【約束のネバーランドネタバレ】69話でグランド=ヴァレー農園のオリバー達が登場!ヴァイオレットは女の子!

(白井カイウ/出水ぽすか先生方 約束のネバーランド引用)
階段に一人座るエマ。
意味深な表情。
ここから、
レウウィスと戦うことに
なっていくのでしょうか?
では、
あらすじをみていきましょう。
スポンサーリンク
エマの感情
エマは亡くなったモニカと
ジェイクの事を悔やんでる。
庭は遊び場であり
銃や武器も禁じられていない。
エマは怒っている。
遊び場
エマの怒る表情が
なんとも言えないですねー。
人のことを
ここまで思えるのは
良いことでしょうけど、
レウウィスの策に
はまらないか心配。
後は、
銃も没収されていなかった
というのは意外。
それなのに
銃を使わなかったのは、
以前の野生鬼戦で
弾切れだったからなのか。
咄嗟に斧を投げただけ
なのか。
何しても、
エマの持つピストルは
閃光、催眠、捕縛、音
の4つが出せる代物。
今後役立つことに
なりそうです。
⇒【エマの手の文字は誰が!?】
風車
絆創膏の子供はエマを
風車に連れて行く。
そして、
9人の仲間を紹介。
全員グランド=ヴァレー農園出身
とのこと。
更に
大量の武器をドサッと
持ってくる。
スポンサーリンク
GV
さー!
新キャラが一気に
10名近く登場しました。
ドアを開いたアダムに
リーダーはオリバー
などなど。
そして
エマが最初に出会った
絆創膏の子供が
ヴァイオレットで
女性だったのはビックリ。
口調と見た目に
完全に騙されていました。
エマもそうですが、
子供だからなのか
女性を男っぽく描く
理由があるんでしょうか。
それとも単に
男勝りな性格だから
見た目でそう表現しているのか。
何しても、
女性と分かってから
急にまつ毛の長さが
気に掛かったりしますね(笑)
そして、
全員GV農園出身者
だという事も判明。
恐らくは、
ここのバイヨン卿の庭から
そう遠くはない所に
位置するでしょうか。
更に、
大量の武器。
いくら相手が
子供だからといって
サッ傷能力の高い銃を
分け与えているのは
驚きですね。
それほどまでに
鬼と人間とで差が
開いているとしたら、
今後の戦いにも
あまり期待はできないのかも
しれませんね。
思惑
オリバーは
自分らでこの猟場を
終わらせると話す。
そして、
人間の集落へ逃げると。
エマにも協力を求めるオリバー。
最後はオジサンの仲間の
ルーカスが登場する。
⇒【脱獄15名のキャラまとめ】
スポンサーリンク
ルーカス
まさかの
ルーカスが登場!
ルーカスというと
シェルターの壁にも
名前がありましたが、
オジサンの回想で
幾度か登場した人物。
つまりは、
GB農園出身者で
オジサンの同い年であろう
人物。
唯一の大人という
台詞もありましたが、
オジサンと同じなら
年齢は28~30でしょうか。
そして、
顔に引っかき傷のような
ものもありますが、
どうにかして
生き延びていた様です。
また、
庭に留まっているようですが、
何か理由があるのでしょうか。
これについては、
子供達を救いたいか、
ミネルヴァが彼らを
ここに導いた理由を
探っているか、
もしくは、
出られないとかに
なってくるでしょうか。
何しても
かなり心強い。
オジサンとは違って、
人と接していたでしょうから
精神も狂ってはいないでしょう。
ここからは、
オリバーのいうように
鬼達との戦いが
始まりそうですが、
結局、
エマは参加するのか?
そこは、
ルーカスからの
W・ミネルヴァに関する
情報次第だと思うので、
新情報に期待ですね。
では
展開に注目!
⇒【庭の子供は全員高級農園出身!?】
⇒【庭とGFの子供が激似!?】
この記事へのコメントはありません。