【鬼滅の刃ネタバレ】109話:2は炭治郎が喜を玄弥が哀絶を撃破!?若返って強くなる!?

(吾峠呼世晴先生 鬼滅の刃 引用)

炭治郎が半天狗の喜を
玄弥が哀絶を討とう
という段階。

上弦の4にしては
手応えがありませんが、
まさかこのまま撃破する事に…?

⇒【時透が記憶取り戻し覚醒!?

スポンサーリンク




Table of Contents

上弦の強さ

上弦の強さ。

三の猗窩座でいえば、
柱の煉獄との戦いでは
命を投げ出しても勝てません
でしたし、

六の妓夫太郎で言うと、
柱の天元、炭次郎、善逸、
伊之助の4人がかりでようやく
倒せるほど。

そういう意味では、
一体の上弦につき
最低でも2人の柱は
つけたい。

それなのに、
柱でもない玄弥と炭治郎が
競っているのには
違和感が。

⇒【無惨の正体は人間!?目的は!?

スポンサーリンク




分裂

半天狗の状態から頸を斬られることで
喜怒哀楽に分かれた段階。

炭治郎いわく、
斬ると若返って強くなって
いっているそうですが、

そこから更に斬って
若返らせたら一体何処まで
強くなるのか?

しかし、
喜怒哀楽から更に
斬って見せた炭治郎が
攻撃が弱まってると実感。

という事は、
本当にその言葉通り
若返りすぎて今度は
逆に弱くなっているのかも
しれません。

だとしたら、
撃破そこまで
難しくない。

しかし、
妓夫太郎より強いって事なら、
炭治郎、玄弥、時透の3人係りでも
倒せないほど強いはず。

となるとまだまだ
倒せないはずですが、

妓夫太郎戦を考えるなら、
4体同時に頸を落とさなくてはならないの
でしょうか?

⇒【宇髄天元はド派手大好き!

現在では
炭治郎が喜を、
玄弥が哀の頸を
落としそうですが、

そうだとすれば
まだ勝てない。

もしくは、
喜と怒、哀と楽は対に
なってもいますが、

喜と怒を同意に斬ると
内2体が倒せるって
カラクリなのか。

この場合で考えても
まだ倒せない。

仮に合ってるなら
惜しかったな
ということでようやく
弱点が語られそうでも
ありますね。

⇒【時透が記憶取り戻し覚醒!?

【こんな記事も読まれている】

⇒【無惨の正体は人間!?目的は!?
⇒【炭治郎の額が黒く!?
⇒【黒死牟は日の呼吸の使い手!?
⇒【ヒノカミ神楽の正体とは!?
⇒【歴代炎柱の書を解読してみる!?
⇒【禰豆子の呪いはナゼ消失?
⇒【善逸は眠り中でも意識あり!?
⇒【個性的な鬼サツ隊の柱一覧
⇒【無惨と青い彼岸花の関係!?
⇒【竈門家を襲った理由は父親!?




Twitterで更新情報をお届け!
⇒【@mangasukicom
●ここでしか見れない●
●記事になる前のお話を公開●
マンガ好き.comのLINE@
ポチっと友達登録
ID検索
【@ucv5360v】
The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ピックアップ記事

2017.10.13

【東京喰種:re考察】144話のエンドロールは偽り!?“ああああ”謎の描写

(石田スイ先生 東京喰種:re 143話引用) 143話が終わり、 次回の煽りには 「エンドロール」 という文字。 最終回…

よく読まれている記事

考察記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る