【約束のネバーランド考察】A08-63(ゴールディ・ポンド)にオジサンは行った事があるのか♣地図に書かれた鬼マーク♦

ライター募集中!
マンガ好き.comで一緒に考察記事を書いてみたい方は問い合わせよりご連絡下さい。
ライターに応募してみる
※文字単価は記事数とレベルによって変化します。まずはお試しで気軽にご連絡を。

(白井カイウ/出水ぽすか先生方 約束のネバーランド 60話引用)

オジサンと共に、
次なる目的地である
A08-63を
目指すことになった。

3週間の迂回路ではなく、
最短距離の4日。

野良の鬼が
群生する場所。

オジサンは
このルートを
知り尽くしているのか。

⇒【ミネルヴァの先祖が作った世界!?





オジサンの経験

オジサンの経験値。

地図を見る限りは、
ゴールディ・ポンドに
行き着いたことが
あるということだろう。

その場所に
何があったのかは
語らない。

そして、
描かれる鬼の
出現を記すような
マーク。

☓印が群生地なら
大きな人マークは
何を意味するのか。

これが密猟者という
可能性も十分にある。

もしそうなら、
ゴールディ・ポンド付近は
かなりの数が存在する。

その密猟者に
A08-63の手前で
仲間をコロされた
ということもあるだろう。

⇒【ミネルヴァの先祖が作った世界!?

案内は途中まで

オジサンがもしも
A08-63へ行き着いた
ことがないのだとすれば、
最短のルートの
序盤で諦めさせる
というのが
目的なのかもしれない。

ただ、
4日かかるという言葉。

少なくとも
直前までは
そこに行き着いている。

それでも何があるか
分からなかった。

もしくは、
あるとわかっても
どうすることも
出来なかったのだとすれば、
やはりこの湖か池の
中にそれがあると
考えるのが妥当。

⇒【レイ最後の本でエマ嘘付き!?





潜る

たどり着いても、
そこは密猟者に
狙われる場所で
更に目的地が
水の中だった場合。

かなり厳しい状況に
直面することになる。

誰かをテスト的に
向かわせたくとも
ハッチのように
ボールペンを
持たなければ
入ることもできない。

これが出来ずに
オジサンたちは
引き返すことに
なったのではないか。

もしそうなら、
A08-63に
何があるのかは
誰にも分からない。

⇒【クローン説の伏線が凄い!?

黄金の池

Goldy pond

黄金の池ということに
なるのだろうか。

近くに
小屋が描かれている。

この小屋を
指差している風にも
見えてくる。

白井カイウ/出水ぽすか先生方 約束のネバーランド引用

そうなると、
この小屋がA08-63の
目的地となるのか。

小屋だけに、
すでに鬼が
住んでいてもおかしくは
ないだろう。

密猟者と呼ばれる
知能のある鬼が
そこをアジトに
していたりすれば、
そもそも辿り着いても
どうすることも
出来なかっただろう。

その扉を開けた事で
全滅したという
可能性すらある。

オジサンは
一体このA08-63のことを
どこまで知っているのか。

【こんな記事も読まれています】

⇒【ミネルヴァの死亡説!?
⇒【ミネルヴァの先祖が作った世界!?
⇒【レイ最後の本でエマ嘘付き!?
⇒【クローン説の伏線が凄い!?
⇒【脱獄15名のキャラまとめ
⇒【ノーマンが敵になる!?
⇒【ノーマンが最後に見たものは?
⇒【外の世界は鬼を知らない!?
⇒【鬼の用語と神存在は発音不可!?
⇒【鬼にも武闘派がいる!?
⇒【隠れ文字HAPPY NEW YEAR!?
⇒【ミネルヴァは食人鬼の抵抗勢力!?
⇒【首のナンバーの謎が解明!?





マンガ好き.comのLINE@
●ここでしか見れない●
●記事になる前のお話を公開●
ポチっと友達登録
ID検索
【@ucv5360v】
The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ピックアップ記事

2018.11.18

【ハイキュー考察】春高トーナメントで烏野が優勝までの道!井闥山学園との決勝は一択か!?

(古舘春一先生 ハイキュー 265話引用) ハイキューの烏野高校。 一回戦は椿原との戦い。 そして、 二回戦が稲荷崎。 …

よく読まれている記事

考察記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る