ゾロ対イーザンバロン・V・ナス寿郎聖で開眼して倒し、初代鬼徹を手にする|ワンピース考察

ライター募集中!
マンガ好き.comで一緒に考察記事を書いてみたい方は問い合わせよりご連絡下さい。
ライターに応募してみる
※文字単価は記事数とレベルによって変化します。まずはお試しで気軽にご連絡を。

<ゾロ対イーザンバロン・V・ナス寿郎聖で開眼して倒し、初代鬼徹を手にする|ワンピース考察>

ゾロはワノ国から、その実力が信じられないものになっています。

一味の中では頭一つ抜けているとも言われており、ニカ化したルフィとも渡り合ったルッチも倒しています。

ゾロが最終章への到達時点で使っている刀は「和道一文字・閻魔・三代鬼徹」となっています。

最終的には三代鬼徹が初代鬼徹となる予想もありました。

初代鬼徹は五老星であるイーザンバロン・V・ナス寿郎聖が持っている刀です。

確定した訳ではありませんが、これは姿かたちからもほぼ確定的と言えるでしょう。

よって初代鬼徹を手にするにしても、そうじゃないにしてもゾロがナス寿郎聖と戦うことになります。

ナス寿郎聖との戦闘でゾロは開眼して、五老星を斬り伏せるのか。

※追記※
ナス寿郎聖との最初の戦闘はワンピース1117話で、この時にナス寿郎聖はゾロの刀が鬼徹であることを認識しています。

五老星の強さ!歴戦の強者でロジャー匹敵説

初戦はエッグヘッドとなるのか

イーザンバロン・V・ナス寿郎聖とゾロとの戦闘。

エッグヘッドにて五老星全てが召喚されました。

そして異形の姿を晒したナス寿郎聖です。

ナス寿郎聖の姿は野生の馬であることが判明したのは召喚後のワンピース1110話でした。

このタイミングでゾロは足止めを喰らっていたルッチを撃破。

そこまで本気を出していたようにも見えないゾロです。

ルッチと言えば、ニカ化したルフィとの戦闘も耐え抜いたほどの実力。

そう考えるとニカほどとまではいきませんが、それを本気を出した描写もなく倒してしまう強さをすでに得ていると言えるでしょう。

今の現状でも五老星を相手に奮闘を見せることも問題なく出来ると言えそうです。

ゾロがルッチを倒したからと言って、ジンベエに連れられて素直に戻るのか。

繰り広げられる戦闘、そして現れた五老星の様子には気付いているであろうゾロ。

初代鬼徹に反応する三代鬼徹という流れもありそうです。

よってエッグヘッドに現れた五老星、その中の剣士であるナス寿郎聖とゾロの戦いも見えるかもしれません。

ただナス寿郎聖は下におり、バリア内のゾロとは違います。

またゾロは剣士と戦った場合は、全て勝利している流れがあるので初戦は異なる相手との戦いになっていくのでしょうか。

だとすれば今も下にいるサンジVSナス寿郎聖が通常の流れになりそうです。

※追記※
ボニーたちのいる巨兵海賊団の元にナス寿郎聖が現れて、ワンピース1113話でサンジが到着となり攻撃を仕掛けています。

※追記※
ワンピース1117話でゾロとナス寿郎聖の戦闘が始まりました。ここでゾロの持つ鬼徹のことをナス寿郎聖が認識しました。

サンジは愛の力で光を物質(粒子)として捉える

ナス寿郎聖との戦いで開眼に至る

ゾロはどこかの段階で開眼すると言われています。

キモとなる戦いでの開眼は確実であり、それが話数で1111話ではないかとも予想されていました。

しかしここで劇的な開眼シーンにはなりにくく、もう少し後かもしれません。

※追記※ 実際に1111話では目立ったゾロの展開はナシでした。

ナス寿郎聖との戦い。

圧倒的な剣術を使うであろうナス寿郎聖ですが、それを倒す時にゾロは開眼をするのではないかと予想。

ゾロはミホークとの修行の後に、今の片目を閉じている状態になっています。

この開眼によって妖刀を完全に扱えるだけの力を手にするゾロになります。

ローグタウンから一緒に過ごしてきた三代鬼徹ですが、これが初代鬼徹に変わってゾロの刀集の最終着地になるではないかと言われています。

但し最強の剣はやはり和道一文字であり、これは後に黒刀に自らの力で変化させていくはずです。

また初代鬼徹を三代鬼徹がゾロの手によって超える瞬間が見えるのではないかという説もあります。

くいなは革命軍で生きているって本当なのか

ミホークとの戦いで開眼説

このゾロの開眼ですが、ナス寿郎聖の他にも有力説があります。

それは師匠でもあるミホークとの戦いです。

実際に片目になった修行を行った張本人でもあります。

師匠であるミホークとの約束の中で片目で過ごすことを強要された可能性もあると言われています。

そして世界一になったところで挑む相手。

ゾロの剣士としては最終戦闘と言えるものであり、ここでの開眼になるのではないかとされています。

実際にこうする方が非常に綺麗に物語が進むとも言えるでしょう。

ウソップがエルバフで一味を離脱するか

たしぎの命を守るために開眼する

また、くいなと瓜二つであり、おそらくは同じ血筋であろうたしぎ、その命を守るような局面での開眼があるのではないかと言われています。

一味を守るというのとは少し異なるたしぎの存在。

さすがにたしぎに対して真っ直ぐな敵対はないはずです。

よってたしぎの命が危ない局面での開眼ということになるのかもしれません。

そうなると大将になったスモーカーとの戦いでの開眼ということもあるかもしれません。

もしくは海軍の正義そのものがゆらぎ、たしぎが麦わらの一味側についた時にナス寿郎聖との戦いでたしぎが命のキケンにさらされる展開もありそうです。

それなら最初の通りイーザンバロン・V・ナス寿郎聖との戦いでの開眼という流れになるのではないでしょうか。

ゾロの開眼。

そしてナス寿郎聖から初代鬼徹を前に勝利する展開は一体いつになるのか。

ゾロの相手をする剣士の順番が藤虎→ミホーク→ナス寿郎聖ではないかとも言われているところ。

もしそうなら、ナス寿郎聖は倒す相手であり、初代鬼徹をそこで手にするのではなく、やはり三代鬼徹が初代を超える流れになっていくのかもしれません。

更にゾロが初代鬼徹を手にすることになるのか。

おそらくは「誰にも扱えなかった刀」であるのは確実であり、それをどうゾロが扱える状態にするのかにも注目です。

初代鬼徹を手にするとすれば、和道一文字=大業物21工、閻魔=大業物21工、初代鬼徹=最上大業物12工となります。

和道一文字が黒刀となり、最上大業物クラスとして、その一つに混ざる可能性も出ています。

場合によっては、すべてが黒刀への変化を見せるなんてこともあるのかもしれません。

果たして、どんな刀を最終的に持ってゾロはこの物語を終えるのでしょうか。

また新たな情報が入り次第、改めて記事を更新していきます。

一富士二鷹三茄子で藤虎とミホークとナス寿郎聖と戦うゾロ



The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

2017.4.23

【七つの大罪 考察】7人の大罪集結!いよいよ十戒と決戦へ!戦力差まとめ

(七つの大罪 メリオダスの鼓舞 97話 引用) いよいよ、 2部も終盤に差し掛かってきました。 最後は、 七つの大罪VS十戒…

よく読まれている記事

考察記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る