【東京喰種:re考察】ヒデがカネキに食われたで確定(ネタバレ)!マスクの下は衝撃のエグさ!

(石田スイ先生 東京喰種:re 164話引用)
164話にて再会した
カネキとヒデ。
金木は自分の
やった事が
見たいからと、
ヒデにマスクの下を
見せさせます。
以前には黒く
塗りつぶされ
どうなっていたか
分からなかったマスク下。
それはもう
目も当てられない
ような姿に…。
伏線
カネキがヒデを
食べていたのでは?
というのは昔から
言われています。
いつ頃かというと
無印の終盤の方。
このとき、
金木は亜門戦で
瀕シの状態となり、
地下へと
避難していきます。
そして
そこではヒデと再会。
カネキは喰種化した
自分の姿を見せたくない
一心でしたが、
ヒデからは
「分かってた」という返し。
更に
この先に控える
有馬戦のために
「もう一度戦えるか」
というような台詞。
その次の話では、
カネキの心理描写が
描かれ、
「ヒデは消えて、」
「傷も癒えていて」
「口の中は甘い血の
味がした」という台詞。
つまり、
この時に
ヒデは自分をカネキに
食べさせていたの
でしょうね。
⇒【ヒデの地下の続きが語られる!?】
⇒【ヒデが地下出身で確定!?】
自分がやった事
カネキとヒデが
再会すると、
金木は「自分がやった事を
見たい」と話しています。
上記のワンシーンが
真実と証明された
(確定した)
瞬間ですね。
しかし、
無印での台詞を
見るに、
金木は記憶が
亡くなっているのかな?
と思えたのですが、
しっかりと
覚えていた
みたいですね。
ただ、
そこでヒデが
シんでしまっていたと
思ったのでしょうか?
それゆえに
金木は「いつシんでも
いいや」という思考で
戦っていたのかも
しれません。
確かに
親友を食べて
コロしていた
となったら、
心をどう持てばいいのか
分かりませんよね…;;
途中からは
そんなカネキを
トーカが救って
くれましたけど。
⇒【トーカ篠原にお見舞い!?なぜ!?】
⇒【トーカ出産と流産?19の真相】
ヒデのその後
気になる部分が
あるとしたら、
ヒデがこの後に
どう生き延びたのか
という事ですよね。
これだけの重症なら
息をするのも困難
だったように
思えます。
喉を思いっきり
行かれていますし…。
自力でどうにか
したのか?
それとも
誰かに拾われたのか?
だとしたら
その誰かと協力関係に
なったのか?
最終的には
スケアクロウとして
活動を始めたのか、
丸手に和修が喰種
である事を密告
していたりしますから、
どうにかして
生き長らえた訳ですが
この辺だけがまだ
不鮮明ですね。
描かれるのか
分かりませんが、
何気に気になります。
⇒【ヒデにも金木と似た癖!?】
⇒【ヒデが地下の王の可能性!?】
まとめ
ということで、
カネキという親友のために
自分の命までも差し出す覚悟で
食べさせたヒデ。
一体何が
ヒデをここまで
させるのか?
親友とは
そういうもの
なのでしょうか?
ヒデのこの姿を
見るからにこの先はもう
人に顔を見せるのも
嫌でしょうし、
つらい人生が
待っている事は
明白ですよね…。
喰種医療で
どうにか治療が
出来ればって
所ですが、
そこはもう
貴未に託すしか
ありませんね。
では、
今後ともヒデが
がんばってくれる事
でしょうけど、
頑張り過ぎは怖い
ところですね(笑)
⇒【14巻はヒデ!表紙に意味あり?】
⇒【ヒデの漢字ミスは喰種の証!?】

人間ゴウセル

最新記事 by 人間ゴウセル (全て見る)
- 進撃の巨人考察|ジークとエレンの巨人の継承者はいない!ヒストリア妊娠も影響なし - 2021年2月15日
- 約束のネバーランド96話|シェルターのオジサンの名前が判明!「ユウゴ」で確定! - 2021年1月26日
- 進撃の巨人考察|鉄槌のような武器使う戦槌の巨人が最強!モデルは戦神トール! - 2021年1月17日
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。