【鬼滅の刃ネタバレ】92話 伊之助走る!堕姫の体と鬼ごっこ 遂に天元の奥義が出るのか?

ライター募集中!
マンガ好き.comで一緒に考察記事を書いてみたい方は問い合わせよりご連絡下さい。
ライターに応募してみる
※文字単価は記事数とレベルによって変化します。まずはお試しで気軽にご連絡を。

(吾峠呼世晴先生 鬼滅の刃 引用)

奴夫太郎の頚はダメでしたが
かまぼこ隊の3人で、
堕姫の頚は落とすことが出来ました

次は奴夫太郎を倒すまで、
堕姫の頚と体を
くっつかないようにしなくては…

⇒【前話はこちらから
⇒【善逸は眠りの中でも意識あり?





伊之助 逃げ回る!

3人の協力で
堕姫の頚は手に入れました。

奴夫太郎の頚が落ちるまで
頚を持って逃げ回る
そんな展開になるでしょう

かまぼこ隊の3人で
パスを回しながら逃げ回る
それも面白そうですが、
炭治郎には天元の加勢に
行ってほしいと思うので、
伊之助と善逸で、
頑張ってもらいましょう。

堕姫の体は頚を追いかける事が
できるのでしょうか?
今までは頚が落ちたと言っても
すぐ手元にありましたが、
今度は違います。

頚を持って走り回る伊之助と
それを追い掛け回す頚のない堕姫…
なかなかシュールな光景です。

一定距離離れたら、
追いかけられないってなると
鬼サツ隊に有利ですが
そんなに甘くはないんでしょう。

奴夫太郎から離れれば
血鎌は飛んでこなくなりますが、
帯の攻撃はなくならないので
時間がたてば逃げ続けることが
困難になります。

奴夫太郎を早く倒さないと
頑張って頚を落としたのに
台無しになってしまいますよね。

⇒【猪被った美少年!伊之助

奴夫太郎

奴夫太郎は堕姫の頚が落ちたと
わかったでしょう。
でも、
自分が大丈夫ならば問題なし
そう考えていると思います。

天元は毒を受けていて
その毒でじわじわと
弱ってきています。

その上、
やっと連携の取れてきた炭治郎も
離れてしまいました。

勝ったも同然と考えていても
おかしくありません。

自分が苦しかった事や
辛かった事をやってやりたい。
そんな風に考えている奴夫太郎なら
一息にコロそうと考えないで、
時間をかけて痛めつけたいと
考えるのではないでしょうか。

奴夫太郎は人間だった時に
どんな扱いを受けていたのでしょう?
本当の名前もなく、
仕事が名前になったくらいですから
幼少期から不遇だったと思います。

花街に捨てられていたとか、
母が花街の住人だったのでしょう。

今の姿も、
ガリガリに痩せていて、
体中が痒いのか
ボリボリと掻き毟っています。

天元を見た時に、
いい男だとかモテるんだろうなど
恨めしそうに言っていました。

ネチネチといやらしい攻撃を
してきそうです。

⇒【無残のパワハラが酷すぎる?!

もちろん、
時間がかかれば毒が回り
天元には不利ですが、
炭治郎が駆けつける時間はできます。





音の呼吸奥義

前回、
天元と炭治郎ふたりの連携でも
頚は落とせませんでした。

しかし、
まだ音の呼吸剣術を
全てだしてはいないでしょう。
出してない中には奥義もあるはずです。

⇒【宇随天元はド派手大好き!

奥義が派手すぎて
周りに被害が出るから出せない
そうだとしたら、
奴夫太郎とふたりきりの今なら
奥義を出すことができます。

全ての音を吸い込む無音の奥義が
良いとわたしは思っているのですが、
どんな奥義なのかワクワクします。

また、
駆けつけた炭治郎の
ヒノカミ神楽+水の呼吸と
音の呼吸の合わせ技もありです。

⇒【水の呼吸10種まとめ

みんなの体力的に、
残された時間はそんなに長くない
これが最後の闘いになるでしょうね。

早く決着をつけないと、
鬼に勝つことができても
天元の命が心配になります。

煉獄の時のように
後悔の残る闘いで終わってほしくないです。

【こんな記事も読まれています】

⇒【我妻善逸はつよい!?
⇒【猪被った美少年!伊之助
⇒【宇随天元はド派手大好き!
⇒【歴代炎柱の書を解読してみる!?
⇒【青い彼岸花のなぞ
⇒【無残のパワハラが酷すぎる?!
⇒【ヒノカミ神楽=火の神!?
⇒【禰豆子の呪いはナゼ消失?
⇒【水の呼吸10種まとめ
⇒【しのぶの笑顔の理由?
⇒【個性的な鬼サツ隊の柱一覧
⇒【鬼舞辻に勝てるのは炭次郎だけ!?




マンガ好き.comのLINE@
●ここでしか見れない●
●記事になる前のお話を公開●
ポチっと友達登録
ID検索
【@ucv5360v】
The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の投稿

ページ上部へ戻る