ブラッククローバーネタバレ189話|ゴーシュとマリーはアスタの剣で解除されない!?セフィラの徒はエルフ族の要!

(田畠裕基先生/集英社/ブラッククローバー)
アスタがゴーシュとマリーを
剣で突き刺すことに成功した188話。
このまま2人の転生魔法は
解除されるでしょうか?
ゴーシュとマリーはエルフ族の
要となる“セフィラの徒”。
2人の転生魔法が解除された場合、
エルフ族の最大の狙いである
冥府への扉を開くことができるのかが
ポイントとなります。
またアスタの滅魔の剣が
どのような効果を出したのかも
気になるところです。
189話で
エルフ族やアスタの剣について、
新たな真相は出てくるでしょうか?
予想したいと思います!
ゴーシュとマリーの転生魔法は解ける?
ゴーシュとマリーの転生魔法が
アスタの滅魔の剣によって
解除されるか、されないか。
189話は
ここが大きなポイントになりますが、
解除されるとエルフ族にとっては
かなり不都合な事態が起こります。
その理由を以下で
考察したいと思います。
ゴーシュとマリーは“セフィラの徒”

(田畠裕基先生/集英社/ブラッククローバー引用)
ゴーシュとマリーは
エルフ族の要である
“セフィラの徒”。
“セフィラの徒”とは、
神の啓示を受け取れる
10人のエルフ達のことです。
セフィラの徒だけが
冥府への扉を開くことが可能であり、
その奥地にある台座に
最後の魔石をはめ込むことで
エルフ転生が完全に契約されます。
セフィラの徒であるゴーシュとマリー。
2人の転生魔法が解除されることは、
エルフ族にとって大きな痛手と
なるのは間違いないでしょう。
ゴーシュとマリーは解除されない
もしも冥府への扉を開くのに
セフィラの徒が10人全員が必要である場合、
ゴーシュとマリーを失えば
エルフ族の完全転生への道は
閉ざされてしまいます。
そのため、
この段階でゴーシュとマリーの魔法が
解除される可能性は低そうです。
アスタの滅魔の剣が無効となる
まさかの事態も起こり得るでしょう。
もしくは解除されても
ライアやパトリに再び転生魔法をかけられ、
エルフ化してしまうという展開もありそうです。
⇒金色の夜明け団はエルフ化した!?
⇒光魔法は攻略できる!?
アスタの滅魔の剣で魔力ダウン?

(田畠裕基先生/集英社/ブラッククローバー)
189話ではアスタの滅魔の剣の
活躍にも注目したいところです。
リヒトとの戦いで
突如現れた滅魔の剣。
いつの間にか
アスタの魔導書の中に入っており、
魔法を吸い込み打ち消す能力を持つ
剣であることが判明しました。
黒の暴牛ラックはこの剣によって
取り戻すことできました。
今回もゴーシュとマリーを
滅魔の剣によって助けたいところ。
ゴーシュとマリーの強い魔力に
アスタの剣は打ち勝てるでしょうか?
この段階でゴーシュとマリーを
取り戻すことは難しそうですが、
アスタの剣の打撃によって
魔力が大幅にダウン、
または
人間の魂が多少覚醒めることは
あるかもしれません。
少し時間でも人間の魂が目覚めれば、
ゴーシュからユノの真相も
知ることが出来るかも?
エルフ族の陰謀がさらに
明らかになりそうな189話。
次回も目が離せません!
⇒アスタの剣と5つ葉の謎とは!?
⇒ブラックアスタ登場まとめ!
マンガ好き
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。