキング!!強者は?!
⇒史実では韓は騰将軍が滅ぼす?!
マンガ好き
最新記事 by マンガ好き (全て見る)
- キングダムネタバレ818話【最新速報・確定】騰は寧と合流!博王谷が李信の首を狙う - 2024年11月19日
- ハンターハンターネタバレ407話【確定・最新速報】ボークセンとモレナが交渉ゲームを開始 - 2024年11月15日
- ワンピース1132話ネタバレ考察|ロキはニクニクの実の能力者!麦わらの一味に入る公算大|展開 - 2024年11月13日
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。