キングダム考察|龐煖(ほうけん)は実在だが史実と違う!?モデルは知将

ライター募集中!
マンガ好き.comで一緒に考察記事を書いてみたい方は問い合わせよりご連絡下さい。
ライターに応募してみる
※文字単価は記事数とレベルによって変化します。まずはお試しで気軽にご連絡を。

キングダム考察 |龐煖(ほうけん)は実在だがモデルが別人

龐煖(ほうけん)は実在の武将です。

しかし、史実とキングダムのキャラが全然違います!

キングダムでは武神である龐煖。

モデルとなった史実上の”龐煖”は、文武両道な武将でした。

【武】
前242年:燕将劇辛を討ち取る
前241年:合従軍を率いて蕞を攻める
前241年:斉の饒安を落とす

【文】
縦横家として2冊,
兵家として3冊,
龐煖という本を残す。

くわしくみていきましょう!

龐煖を超える強さの項燕!?




龐煖の文

頭のきれる武将だったそうです。

縦横家として2冊,
兵家として3冊,
龐煖という本を残しているのだそう。

縦横家とは、外交のために各国を行き来した人たちのことです。

兵家とは、軍略と政略を説く人のこと。

どちらも、敵のまんなかに突っ込んでいく龐煖のイメージとは真逆ですね(笑)

ホウ煖は史実では知能派だった!?

本を書いたと漢書に記載されている

これらの本ですが、いずれも現存していません。

「漢書」にそれらの本の記載されています。

龐煖が、自分の書いた本に自分の名前をつけてるシーンを思うと、なんか笑っちゃいますね(笑)

王翦の今後を史実から全て解説!!

龐煖の武

龐煖の”武”の史実を見ていきましょう。

こちらは”文”とは違い、キングダムの物語が史実にわりと忠実です。

vs劇辛

前242年:燕将劇辛(げきしん)を討ち取る

これはキングダムでも同じみですね。

趙を金で裏切った激辛は、燕へ亡命。

趙にいれば三大天になれた実力の持ち主だったそうです。

しかし、龐煖に瞬殺されました。

激辛は「求道者」を倒すことに慣れていたそうですが、龐煖は求道者のトップ中のトップ。

とてもかなわなかったのでしょう。

三大天は実在しなかった!?




vs秦

前241年:合従軍を率いて蕞(さい)を攻める

率いてはいませんね。

合従軍は、李牧(りぼく)と春申君(しゅんしんくん)が率いていました。

作中に、李牧は劇辛を討ち取った実力により、合従軍を率いることができた、とあります。

実際劇辛を倒したのは龐煖。

史実では率いるに値したのは、龐煖なのでしょう。

キングダムでは、とても武将としては行動できなさそうですね。

李牧と王翦はどちらが強い!?

vs斉

前241年:斉(さい)の饒安(じょうあん)を落とす

こちらはキングダムでは詳しくかかれていませんね。

合従軍から抜けた斉に怒った春申君。

斉を攻めます。

しかし、蒙武が合従軍の背を攻撃します。

そこで合従軍は解散になります。

ここまでが、キングダム。

史実では、龐煖は、秦と真逆の斉を頑張って意地で落としたのですね。

合従軍戦のあらすじまとめ!

キングダムの龐煖は頭が悪い?

このように、文武両道だった龐煖。

キングダムでは、まったく違ったキャラとなっています。

敵陣に一人で突っ込むなど、武120%、文0%の仕上がり。

これで武が弱かったら、すぐに死ぬ頭の悪い武将として、戦国から消えていたことでしょう。

ただ、龐煖はキングダムに必要でした。

龐煖との決着は趙滅亡時に延期!?

龐煖のこのキャラは必要だった

龐煖がいなければ、羌瘣(きょうかい)が最強すぎになってしまいます。

王騎も死なずに、矛は信に渡されず、時代が変わらなかったでしょう。

龐煖が頭がいいと、知将である趙の李牧や慶舎(けいしゃ)とキャラかぶってしまいます。

このように、龐煖がキングダムにいることで、非常にバランスがとれるのです。

羌瘣の史実のモデルは!?

まとめ

龐煖は実在の人物がモデルです。

しかし、そのキャラは史実とかなり異なっていました。

文武両道な史実と、武だけのキングダム。

史実には微妙にしたがっていますが、文は完全無視です。

龐煖嫌いが多いのも事実です。
強すぎるからです。

しかし、龐煖がこのようなキャラになったおかげで、キングダムのストーリーは動き出したのです。

原先生すごい!

【こんな記事も読まれています】

⇒【龐煖を超える強さの項燕!?
⇒【呂不韋は再登場し政により自殺?!
⇒【李牧は読み切りの主人公だった?!
⇒【信の史実と確定した大失態とは!?
⇒【ホウ煖との決着は趙滅亡時に延期!?




The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の投稿

ページ上部へ戻る