【東京喰種:re考察】亜門鋼太郎とアキラの今後は!?道のりがかなり険しい!子供は生まれるのか?

(石田スイ先生 東京喰種:re 11巻引用)
黒山羊を
出て行った
亜門とアキラ。
この2人の今後は
どうなっていくの
でしょうか?
一方は
半喰種となり、
もう一方は、
表の世界では
生きられなくなりました。
2人が今までのような
人生を送れるように
なるとしたら、
もはや、
人と喰種の共存しか
道はないのかも
しれませんね…。
しかし、
それでも2人の間には
まだまだ問題も
ありそうな…。
という事で、
整理していきましょう。
アキラ
母を隻眼の喰種に、
父をトーカに
コロされた
アキラ。
それからは
喰種を恨み、
CCG捜査官という
職務に一層
すがるように。
しかし、
トーカと1対1で話をし、
胸の内を打ち明けた後、
ヒナミとハグ。
喰種が人間と変わらない
感情を持っていることを
悟ります。
そうして、
恨むべき相手を
見失うアキラ。
その失った感情は
自分のほとんど占めていた
もの。
また、
それならそれで
他にやるべき事を
見つければいいのかも
しれませんが、
今のアキラというと
逃走中の身。
出来る事など、
そうはないでしょう…。
“からっぽ”となった
アキラの今後の
行方は。
⇒【トーカのヒロインの役割!?】
⇒【ヒナミとアヤトの行方!?】
亜門
登場初期より、
この世界は間違っている
というような事を
思っていた亜門。
しかし、
エトとの会話の一件以来、
CCGに裏の顔があるのではという
疑念を抱くように。
⇒【エトと店長が再会!?】
結果、
カネキ戦後、
嘉納により半喰種化。
餓シする事で、
シのうともしましたが、
強制的に生かされています。
そうして、
アキラと同様に
全てを失い
“からっぽ”となった
亜門ですが、
今では
虚無も感情の一部とし、
それを大切にするようにと
考えているようです。
アキラにも虚無と
向き合い続ければ
いつか答えが見えるとの事。
結局、
道を歩む事にした2人。
どのような運命が
待ち受けているのでしょう。
⇒【亜門はスケアクロウから口止め!?】
⇒【百足退治伝説!金木と亜門とリオ】
半喰種
一番の問題は、
亜門が半喰種である事
でしょう。
また、
Rc値も1万をオーバーする
問題児。
一応、
クインクスなどは、
喰種の基本値である1000を
超えはしない限りは、
普通の食事ができるよう
ですが、
亜門はその数値から
程遠い。
というより、
半喰種化させられているので、
クインクス施術とは全く異なり、
Rc値が1000以下になったとしても
一般的な食事を食べられるように
なる保証はない…。
喰種というと
赫包が全てですが、
それを切除すれば
恐らくはシぬでしょう。
亜門が人間に戻れる
可能性は限りなく低い。
それこそ
カネキの目指す
人と喰種の共存が
実現しない限りは、
一生、
ひそひそと暮らしていく事に
なるのかもしれませんね…。
⇒【カネキが食べた遺体の数!?】
⇒【半赫者の方が赫者より強力!?】
アキラの感情
半喰種となった
亜門とキスをしたアキラ。
その前には、
喰種に対する考え方を
変えましたが、
許容範囲が
広がったというような
事でしょうか。
だとすれば、
このまま2人で生きていくのも
ありかもしれませんね。
しかし、
いつしかは
愛し合う事に
なるだろう2人。
⇒【トーカ出産と流産?19の真相】
ただ、
亜門はあくまで
半喰種。
2人の間に子供を産む
となれば、
芳村店長(喰種)と憂那(人間)
と同じ道を辿る事に
なります。
何しても、
修羅の道。
人と喰種の恋愛は
かなり難しいですね…。
⇒【西野貴未が喰種を人に変える!?】
⇒【スケアクロウがカネキの犠牲に!?】
まとめ
という事で、
亜門が人間に戻る方法を
見出すか、
はたまたアキラが
半喰種でもしない限りは
2人の行く末は限りなく
険しく思えます。
しかし、
アキラが半喰種というのは
流石に違うでしょうか。
また、
アキラに関しては
対策法違反者として
逃走中の身ですが、
CCGはもはや崩壊
寸前。
つまり、
何もしなくても、
普通の世界で
生きていけるように
なりそうです。
そうなると、
亜門だけが裏の世界で
生きていかねれば
なりません。
実際、
人と喰種の共存も
叶いそうなので、
そうはならないかも
しれませんが、
そうなると
次は2人の恋愛の問題…。
いやー…、
この2人の行く末は
本当に厳しそうですね。
しかし、
上手くいく兆しが見えれば、
西尾と貴未の恋愛にも
希望が見えてくるので、
そこを石田スイ先生が
どう描いていくかですね。
では展開に注目。
⇒【西野貴未が喰種を人に変える!?】
⇒【百足退治伝説!金木と亜門とリオ】

人間ゴウセル

最新記事 by 人間ゴウセル (全て見る)
- ワンピース考察|ジャッジと異名”怪鳥ガルーダ”から不老不死&蛇族の天敵 - 2023年1月22日
- ワンピース考察|ジュエリー・ボニーの正体。くまの娘説が確定だけど記憶の問題アリ! - 2023年1月19日
- ワンピース考察|イム様の正体は説多数!ユグドラシルの鷹にイムホテプ説や三つ目族説など - 2023年1月15日
この記事へのコメントはありません。