【七つの大罪考察】グロキシニアとドロール本当に死亡!?伏線が残っている!?

ライター募集中!
マンガ好き.comで一緒に考察記事を書いてみたい方は問い合わせよりご連絡下さい。
ライターに応募してみる
※文字単価は記事数とレベルによって変化します。まずはお試しで気軽にご連絡を。

(鈴木央先生 七つの大罪 22巻引用)

チャンドラーを相手に
ピンチとなった
七つの大罪。

そこに
現れたのは
先王のグロキシニアと
ドロール。

⇒【ドロールが魔神族とハーフ!?

しかし、
結果は敗北…。

2人は本当に
シんでしまった
のでしょうか?

何だかんだ
十戒などは生存
してましたが、
今回はこの2人について
見ていきましょう。

今後の参考にも
なりそうです。

⇒【デリとモンスピが人間と共存!?





グロキシニア

グロキシニアは本当に
シんでしまったの
でしょうか?

今後の再登場は
ないのか…?

そして、
それを考える上では
やはりグロキシニアが
どんな役割だったのかを
知る必要があるでしょうか。

大まかにいうと、
初代妖精王ですから、
キングの先輩・師匠という
ところに当たります。

先輩や師匠、先生の役割といえば、
やはり弟子やら若い世代に
何かを教えたり伝えたりする事。

⇒【師匠2人の強さはどのくらい!?

そして、
グロキシニアというと、
キングに試練を与え、
強くさせています。

まさに
役割を果たしています。

ただ、
内面的な部分でいうと、
逆にキングから
教えられています。

そう考えると、
先王としてグロキシニアが
キングに与えたものは
あまり多いとは言えませんね…。

つまるところ、
グロキシニアが
してやれる事は
もうほとんどありません。

逆に、
光の聖痕の人々を
コロした罪だけが
残っているような状態に
なるでしょうか。

そういう意味では、
その報いを受けるべく、
チャンドラー戦でシぬような
結果になったのかも
しれません。

⇒【エスタロッサも魔神化!?本気!

後は、
グロキシニアが妹のゲラードと
生きていくという選択肢も
あったように思えますが、

オスローがロウの生まれ変わりで、
見守っている事も判明
しましたし、

やれる事はもう本当に
少なかったと言えそうですね…。

となると、
やはりシんでしまい、
再登場はないと考えたほうが
自然なのかもしれません。

⇒【バンはエレインが覚醒させる!?





ドロール

巨人の王として
崇められていた
ドロール。

しかし、
その異様な見た目から、
異物として扱われ、
不遇な幼少時代を
送っていたようです。

それでもなお
巨人族のために
闘ったドロールです。

意志はかなり強い人物
だったのかもしれません。

ただ、
ディアンヌに与えた試練の
内容はかなり過酷な
ものでした。

ゼルドリスには
十戒に入るか
ここでシぬかという
選択を迫られますが、

結局、
ディアンヌが十戒に
入ることを選ぶと
その渦に巻き込まれて
戻れなくなっていまいたし、

もう一つの
選択を選んでも、
現代の肉体もシんでいた
という話しです。

つまり、
ドロールはディアンヌを
シなせるつもりで
試練を与えており、
中々に酷い話しです。

やっぱり、
幼少期に受けた影響が
出ているのかも
しれませんね…。

⇒【ドロールが魔神族とハーフ!?

これまた
グロキシニア同様に、

力の面ではディアンヌを
成長させたのかも
しれませんが、

内面的な部分でいうと
教わった事の方が
大きい。

そういう意味では
師匠としての役割は
もう終了しています。

つまり、
後はもう罪だけが
残っている状態。

そういう意味でいくと、
今までの行いと、
ディアンヌに対する償いとして、
ここでシなせた方が綺麗といえば
綺麗と言えるでしょうか…。

やはり、
再登場は厳しそうです。

⇒【キングとディアは運命で両思い!?




伏線

ドロールに関していうと、
片目の傷が元からなのか、

それとも
誰かがから奪われたのかは
今のところ不明のまま。

後は、
その能力自体も
不鮮明です。

一応、
メリオダスからは
全てを見透かすだとか、

後は遠くにいても
起きている事が
見えていたりだとか
の描写はありましたが、
やはり謎が多いです。

後は、
ドロールが人間族から
バロールと呼ばれていた
ようですが、

この理由も不明ですし、
そしてホークの持つ
バロールの魔眼と
どう関係しているのかも
分かっていません。

⇒【ドロールの魔眼今後登場!?

仮にも、
この辺の伏線を綺麗に
回収していくのなら、

ドロールが生きているとも
考えられるでしょうか。

しかし、
あの状態で自力で
というのも無理があるので、

グロキシニアの
第七形態「生命の雫」で
回復させていたとすれば、
どっちもまだ生きている
ことになりそうですね。

という事で、
シんだ可能性が濃厚ですが、

まだ
活躍させようと思えば、
何とかなる状態。

では、
展開に注目。

【こんな記事も読まれている】

⇒【闘級ランキング!10万越え!
⇒【七つの大罪団員最強は!?
⇒【十戒の強さランキング(TOP10)
⇒【十戒の元ネタはモーセの掟!
⇒【28巻発売!気になる伏線!
⇒【バンとマーリンの活躍間近!?
⇒【メリオダス3兄弟は元々一つ!?
⇒【メリオダスの大剣の行方判明!?
⇒【メリオダスの感情はどう戻る!?
⇒【メリオダスは魔力が2つ!?




マンガ好き.comのLINE@
●ここでしか見れない●
●記事になる前のお話を公開●
ポチっと友達登録
ID検索
【@ucv5360v】
The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ピックアップ記事

2017.12.19

【東京喰種:re考察】五里美郷に結婚フラグ!相手は田中丸か亜門か!?喰種側の万丈!?

(石田スイ先生 東京喰種:re 12巻引用) CCG捜査官の五里美郷。 武臣と依子の結婚式では、 ブーケトス(花嫁が 後ろ向…

よく読まれている記事

考察記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る