【キングダム考察】蒙恬は史実で戦国時代に活躍しない♠国の滅亡に絡まない将軍か♣
(原泰久先生 キングダム 47巻引用)
信の友人であり、
ライバルでもある
独立遊軍の将である蒙恬。
戦略眼は王翦並で、
武力もそれなりに
高いレベルにある彼。
しかし、
史実において、
彼の名が轟くのは
秦国が中華の統一をした
後の話と言える。
どんな軌跡を
描くことになるのか。
⇒【信は趙滅亡に絡まない!?】
将軍も遅い
蒙恬について、
史実で見れば、
名家故に将軍になった
というところが大きいと
言われている。
実際に、
統一後には匈奴を30万の兵で
蹴散らして万里の長城の
作成の基盤を作ったと
言われているだけに
名将だったのは伺える。
ただ、
実際に蒙恬が将軍になったのは、
李信と共に、
楚を20万の兵力で
攻めた更に3年後の話。
李信や王賁に比べて
将軍になるのは
かなり遅かったと言える。
というよりも、
史実では同世代とは
いい難い年齢差がある。
戦国時代で名前があがるのは
先述の楚との戦。
この時、
李信将軍と共に蒙恬が
10万を互いに率いて
序盤の大勝を勝ち取っている。
後に、
項燕にこっぴどくやられるが
それまでは劇的な侵攻に
成功していると言える。
国崩し
キングダムの物語は、
秦国の王である贏政が
中華を統一するまでの
ストーリーを描いている。
主人公は、
先程も登場した李信将軍。
そのライバルとして
描かれるのが
王賁と蒙恬。
蒙恬は蒙驁の孫であり、
蒙武の子である。
史実で見れば、
秦国一といえるほどの
名家に生まれている。
その蒙恬は
国崩しにどれだけ
関わっていくのか。
実は、
蒙恬が関係する
他国の滅亡の戦は
最終の斉のみとなる。
⇒【最後の戦は起こらない!?斉の約束】
⇒【最終戦は燕代の連合!李牧生存!?】
各国の滅亡
それではまず、
各国の滅亡する時の
戦に関わる武将を
見てみよう。
最初に滅ぶのは韓。
この国の滅亡となる
最後の戦は
騰が攻め入っている。
次なる滅亡は趙。
この戦は有名だが、
楊端和が囲み、
翌年に王翦と羌瘣が
邯鄲を陥落させ趙を
滅亡させている。
次は魏。
ここでは王賁が活躍
することになる。
そして、
大国である楚との戦。
蒙恬と信の大敗の後、
60万という秦国全軍を
率いての王翦と蒙武。
全軍だけに、
蒙恬も関わっていると
考えられるが直前の
失敗があるだけに
実際に武将として
登場していたのかは謎。
次に戦うのが、
趙の後に出来た代という
国と燕という国。
順番で言えば、
燕⇒代となる。
代と燕の連合を
打ち破ったのが
王賁と李信。
ラストは斉。
キングダムではすでに
斉の王である
王建は降伏している。
この斉の戦は、
史実においては、
あの独立遊軍である
信・蒙恬・王賁の
三人が攻め入る戦いとなる。
蒙恬は関わらない
キングダムにおいて、
斉との戦が
起こらないと考えるなら、
蒙恬の出番で大きいものは
楚との戦である
李信との20万の出征となるだろう。
どちらかと言えば、
重宝された武将では
ないようにも見えてくるが、
斉との戦においては
王賁と李信と
共に攻め入っていることと、
後に匈奴相手に30万の兵力を
任されていることから
名将であったのは間違いない。
当時は若かったと
推察するのが妥当。
ただ、
キングダムにおいては、
戦略眼が圧倒的な蒙恬。
数ある戦でも、
咸陽での作戦部として
現れたり、
危機を脱するために
援軍として利用されながら
武功を上げるという
可能性も十分にある。
まさに暗躍。
蒙恬らしい戦い方に
なりそうな気がしてならない。
六大将軍の地位は
王賁と信に譲るの
かもしれない。
⇒【新六大将軍は誰の手に!?】
⇒【信と蒙恬の歴史的な大敗!?】
⇒【昌平君は秦国を裏切る!?】
マンガ好き
最新記事 by マンガ好き (全て見る)
- 十字架のろくにんネタバレ189話・190話・191話【考察】右代と円と久我の罪で全員の始まり終了 - 2024年11月30日
- ハンターハンターネタバレ409話【確定・最新速報】ボークセンがキス受け入れ!仲間入りを決めた - 2024年11月29日
- ワンピース考察|第631話の扉絵でクロッカスと飲んでいたワノ国の人物がエルバフにいた - 2024年11月28日
この記事へのコメントはありません。