鬼滅の刃ネタバレ148話展開予想|猗窩座が術式展開!!義勇が炭治郎に代わって戦う!?
(吾峠呼世晴先生/集英社/鬼滅の刃)
鬼殺隊側は元柱も総動員で最終局面に
向けた戦いに備えています。
禰豆子も薬に助けられながら戦っています。
猗窩座と炭次郎の戦いは炭治郎の
技が次々と決まり成長を感じさせます。
そして炭治郎の実力を認めた
猗窩座は血鬼術を使います。
148話はどのような展開になるのでしょうか?
破壊殺
炭治郎と出会って直後猗窩座は
炭治郎に立て続けに攻撃を仕掛けます。
しかし炭治郎はそれを躱しながら
確実に猗窩座にダメージを与えています。
炭治郎は弱いと考えていた猗窩座ですが
考えが変わったようです。
炭治郎を強きものとして全力で
戦うこととしました。
そして血鬼術である破壊殺を使用します。
この破壊殺は杏寿郎との戦いで
一度登場しています。
猗窩座が破壊殺を使うと虚空を
拳で打っただけで一瞬にも満たない
速度で攻撃が飛んできます。
遠距離で戦うことは不利であると考えた
杏寿郎は距離を詰めて戦っていました。
血鬼術を使用しない猗窩座の攻撃は
見事に躱すことができた炭治郎ですが
血鬼術を使用した猗窩座の攻撃も
捌くことはできるのでしょうか?
鬼にする
炭治郎を強きものであると認めた猗窩座。
炭治郎に鬼にならないかと
誘いがあるでしょう。
杏寿郎と戦った時もしきりに杏寿郎に対し
鬼にならないかと言っています。
なぜ猗窩座は強きものを鬼に
したがっているのでしょうか?
猗窩座は杏寿郎に対し鬼になることで
衰えることなく永遠に強くなることが
できると言っています。
そして強いままで永遠に戦い
続けようとも言っています。
猗窩座は自らを強くしてくれる対戦相手が
欲しいということなのでしょうか。
もしかしたら自らが鬼にしたものが
活躍することによって猗窩座自身の
評価も上がるのかもしれません。
義勇の確信
猗窩座と戦う炭治郎の動きをみて
義勇は炭治郎が柱レベルの
力を身に付けていることを認識します。
そして自身に妹の命乞いをするしか
なかった炭治郎がここまで
成長したことに感心しています。
炭治郎が上弦の鬼と対等に渡り合えるまで
成長したことを初めて認識した
義勇にはある思いが芽生えるでしょう。
それは炭治郎が無惨を
倒すべきだというものです。
炭治郎がここまで成長していなければ
義勇が無惨を倒すつもりだったと思います。
しかし炭治郎がこれだけの実力を
持っていれば炭治郎こそが無惨を倒す
べきであると義勇であれば考えそうです。
⇒善逸は眠り中でも意識あり!?
⇒無惨と青い彼岸花の関係!?
義勇が代わる
そして義勇は炭治郎が今猗窩座と
戦うべきではないと考えるでしょう。
二人の戦いに割って入り
炭治郎を無惨と珠世の元へと
向かわせるのではないでしょうか。
もちろん猗窩座はこれを阻止しようと
しますが義勇がそれを許しません。
そして猗窩座も義勇が強きもので
あることを瞬時に認識します。
そしてターゲットを義勇へと
切り替えることになるでしょう。
奥義
義勇と猗窩座の戦いは激しいものに
なることが予想されます。
杏寿郎も相当の実力でしたが
下弦ノ壱との戦いで消耗がありました。
今回義勇は大きな戦いはなく
万全の状態です。
そして義勇の実力は成長した
炭治郎も舌を巻くほどです。
猗窩座に対しても互角以上の
戦いを見せると予想しています。
しかし人間と鬼との戦いと言うことで
義勇にも肉体的な限界が近づきます。
杏寿郎の時と同様に義勇も
水の呼吸の奥義で勝負をつけに
くるのではないでしょうか。
水の呼吸拾壱ノ型凪は
猗窩座にも通用するのでしょうか?
まとめ
炭治郎を強きものと認めた猗窩座。
ついに血鬼術破壊殺を使用し
本気を出してきます。
しかしここで義勇が二人の
戦いに割って入ります。
炭治郎の成長を感じた義勇は炭治郎を
無惨の元へと向かわせようと
しているようです。
そして義勇と猗窩座の
戦いが始まりました。
やや義勇有利の展開になることが
予想されますが
義勇の体力が限界に近づき
最後は水の呼吸拾壱ノ型凪で
勝負に出ると予想しています。
はたして二人の戦いはどのような
展開となるのでしょうか?
それでは148話楽しみにしています。
マンガ好き
最新記事 by マンガ好き (全て見る)
- キングダムネタバレ818話【最新速報・確定】騰は寧と合流!博王谷が李信の首を狙う - 2024年11月19日
- ハンターハンターネタバレ407話【確定・最新速報】ボークセンとモレナが交渉ゲームを開始 - 2024年11月15日
- ワンピース1132話ネタバレ考察|ロキはニクニクの実の能力者!麦わらの一味に入る公算大|展開 - 2024年11月13日
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。