【キングダムネタバレ】514話 「吾多から分散して九城を陥落!?鄴を完全包囲する!?」

(キングダム 中華統一の夢を諦めて頂きたい 490話 引用)
※確定更新※
(514話確定 簡単あらすじ)
オルドを引かせた司馬尚。
王翦の吾多攻めに驚く李牧たち。
吾多を陥落させて、
兵糧を奪うが命は奪わない王翦。
民衆を集めて隣の城への移動を願う王翦。
「許せ」
敵国の総大将らしからぬやり口に驚愕する。
民衆は隣の城へ大移動。
⇒【514話 確定あらすじ】
スポンサーリンク
遂に列尾を離れて、
蓋がしまった王都圏を兵糧の続く限り
攻め込む決断をした連合軍。
現状では、
はっきりと戦略を納得出来ている者は、
誰一人としていません。
⇒【513話 確定あらすじ】
王翦の知略に驚愕するのは、
相手国の趙だけではなく、
列国の強者、
そして自軍の将たちですらも、
その読みの深さに震える結果になりそうですよ。
吾多が拠点?
吾多という本来は
鄴に向かう道筋には無い城を狙う王翦。
その意味は、
やはりそこを兵糧の拠点とする為なのか。
王翦はそこの城を、
敵の配置などから考えて、
最も守りやすい場所と考えたのかもしれません。
そして、
この拠点から軍を分裂させて、
一挙に残り八城を陥落させるつもりと思えます。
数少ない兵糧をやりくりするのでは、
城の同時攻撃しかありません。
一つ一つを15万の軍勢で攻めれば、
確実な陥落は可能でしょうが、
時間が絶対的に足りなくなります。
それを防ぐためには、
ほぼ同時の攻撃で一挙に城を取るという
戦略に出そうですよ。
各1.5万の軍勢?
残り八の城を取ろうと思えば、
各将に任せる戦いに。
めぼしい将と言えば、
・王翦
・桓騎
・王賁
・蒙恬
・信
・壁
・亜光
・麻鉱
・雷土
・黒桜
といったあたりでしょう。
王翦と麻鉱か亜光は、
拠点となる吾多に残る可能性が
高いと思えます。
となれば、
各部隊の軍長も一つの将として、
君臨させながら、
残りの城を攻め上がることになるのでしょうか。
スポンサーリンク
一つの軍で幾つかの城を取る?
しかし、
あまりに分散しすぎるのも、
城の陥落に時間を使ってしまうだけな気も。
となれば、
ある程度の規模の軍を使って、
進行するという可能性も高そうです。
やはり王翦は吾多に残りそうですが、
亜光か麻鉱は城の陥落に出陣するでしょう。
飛信隊、玉鳳隊、楽華隊が分かれて
配属されるのだとすれば、
・桓騎将軍
・亜光or麻鉱
・壁将軍
という部隊で、
桓騎3城、亜光or麻鉱3城、壁2城で、
王翦に命じられる可能性もありますよ。
そして、
城の陥落後は内部にある兵糧を奪い取る。
おそらく、
これは必須の策になりそうです。
信はそれに納得出来るのでしょうか。
また桓騎の軍に?
楊端和軍に配属されていた飛信隊。
しかし、
公孫龍将軍との戦に向かった楊端和軍。
飛信隊は現状どこにも
属していないことになります。
もしも、
ここから三軍に編成されるのだとすれば、
また桓騎の軍に入れられそうな予感。
兵糧を奪い取るという、
そんな行為は桓騎の軍の十八番といっても
良い行為です。
しかも、
それが全軍を生かす行動となれば、
信も納得せざるを得ません。
ある意味で、
桓騎という軍のあり方を
もう一度考えさせられる展開が
あるのかもしれませんよ。
退路はやはり閼与か?
鄴周辺の城を全て陥落させ、
逆に包囲して鄴を攻めるのであれば、
その陥落前に王都脱出の道を確保する必要が
出てくるでしょう。
それこそが、
この小都市吾多からもう一つの入り口である
閼与への進軍なのかもしれません。
⇒【515話 民衆心理を利用した策略!?】
⇒【閼与が退路!?王翦の鄴攻め】
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。