【ハンターハンター考察】ゴンの釣竿は現在くじら島に!?ジンも同じものを使っていた!?

(冨樫義博先生 ハンターハンター7巻引用)
ゴンの武器といえば
釣竿!
冒頭の第1コマから
描かれていますし、
道中でも活躍をして
くれました。
特にヒソカから
ナンバープレートを
奪ったシーンと、
天空闘技場でギド相手に
扱ったシーンなんか
印象的。
そして、
この釣竿ですが、
そういえば
今は何処にあるんだろう?と
ふと疑問に。
という事で、
こちらに関して
ちょっと整理して
いきます!
⇒【カイトは転生能力あり!?】
釣竿
ゴンというと
戦いがないシーンだったり、
移動シーンなんかでは
基本的にリュックを背負い、
釣竿を手にしています。
そして
カバンを地面に
おいたり、
あとは
宿泊シーンとなると
流石に手に釣竿は
持っていません。
この辺なんか
本来は釣竿を
持っているべきシーンで
持っていなかったりと
描写ミスもありそうですが、
中々細かく描かれています。
そういう意味では
漫画家にとっては
ちょっと面倒くさい
ような気も(笑)
結局、
最後に確認
出来るのが、
くらじ島に
帰ったとき。
くじら島
天空闘技場で
ヒソカ戦を終えたゴン。
その後、
キルアからは、
お前ん家に
行ってみよーぜ
ってことで、
くじら島に帰島。
この前には
ゴンがキルアを家から
連れ出していますし、
何となくそう思ったの
でしょうか。
そして
8巻の64話では
ゴンがしっかりと
釣竿を握り締め帰郷。
そこでは
キルアと一緒に
お風呂へ。
で、
この後は
グリードアイランドを
手に入れるべく、
ヨークシンへ
旅立つのですが、
もう既に段階から
釣竿は持っていません。
ということは
故郷のくらじ島に
置いていったことに
なりそうです。
⇒【エンペラータイムを解説!】
スポンサーリンク
ジン
ゴンがキルアと
くらじ島に帰還した、
次の回の65話を
確認してみると、
その扉柄として
小さい頃のジンと
ミトが描かれています。
そのジンを見てみると
ゴンと同じ釣竿を
持っています。

冨樫義博先生 ハンターハンター8巻引用
という事は、
ゴンの釣竿は
ジンが置いていった
ものをそのまま使っていた
という事になります。
そして、
そんなジンもまた
何処でどう手に入れたのか?
この辺も考えると
釣竿にも歴史がありそうな…。
それこそ
暗黒大陸にいる
ドン=フリークス辺りと
絡んでくるなら面白い。
まあ流石に
厳しいとは思いますが。
⇒【軍儀の元ネタは像棋!?】
まとめ
ということで、
ゴンが愛用していた
釣竿は、
戻るべきところに
戻ったということに
なりそうです。
因みに10巻までは
ゴンのプロフィール画像が
釣竿を持った状態ですが、
11巻から描写が
リニューアルされ、
もう釣竿は持っていません。
そういう意味でも
今後登場することはもう
ないのかもしれません。
ただ、
くらじ島に
帰ることがあれば
また手にするかも
しれませんし、
もしくは、
大分先になりますが、
ゴンの子供を描こうというのなら、
その子供が釣竿を持っていたり
する可能性はあるでしょうか?
あるいは
くらじ島に戻ったジンが
また何気なくその釣竿で
釣りを楽しんでいたり…?
では、
こんなところで
ゴンの釣竿に
関する記事でした。
⇒【ドン=フリークスの正体とは!?】
⇒【強さランキング1位はヒソカ!?】
この記事へのコメントはありません。