【鬼滅の刃ネタバレ】130話:2は合同強化訓練開始!!痣が発現するのは誰と誰?

(吾峠呼世晴先生 鬼滅の刃 引用)
鬼のような痣が出て
劇的に強くなった無一郎と蜜璃
痣を発現させる方法が、
無一郎によって言語化されました。
⇒【129話はこちらから】
⇒【柱になる方法が意外と簡単】
痣発現のために
強化訓練が行われるようです
また、
あまねの痣が出た人におこる
”なにか”も気になります。
強化訓練
炭治郎の病室に飛び込んできた
伊之助が興奮気味に
”合同強化訓練”と言っています。
合同って事は
柱とその他の剣士との合同
そう思います。
鬼舞辻が禰豆子を狙い
鬼VS鬼サツ隊の激突は必至!
抜けた柱の補充と
痣の発現を兼ねた訓練でしょう
悲鳴嶼行冥の提案で
間違いないと思いますが、
柱合会議の冨岡の様子では
彼が参加するかは不明ですね。
⇒【柱の強さランキング】
柱以外では
痣のある炭治郎はもちろん参加
伊之助や善逸、カナヲや玄弥は
どうなるのでしょうか?
しかし、
命にかかわる状態にならないと
痣が出ないのなら、
下っ端の剣士では発現条件で
亡くなってしまう可能性が…
柱候補とされる甲の剣士だけ参加
かもしれません。
炭治郎はいいとして、
伊之助や善逸は今どの階級なのか?
それによっては
三人のバランスが崩れてしまう
心配があります。
わたしは伊之助推しなので、
伊之助と炭治郎の階級が
明らかに違う
柱と鬼サツ隊員に別れる
そういう展開は嫌です。
まぁ、
負けず嫌いの伊之助は
頑張ってくれると信じていますが
⇒【猪被った美少年!伊之助】
例外なく・・・
柱合会議であまねが
痣が発現した人は例外なく…と
言っていますが、
なにがおこるのでしょう?
それを聞いた冨岡は
今後の事の話し合いに参加せず
ひとり帰ろうとしています。
それは、
冨岡がもうすでに
発現しているからなのか?
発現によって起こることが
彼にとって痣で覚醒するよりも
不都合なのか?
どちらかでしょう。
例外なくどうなるのかは
とっても気になります。
憎珀天が蜜璃の痣を見て
”鬼の紋様のような”と
言っていたような気がするので
例外なく”鬼”になる?
それは鬼サツ隊としては
本末転倒のような・・・
それに、
痣が出たら鬼になるとすると
猗窩座が煉獄をスカウトに来た
その行為は無駄だった
そうなります。
⇒【個性的な鬼サツ隊の柱一覧】
無一郎と蜜璃の回復が
恐ろしいほど早かったようです
もちろん、
呼吸の効果もあるでしょうが、
痣が出たことによって
そうなっているとしたら
超回復することで寿命が短くなる
そんなこともあるかもしれません
どんなことが起こるにしても
あまりいい方向の話では
なさそうな予感がします。
新上弦の鬼
鬼舞辻は禰豆子を喰うために
減ってしまった上弦の補充を
行うかもしれません。
猗窩座までの上弦
壱、弐、参は
別次元の強さのようですが、
手駒は多い方がいいでしょう
それとも、
自分の血の力で強制的に
集めて捨て駒にするのかもですが…
とりあえず、
合同強化訓練で何人が
痣を持つことができるのか?
また
どんな訓練になるのか楽しみです
マンガ好き
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。