【トーキョーグール:reネタバレ】171話:2は金木VS旧多が起こるのか!?リゼは何処に!?

(石田スイ先生 東京喰種:re 163話引用)
ウタVSヨモも終わり、
残るは亜門VSドナートと
地上のフクロウ
VS
CCG&黒山羊に、
金木の動向のみ。
⇒【墓盗りが亜門に復讐!?】
⇒【滝澤はネックレスを返す!?】
金木
金木は毒の元を
調べるべく、
地下へ向かいました。
結果的に
落とし児が
目覚めてしまい
アヤトが殿を務める
ことになりましたが、
金木としてももう
戻れない。
そうして
旧多と遭遇
しましたが、
旧多が行く手を
さえぎるというのなら、
闘う展開。
スポンサーリンク
旧多の強さ
旧多というと
白日庭で生まれた
半人間。
強いの?
と思う点も
ありますが、
しかし
月山家殲滅戦では
松前を倒していますし、
身体能力は高い。
現状では
そこにリゼの赫包まで
移植していますから、
ポテンシャルで言えば
作中でトップレベル。
ヒデと丸手らが
旧多を襲撃した時にも、
たこなのかムカデなのか
ドでかい赫子を出して
みせましたが、
あの太さを見るに、
金木の赫と良い勝負をしても
不思議ではありません。
あとは
赫者になれるのか
分かりませんが、
まだ赫者化が
隠されている
なら、
一筋縄では
いかないでしょう。
⇒【旧多の頭脳がヒデ並み!?】
戦わない!?
ロゼ編で
登場した旧多。
その腰の低い姿勢からも
モブキャラという印象も
強い。
しかし、
蓋を開けてみれば
最終章の最後まで
指導権を握ってる
人物。
CCGを乗っ取った際には、
旧多VS金木が大詰めになるとも
思ったくらい。
ただ、
旧多がラスボスになる
というのは正直
盛り上がりに欠ける
部分もあります。
もちろん、
旧多好きもいるでしょうし、
嫌いって訳では
ありませんが、
旧多のその能天気な
性格からして、
緊張感は生まれにくい。
最後の最後に
緩い雰囲気で
終わるというのは
やはり締まりも悪い。
そういう意味では
旧多がオーラスを
務めることはないように
思えます。
スポンサーリンク
リゼ
金木がリゼの赫包を
移植したことで
始まったこの東京喰種
という物語。
そして、
最後はリゼを
倒す形で以って
終わるというなら、
それはそれで
締まりも良い。
ただ、
旧多と共に
いたはずのリゼ。
なぜ旧多は
一緒にいないのか。
旧多からは
クソ嘉納といった
台詞も描かれましたが、
最後の最後で
リゼが自分の望み通りに
ならなかったという事
なのか?
そうして
本来のリゼみたく
勝手に行動をしだした
というのか?
となると、
最後は旧多と金木が
協力をしてリゼを
倒す展開も起こりえるのか。
何しても
地下にいるキャラはもう
限られています。
芥子や他のメンバーは
地上で戦っている状態。
金木が旧多と
リゼを倒すのか、
それとも金木と
旧多が協力するのか、
はたまた
もう少し違った
シナリオを用意
しているのか、
引き続き最終章を
見守っていきたいですね。
⇒【ウタが同性愛者だった!?】
⇒【墓盗りが亜門に復讐!?】
⇒【滝澤はネックレスを返す!?】
この記事へのコメントはありません。