キングダムネタバレ602話予想【最新考察】|蒙恬軍が先陣を切るか!?紀彗軍の動きを封じる!

※確定情報更新(リンク下あらすじ)
河了貂は王翦の策を実現する為に飛信隊を日の出と共に動かす。
兵士たちはいつも以上に強力に趙左翼の兵を粉砕していく。
趙左翼を抜いて飛信隊が李牧中央を攻撃し、
王翦中央が動き出して挟撃となる流れ。
しかし、
王翦中央と李牧中央も開戦する。
田里弥率いる1万の兵が蛇陣を使い李牧中央を翻弄。
李牧には余裕がある。
守り続ければ秦国軍は骨と皮になり息絶える。
そこに鄴からの緊急の報せ。
李牧の布陣はより攻撃的なものに変化していく。
守り続けるだけで勝利出来る戦ではなくなった。
お互いに相手軍を突破する必要が出てきた両軍。
飛信隊が趙左翼を抜く意味の大きさが際立ってくる。
キングダム601話で蒙恬も胡漸の死を少し悲しんだ様子が見て取れる。
勝利の為には悲しんでばかりも居られない現状がある。
実際に今日が最終日となり王翦中央と信率いる右軍が李牧への挟撃を仕掛ける。
その好機を阻もうとする紀彗軍を止める必要がある。
どの軍から先陣を切るのかが予告の一文として描かれた。
先陣を切るのは・・・!?
(集英社/ヤングジャンプ2019年NO.26)
趙と秦の両軍を含めてどこが飛び出してもおかしくはない。
正攻法から奇策に至るまで李牧と王翦の知略の戦いが終焉を向かえる。
先陣が蒙恬軍
キングダム602話で始まる朱海平原の最後の決着の日。
先陣を切るのは蒙恬軍となるのか。
胡漸の弔いの気持ちで猛攻を仕掛けるのではなく、純粋に中央の王翦軍と信たちの右軍の挟撃を成功させる為に必要な手順。
猛攻を行う事で紀彗軍から李牧中央に援軍を出させない。
今までは相手を受け流す事に特化していた蒙恬ではあるが攻め重視の局面へと変化する。
戦力差から見れば紀彗軍の方が有利な状況。
紀彗も蒙恬の猛攻の準備は読めている。
いなし続けた蒙恬軍ではあるが最終日に兵も加味すれば互角以上に渡り合えると感じる。
蒙恬はその事も理解した上で兵の消耗を避けて紀彗軍を受け流し続けたのかもしれない。
信と龐煖はいつ出くわすのか
羌瘣は龐煖が信を狙っていた事に気づいている。
それ故にキングダム601話で守るセリフが出てきた。
対する信は皆で勝つんだと羌瘣の言葉を諌めている。
お前の危機は私が守る-羌瘣-
そういうのは止めろ、お前
皆で勝つんだ
ちゃんと生き残ってな-信-
(キングダム601話/原泰久先生)
どのタイミングで龐煖が信の前に現れるのかで秦国右軍の動きにも大きな変化が生まれる。
夜明け前に楽華隊の胡漸が襲われたのだとすれば走り抜いてもそれなりの時間はかかってくる。
趙左翼を抜いた後の李牧軍挟撃の最中に現れる可能性が高いと見るのが妥当か。
李牧に鄴からの報告
李牧軍もカイネや傅抵が布陣をしていた。
金毛も当然布陣をして王翦中央軍の進撃に備えている状況。
李牧は圧倒的有利な立場にいると考えている。
それは兵糧の問題があるからに他ならない。
鄴からの連絡はまだ入っていない様子だが、焼失した兵糧の事を李牧が知れば策の変更を余儀なくされる。
鄴は急いで正確に後何日持つのかを確認していた。

キングダム589話/原泰久先生
鄴は兵糧は焼失で正確な残り日数を数えている
城主の焦りもあったが食料のほぼ全てを焼かれてしまったとなれば残日数も無いに等しいと言える。
この焼失は13日目の夜に行われていた。
鳥を飛ばして朱海平原まで1日かかる報告。
現在15日目の朝だと考えれば届いても良い頃と言えるが人数の把握などを優先した事から時間がかかっているのだとすれば、
戦が始まった後に李牧に伝えられる可能性が高い。
王翦と李牧は膠着の構え
蒙恬軍が先陣を切る可能性も高いが、右の戦場の飛信隊が先陣を切るのも妥当な決断と言える。
亜光は復活しておらず王賁は復活すれど槍が持てる状況ではない。
現実に秦右軍で尭雲を討てる力が残っているのは信と羌瘣だけとなる。
(王賁の回復が思ったよりも出来ていて尭雲討ちの可能性も否めない)
⇒【王賁が尭雲を討つのか!?】
王翦は兵糧の現実を知っているだけに李牧へ先に進軍する必要もない。
何より右の状況に合わせて進軍しなければ挟撃が上手くいかない。
李牧としてもわざわざ自分から攻めずとも待てば勝利する戦だと考えている。
鄴からの報告が入らなければ自ら軍を動かす事はないだろう。
史実でも李牧は守りの将として有名な武将である。
⇒【李牧は史実で守りの武将!?】
キングダムではオリジナル設定で龐煖の功績も移されている事から防御だけに特化していないが、自分から常に攻め上がるスタンスで無い事は想像に容易い。
思ったよりも早く鄴からの報告が伝われば李牧軍の先陣もあり得るが、
最終日の戦の途中で李牧に伝わるのだとすれば先陣は右か左の秦国軍となるだろう。
李牧が鄴の事を知った時点で王翦軍を抜けないと判断した場合は、早期敗北を認めて傷の浅い内に事態の収集に当たる公算が大きい。
マンガ好き
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。