【七つの大罪ネタバレ】265話でエスタロッサがエリザベスを好きだと判明!メリオダス(兄貴)になりたかった!

(鈴木央先生 七つの大罪 引用)

自身をメリオダスと話し、
殲滅状態(アサルトモード)
と似た姿になったエスタロッサ。

はたして、
光の聖痕はエスタロッサに
対処できるのか…。

では、
あらすじをみていきます。

⇒【魔力ランキング!十戒編




エリザベス

幼きエスタロッサの回想が始まり
エリザベスと話しをしている。

小心者と馬鹿に
されるエスタロッサだが、
エリザベスは今のままで良いと
励ましてあげている。

しかし、
エリザベスは
メリオダスと恋仲。

エスタロッサは
そんな兄貴に憧れていた。

⇒【エリザベスの106回の転生!?】<

兄貴

あー、切ない…。

エスタロッサが
健気でただただ切ない。

つまりは、
メリオダスになりたいあまり、
自分をメリオダスと称していた
みたいですね。

そして、
それは全てエリザベスのため…。

ただ、
エリザベスはメリオダスと
強い感情で結ばれていますから、
エスタロッサの恋が
叶う事はありません。

この辺を考えると、
エスタロッサの最後が
どんな形で終わるのか
心配になってきますね。

結局、
悪い奴ではないと分かったので、
報われて欲しいですが、
どんな選択肢があるんでしょう。

素直にエスタロッサが
目を覚ませばいいんですけどねー。

⇒【エスタロッサの闘級が8万8千に!?

俺が

エスタロッサは
自身をメリオダス豪語。

エリザベスを見ると
会いたかったと言うも
エリザベスはなおも
エスタロッサが誰なのか
分かっていない。

エスタロッサは
精神が更に不安定になり、
デリエリの戒禁を求め
こちらへ歩き始める。

⇒【エスタロッサどうマエルに勝利!?

スポンサーリンク




破滅

エスタロッサの
優しい笑顔がこれまた
切ないですね。

しかし、
なぜエリザベスは
エスタロッサを
覚えていないんでしょう??

回想では、
幼いエスタロッサと
話しをしていましたが、

そのあとには、
成長したエスタロッサが
2人を影で見守っていた
シーンもありますし、

大きくなった
エスタロッサを
知らないわけでもないはず。

仮に知らないとしたら、
幼いエスタロッサと
大人のエスタロッサを
同一人物だと認知できていない
のでしょうか?

んー、
何だかそこじゃない気が
するんですけど、

エリザベスの夢に出てきた
大人のメリオダスらしき男が
関係しているんでしょうか?

まだまだ謎が残りますね。

⇒【エスタロッサが小心者だった!?

くる

ギーラ、キング、
ディアンヌの攻撃を
いとも容易く往なす
エスタロッサ。

タルミエルとサリエルが
加勢に入るも返り討ちにする。

危険を感じたエリザベスは、
エスタロッサの要求を飲み、
共にその場を離れていく。

⇒【エスタロッサも戒禁を5つ吸収!?

行きたい場所

んー、
エスタロッサ強いですねー。

やはり
強さとしては
メリオダスの殲滅状態と
似たような感じになっている
のでしょうか?

メリオダスで言うと
キューザック、エスタロッサ、
ゼルドリス3人を同時に相手して
勝っていましたからねー。

タルミエルとサリエルは
8万8千になったエスタロッサに対し、
似たような強さになったと
話しましたが、

どちらも8万8千って事なら
敵わないですよねー。

しかし、
気になるのはこの先…!

⇒【ゼルドリス何を囁かれた!?

次は追う者追われる者
ってことですが、

精神的に意味で、
エスタロッサがエリザベスを追い、
エリザベスがエスタロッサに
追われてるって事なのか、

それとも
物理的にメリオダス当たりが
追ってくるのか、

はたまた
襲撃部隊の音沙汰が無いので
そっちを一旦描くのか。

もしくは、
バンも長いこと描かれていないので、
そちらもありえそうですね。

では、
相変わらず面白いので
引き続き展開に注目です。

⇒【メリオダスVS神2人!?
⇒【戒禁=闘級!?

【こんな記事も読まれている】

⇒【ザネリとメリオダスの恋!?
⇒【光の聖痕と魔神軍の戦力は!?
⇒【メリオダスは魔神王にならない!?
⇒【殲滅状態メリオダスの闘級判明!
⇒【マーリンとアーサーが師弟愛!?
⇒【エスカノールとマーリンの恋!?
⇒【マーリンはメリオダスが好き!?
⇒【エリザベスの106回の転生!?
⇒【エスタロッサの闘級が8万8千に!?
⇒【エスタロッサどうマエルに勝利!?




Twitterで更新情報をお届け!
⇒【@mangasukicom
●ここでしか見れない●
●記事になる前のお話を公開●
マンガ好き.comのLINE@
ポチっと友達登録
ID検索
【@ucv5360v】
The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ピックアップ記事

ハンターハンター考察|ヒソカ暗黒大陸の出身説あるか!念習得は幼少期じゃなかった

2021.7.21

ハンターハンター考察|ヒソカ暗黒大陸の出身説あるか!念習得は幼少期じゃなかった

ヒソカは冨樫先生もお気に入りのキャラとなります。 謎に満ちた人物ではありますが、念の習得は幼少期ではなく意外と大きくなってからでした。…

よく読まれている記事

考察記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る