キングダムネタバレ613話展開予想2|飛信隊に亜花錦が加勢!金毛軍を突破し信は李牧の元へ!!

ライター募集中!
マンガ好き.comで一緒に考察記事を書いてみたい方は問い合わせよりご連絡下さい。
ライターに応募してみる
※文字単価は記事数とレベルによって変化します。まずはお試しで気軽にご連絡を。

キングダムネタバレ613話展開予想2|飛信隊に亜花錦が加勢!金毛軍を突破し信は李牧の元へ!!

※確定情報更新(リンク下は簡易あらすじ)

キングダム613話 最新情報

亜花錦が援軍に入った事で飛信隊が勢いづく。
金毛軍を見事に突破。

金毛は李牧の元に戻る事を決意。

秦国は十五日目にして必勝とした挟撃を成功させる。
王翦軍も勢いに乗って勝利を掴み取ろうと奮戦。

李牧の最後の策は傅抵に委ねられている。
傅抵はカイネの顔を見に来たと言う。
それだけ危険な死地に飛び込むのだろう。

龐煖の登場もまだの状況。
今から李牧軍がひっくり返すには2つの手立てが必要となる。

王翦の首と信の首ではないか。
双方を取れる可能性が李牧にはまだ残されている。

613話 秦国の挟撃成功
614話 傅抵は王翦の首を狙う

王翦の強さは史実にあり!




キングダム612話では飛信隊が中央軍に
攻め込む為に金毛軍と戦闘
していた。

しかし李牧の兵を含む金毛軍は
予想よりも強く、飛信隊は苦戦を強いられていた。

キングダム613話では馬南慈との戦いから
離れた亜花錦が金毛軍突破に活躍すると予想。

亜花錦は金毛を身を削ってでも
早期に討ち取ろうとすると予想した。

桓騎は秦を裏切る?

 

キングダムネタバレ612話 金毛軍に苦戦

キングダム612話では王賁の尭雲撃破により
秦軍右翼が中央軍に攻め込み始めていた。

秦軍右翼は飛信隊を中心として李牧本陣へと
攻め込もうとする。

しかし金毛軍が飛信隊の攻めを遮る。

金毛軍との交戦は河了貂も想定内。
ただ金毛軍が意外と強い。

理由としては2つある。

1. 金毛軍は元は慶舎についており慶舎を討ち取った信に対しての士気が高い。
2. 李牧の直下の兵が半数参加しており、兵のレベルが高い。

飛信隊だけでの金毛軍突破は時間がかかり、
王翦の描く右翼からの挟撃の作戦が
怪しくなってきた。

⇒【桓騎の怒りの正体が判明?

キングダムネタバレ613話 亜花錦が加勢

趙左翼の馬南慈を食い止める亜光軍。

亜光軍には朱海平原の戦い14日目に
馬南慈と直接対決をしていた亜花錦もいた。

飛信隊と金毛軍の戦いを俯瞰して見て、
亜花錦が飛信隊に援軍に加勢することとなる。

亜花錦は馬南慈と直接対決をしても
負けないだけの実力もある。

飛信隊にとっては
亜花錦は非常に心強い加勢なるはずだ。

⇒【王翦の強さは史実に存在!?

キングダムネタバレ613話 亜花錦が活躍

キングダム613話で亜花錦が金毛軍撃破に
大きな働きをすると予想している。

飛信隊は後に李牧本陣との戦いを控えており、
これ以上削られるのは痛い。

亜花錦も飛信隊の重要性を十分に理解しており
金毛軍の早期突破を目指すはずだ。

私は亜花錦が身を削ってまで金毛を
討ち取るのではないかと考察している。

亜光軍も亜花錦が兵を率いた分
馬南慈を抑えるのはより難しくなっており、
長引くほど秦軍は不利となっていく。

その為、亜花錦は早期に決着を
つけようとすると予想。

馬南慈とも対等に戦う亜花錦だ。

金毛ぐらいなら直接対決となれば
亜花錦は簡単に倒せてしまうと予想している。

⇒【騰は史実では文官としても優秀!




まとめ

キングダム613話では亜花錦が飛信隊に加勢。
そして亜花錦が金毛を討ち取ると予想した。

亜花錦はどうにか飛信隊を李牧のもとまで
届かせたい為に身を削ってでも金毛と戦うはずだ。

亜花錦は朱海平原の戦いでは
要所での活躍は目が見張るものがあり、
今後、王賁に重用されていきそうだ。

614話 傅抵は王翦の首を狙う
桓騎は李牧に破れる!?

【こんな記事も読まれています】

⇒【桓騎の怒りの正体が判明?
⇒【桓騎は秦を裏切り燕につく?
⇒【騰は史実では文官としても優秀!
⇒【秦の滅亡は法整備に失敗したから?
⇒【朱海平原の戦いは15日目で決する!
⇒【王翦の歴史的快挙!!
⇒【王翦の強さは史実に存在!?
⇒【騰が韓を滅亡させる!?
⇒【史実では山の民は秦を裏切る!?
⇒【元王騎軍副将、騰の強さとは!?
⇒【信と蒙恬は楚との戦いで失態!?
⇒【信・蒙恬・王賁の誰が一番強い??




The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の投稿

ページ上部へ戻る