ワンピースネタバレ936話展開予想2|クイーンvsルフィ始まる!雷ぞうの助けは間に合うか?飛び六胞登場の可能性!

※確定情報更新(下部あらすじ)
クイーンが行う処刑法は土俵を出たら
首が切れてしまう首輪を付けて、
ルフィとヒョウ五郎が二人一組で
連戦していく相撲。
首輪が付いた代わりに海楼石の錠を
外したクイーン。
ルフィは喜んでいる。
最初に登場した大量の敵は覇気で一蹴。
花の都では入れ墨の一件がバレて
湯屋でホーキンスが全員を調べようとする。
サンジはやはりナミたちを覗いていた様子。
しのぶたちを一緒に空を飛んでひとまず
離脱した。
ゾロは秋水を奪った弁慶らしき男と
橋の上で対峙している。
ワンピース936話で大看板クイーンとルフィが対峙する。
海楼石の手錠を解除しなければ
ルフィに勝ち目はまずないだろう。
雷ぞうや河松が助けになりそうだが、
クイーン側から新たな刺客が登場する
可能性も高いだろう。
真打ち最強の6人、飛び六胞が登場か?
クイーンの強さ
兎丼に現れた大看板のクイーン。
その懸賞額は13億2千万でカタクリの
10億5700万を軽く超えてきた。
単純に戦えば懸賞金15億のルフィが
クイーンより強いと考えられるが、
今のルフィには海楼石の手錠が付く。
この状況でクイーンに勝つのは不可能だろう。
よし決めたぞ
盛り上がるやつ考えた〜!−クイーン−
尾田栄一郎先生/ワンピース935話
クイーンはルフィやヒョウ五郎に対して
見せしめを始める可能性が高い。
戦意をヘシ折るような能力を
持っているのかもしれない。
⇒火災のキングはマゼランの兄弟!?
⇒小紫の正体は日和様!?
雷ぞうの助けが必須
幸いにも雷ぞうが
海楼石の手錠の鍵を入手したので、
ルフィが絶体絶命になるタイミングで
雷ぞうが手錠のロックを解除すると思われる。
手錠がなければ完全にルフィ優勢だろう。
また、河松も牢屋から解放される流れに
期待が持てそうだ。
その場合、雷ぞうは牢屋のカギを
入手する必要がある。
全員で兎丼を脱出することはできるのだろうか。
すでに老体でボロボロのヒョウ五郎は
クイーンや手下に捕まる可能性も考えられる。
飛び六胞の登場
クイーン1人に対して、
ルフィ、雷ぞう、河松では
バランスが悪いともいえる。
チョッパーやお菊たちも
現在兎丼を目指して動いている。
カイドウ一味側で新キャラが登場する
可能性も考えられるだろう。
真打ちでは戦力にならないので
“飛び六胞”が登場するかもしれない。
ドレーク、ページワン以外に
飛び六胞はあと4人控えている。
麦わら一味の布陣を考えれば
飛び六胞が1人もしくは2人登場しても
おかしくはないだろう。
ビッグマム登場で大荒れ
兎丼でクイーンとルフィの決着は
つかないかもしれない。
ルフィの本来の相手はカイドウ。
幹部であるクイーンは
ゾロやサンジといったメンバーが
最終的な相手になると考えられる。
決着がつかず混乱に乗じて
兎丼脱出という展開であれば、
やはりビッグマムの存在が
重要になりそうだ。
ビッグマムの存在を知れば
クイーンも狼狽するのは必至。
その場合、キングやカイドウが
駆けつける可能性もある。
ビッグマムが犠牲となって
麦わら一味は兎丼脱出を果たすのか?
今後の展開に注目していきたい。
マンガ好き
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。