【七つの大罪ネタバレ】246話でメリオダス一人でゼルドリス・エスタロッサ・キューザックを圧倒!新キャラにペロニア登場!

(鈴木央先生 七つの大罪 引用)

メリオダスは、
魔神王になると話し、
エリザベスを連れて
いってしまいました。

⇒【アサルトモードは魔神王と同じ!?

それから
女神族の話しが
間に入りましたが、
今回から再びメリオダス達の
話しになるようです。

では、
あらすじを
みていきましょう。

⇒【バンが煉獄へ!どんな覚醒に!?

スポンサーリンク




エスタロッサは
何処かの草原で寝ている。

すると
エリザベスが
話しかける。

目が覚めると
ペロニアが看病を
してくれていたとの事。

⇒【エスタロッサも魔神化!?本気!

エリザベス

んー!

なんとこれは
意味深な描写。

以前には、
エリザベスが夢の中で
手配書のメリオダス、

つまりエスタロッサと同じ顔の
人物と出会っていましたが、
今後はその逆です。

エスタロッサとエリザベスの
関係性を仄めかしているのは
確実ですが、

一体どんな秘密が
あるのでしょうか?

⇒【本体ゴウセルの最期に意味!?

エリザベスと何だか
親しそうな関係では
ありつつも、

結局、
メリオダスの事を
聞いているようですし、
単に顔見知りだった
ということなんでしょうか。

これについては
また考え直す必要が
ありそうです。

そして、
新キャラとしてペロニア!

中々にキュートな
キャラクターですが、
エスタロッサが悪態を
ついているので、

恐らくは人に良いとは
思われない悪い趣味が
あるのでしょう。

今後の活躍に
期待ですね。

⇒【ホークとキャスは何者!?

メリオダス到着

メリオダスは
魔神王になると話すも、
ゼルドリスは否定的な態度。

そこに
エスタロッサが登場すると
エリザベスの顔を見て何か
勘ぐるもピンとこない様子。

しまいには
エリザベスを欲しがる発言。

⇒【メリオダス3兄弟は元々一つ!?

スポンサーリンク




記憶

遂に兄弟3人が出会い
ましたねー。

正確には、
喧嘩祭で一度再会
してはいるんですけど、
あの時とはまた状況が
まるっきり違います。

そして、
やはりゼルドリスは
魔神王の座を渡す気はない
という話し。

兄弟喧嘩に
発展するパターンですね...。

しかし、
一番気になるのは、
エスタロッサとエリザベスの関係。

エスタロッサは
冒頭の夢の中で、
エリザベスが誰なのか
分かっていた様子。

それがなぜか
直接会った時には
忘れています。

また、
エリザベスというと
記憶が戻ったらば3日後に
シぬという呪いです。

つまり
今のエリザベスは
全ての記憶が戻っているはず。

⇒【エリザベス呪い解く方法判明!

それでもなお
エスタロッサを
知らないというのは
違和感。

少なくとも
ゼルドリスはエリザベスを
知っていましたが、

エスタロッサとエリザベスが
互いの事を思い出せないのには
誰かの魔力が干渉しているの
でしょうか?

そして、
そんな伏線が今後
どのようにして機能
する事になるのか?

エスタロッサが
エリザベスを欲する事と
関係があるのか。

これは面白い
ものになりそうです。

⇒【メリオダスの大剣の行方判明!?

兄弟喧嘩

メリオダスは
エリザベスを渡す気もなく、
魔神王になると話す。

そのことが癇に障り、
ゼルドリスとエスタロッサが
攻撃を仕掛ける。

しかし、
メリオダスの魔力により、
2人とも地面に這いつくばる事に。

⇒【ゼルドリスとメリオダスが和解!?



圧倒的

うおー!

メリオダスの強さが
ここまでだったとは…!

やはり、
次期魔神王という肩書きは
伊達ではなかったようです。

しかし、
弟2人を持ってしても
ここまでの差があるとなると、

今後の戦いは全て
メリオダスの決定に
委ねられる事になりそうな…。

⇒【メリオダスの闘級計算!!

また、
ゼルドリスの
「メリオダスは本当に-」
という発言は気になりますね。

これまた
伏線として機能して
いるでしょう。

後は
メリオダスの罪の印が
1コマ描かれています。

タイトルである
七つの大罪にも
このシンボルが描かれていますが、
深い意味合いがある事に
間違いないでしょう。

では、
次回はメリオダスから
何か提案がされそうですが、
どんなものになるのか。

2話一挙公開なので
早速確認していきましょう。

⇒【メリオダスの印はウロボロス!?
⇒【メリオダス化け物!?魔神族の正体

【こんな記事も読まれている】

⇒【闘級ランキング!10万越え!
⇒【七つの大罪団員最強は!?
⇒【十戒の元ネタはモーセの掟!
⇒【魔神族強すぎ!?女神族は負ける!?
⇒【四大天使が宿る遺物あり!?
⇒【最高神の企みとは!?
⇒【メリオダスは魔力が2つ!?
⇒【メリオダスとエリザベスに息子!?
⇒【次回作決定済!?主人公はアーサー
⇒【ゴウセルの正体!?元ネタあり!!




マンガ好き.comのLINE@
●ここでしか見れない●
●記事になる前のお話を公開●
ポチっと友達登録
ID検索
【@ucv5360v】
The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ピックアップ記事

ハンターハンター考察|エンペラータイム(絶対時間)の制約が厳しすぎる。クラピカの寿命僅か

2021.1.2

ハンターハンター考察|エンペラータイム(絶対時間)の制約が厳しすぎる。クラピカの寿命僅か

旅団編で最初に殺されたウヴォーギンとクラピカの戦闘時に初登場したエンペラータイム(絶対時間)。 [caption id="attach…

よく読まれている記事

考察記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る