キングダムネタバレ586話|関常が討ち死に王賁も討たれるか!?番陽が死に玉鳳隊の壊滅が見える!?

(原泰久先生/集英社/キングダム)
※確定あらすじ※
関常は尭雲の攻撃を一撃だけ
防ぎ切る。
しかし意識を持っていかれそうな
所でもう一撃矛が振るわれる。
絶体絶命と思われた所に
王賁の槍が尭雲の目の前に。
王賁が関常を救った。
そして、
全力の龍指で尭雲に向かう。
尭雲も矛を王賁に振るう。
龍指は尭雲の右腕を粉砕。
しかし、
止まらない尭雲の矛。
そのまま王賁を弾き飛ばす。
強烈な一撃に王賁は討たれる。
⇒586話 関常は生存!王賁討ち!
⇒587話 尭雲が弱体化!?
⇒討たれるの本当の意味とは?
⇒王賁は史実で四国を滅ぼす!?
関常が王賁と尭雲の間に入り
何とか逃がそうとする。
大きな矛を振り下ろしていく尭雲。
この一撃で関常が生き残れるとは
到底思えない。
真っ二つとなり討ち死にとなる。
関常によって生かされる王賁。
ただ矛の近さから王賁も
背中に刃が届く事もある。
もしそうなれば、
命は失わずとも戦線離脱となるか。
「討たれてしまう」という言葉。
それはこの一撃を意味するか。
関常の討ち死に
多くのことを教えてくれた
情報通と言えるような存在の関常。
実力的にも玉鳳隊の要の一つ。
その関常が命を賭けてしか
守れないと判断した尭雲の矛。
尭雲も当然これを蹴散らし、
更に王賁を狙うはず。
距離を考えると、
矛は関常と切り裂いた上で
王賁の背中にも届きそうな予感。
もしこれで届けば王賁も
大きな傷を負う事となる。

(原泰久先生/キングダム583話)
この傷によって戦線を離脱するしかない
状況になるのか。
手傷を負ったまま尭雲から
逃れられるとは思えない。
玉鳳隊にもう一つの救援が残されるか。
時間から見ても飛信隊が
救出に現れる可能性はゼロ。
自分たちの力だけで
ここを逃れる事になるのか。
番陽の死もある
趙峩龍が目の前に迫ってきた番陽側。
番陽と趙峩龍では武力の差が大きい。
玉鳳隊を壊滅に導くのだとすれば、
王賁と関常と番陽。
この三人を討ってしまえば成り立つ。
その三人を討たれた後でも
覚醒状態を維持して亜光軍の様な
戦いが出来るかと言われれば
そんなはずもない。
大幅な後退をしたとしても
番陽と王賁は生き残る必要がある。
王翦はこの山を越えられると
読んでいた。

(原泰久先生/キングダム583話)
山場が来るという読みからみて、
この玉鳳隊が壊滅状態になるという
事態そのものは読んだ上でのものか。
⇒朱海平原の史実は王翦圧勝!?
⇒趙の三大天呼称は実在しない!?
翌日の持ち越しが難しい
秦国軍には兵糧が無い。
右の戦場はこの日が最後の兵糧となる。
翌日も同じ力で
戦い抜くことはほぼ不可能。
玉鳳隊が壊滅してしまったら
戦う術が限られて来る。
最低でも尭雲か趙峩龍のどちらかを
討っておきたい。
飛信隊にそれが可能か。
さすがに亜花錦という逸材がいても
李牧の側近である馬南慈を討つのは
難しくなる。
王賁が戦闘不能になれば、
残る武将を信と羌瘣で討つ事になる。
⇒信は趙滅亡に絡まない!?
⇒羌カイは史実で趙を滅亡させる!?
羌瘣と信
右の戦場における秦国の最大戦力。
それが信と羌瘣。
羌瘣は平地なら尭雲にすら勝てると
考えている描写がある。

(原泰久先生/キングダム584話)
現状の武将は全て馬上。
それでも尭雲クラスを地上で
倒せるとなれば、
馬上において趙峩龍や馬南慈を
倒すことは可能と言えるか。
後に王翦と共に羌瘣は邯鄲を狙う。
その布石となる覚醒を
王翦が総大将であるこの朱海平原で見せる。
信に関しては、
すでに王騎将軍を彷彿とさせる実力に
飛躍した。
尭雲を信が討ち。
趙峩龍を羌瘣が討つ。
飛信隊の大功績が見えるか。
⇒【昌平君は秦国を裏切る!?】
⇒【藺相如とは一体どんな人物!?】
マンガ好き
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。