【キングダムネタバレ】571話はダントVSロゾで死亡の危機!?ブネンに挟み撃ち!?キタリがカタリの仇を取るか!?

(原泰久先生 キングダム引用)
※確定あらすじ
キタリはブネンを討つと話し、
ロゾ討ちを壁に任せる。
壁が大きな功績の機会を掴む。
一方、
ブネンは先に到着しており
楊端和を狙う様子。
そして、
ロゾがダントの前に迫る。
⇒【571話壁がロゾの首を取る!?】
⇒【572話 主役は壁!?ロゾ討ち!?】
⇒【ロゾ討ち死に!?壁が大功!?】
⇒【山の民は史実なのか!?】
⇒【楊端和の言う大いなる犠牲とは!?】
ロゾ、舜水樹、公孫龍らが
楊端和を探索している中。
フィゴ軍がダントの首を持ち、
ロゾらの前に現れる事に
なりました。
そうして、
前に出たのはロゾ王…。
これは不穏な空気。
ロゾは強い
遼陽の城を支配する
犬戎族のロゾ。
登場時から
荒々しい口調や態度が
目立ちます。
ブネンは恐怖支配で
兵を従わせ、
仲間ごと矢で射抜く
手法をみせましたが、
ロゾの闘い方はそれ以上に
荒々しいものになっても
不思議ではありません。
むしろまだ見ぬ
策が施されている
可能性もあるでしょうか。
同じイメージでいうと
桓騎が頭に浮かびますが、
その策には驚かされる事ばかり。
そういう意味では
ロゾもまたまだ見ぬ
策を講じてくるとも
考えられます。
李牧が羊を振る舞い
親睦を深めていた点からして、
その実力は折り紙つき。
閼与にも
相当な化け物が
揃っていますが、
遼陽で一人闘う
ロゾのポテンシャルは
それ以上になるかもしれません。
⇒【楊端和とロゾどちらが強い!?】
⇒【犬戎は史実でも大暴れ!?】
ダントが危ない
ダントもまたロゾに負けない
巨体をしている人物。
遼陽の戦いでは
早々にトアクを討ってくれた通り
期待値は高い。
ただ、
ほぼ無傷の舜水樹とロゾの軍を
葬れる程のポテンシャルは流石にない…。
ロゾらの前に出たのは
楊端和の追跡を阻止するため
なのか、
それともロゾの軍を
倒そうという魂胆なのか。
前者ならまだしも
後者ならシぬ危険性を
感じさせます。
更に、
ブネンの追ってもあり、
挟み撃ちになる懸念も。
⇒【楊端和は史実に実在!?最期は?】
⇒【犬戎王ロゾとは!?】
ブネンの動向
ブネンから一時退却した
壁とキタリ。
追ってくるかと思いきや、
楊端和たちの戦場へ
移ったとのこと。
そして、
現状はダントが先に
着くことになりましたが、
順当に考えれば、
ブネンも遅れて到着することに
なります。
ダントの後ろを取るとなれば
もう最悪です。
それを回避すると言う意味では
壁軍かキタリが更にブネンの後ろを
とるか、
あるいは
到着前に打つかしないと
厳しそうですが。
⇒【カタリとキタリの強さとは!?】
⇒【壁の基本戦術は強いのか!?】
ブネンを討つのは
兵糧の件もあり
壁は信用が落ち気味。
ブネン討ちを成すとも
思われましたが、
いまだに成果はありません。
楊端和たちとの作戦では、
3日の内の最初の日に
ゴバ、ブネン、トアクの
3兄弟を討つ手はずでしたが、
日の出まで闘おうという今。
既に二日目に突入している
雰囲気もあります。
ここはもうブネン討ちではなく、
もっと大業を成し遂げて欲しいとも
思うところ。
何より、
ブネンはカタリをコロした
張本人ですが、
キタリが兄の仇を取る
という展開も悪くはない。
その場合には、
大本命であるロゾを
壁が討つくらいのことは
してくれないといけませんね。
閼与の戦いで信が
活躍を見せた今、
壁はどんな活躍を
見せてくれることになるのか、
引き続き展開に期待!
⇒【壁の基本戦術は強いのか!?】
⇒【壁には立派な役割がある!?】
マンガ好き
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。