【鬼滅の刃ネタバレ】111話は玉壺(ぎょっこ)VS無一郎(むいちろう)で勝つのは!?上弦強すぎて時透が敗ける!?

ライター募集中!
マンガ好き.comで一緒に考察記事を書いてみたい方は問い合わせよりご連絡下さい。
ライターに応募してみる
※文字単価は記事数とレベルによって変化します。まずはお試しで気軽にご連絡を。

(吾峠呼世晴先生 鬼滅の刃 引用)

炭治郎、禰豆子、玄弥も
心配ですが、

やはり気になるのは
時透VS玉壺の行方!

はたして、
どうなるのでしょう!?

⇒【水の呼吸10種の型まとめ&紹介!




時透の強さ

霞柱の時透無一郎。

呼吸に関して言うと
煉獄から霞が風から
派生したものだとは
言われていますが、
どの程度強いのかは
まだ分かっていません。

派生すればするほど
弱くなっていくものなのか、
それともそうではないのか。

煉獄の父から言わせれば
始まりである日の呼吸以外は
後追いの猿真似でしかない
そうですが…。

とはいえ、
天元からは柱の中にも
たった二ヶ月で柱になった
得体の知れない人物もいるそうですが、

その時の描写に
時透無一郎が写っています。

つまり、
柱である天元からしても
時透は頭一つ抜けてる印象のよう。

更に
時透のカラスは
時透が日の呼吸の使い手の子孫
であるからして天才だとも語っています。

⇒【禰豆子の呪いはナゼ消失?

もう一つ言うと
時透は記憶喪失になっています。

産屋敷からは、
きっと記憶を取り戻せるとも
言われていますが、

記憶が目覚める形での覚醒も
今後起こる可能性があります。

そういう意味では
活躍をする前兆があります。

これだけの情報を見るに
時透無一郎が勝つのではとも
思えてきますね。

⇒【時透が記憶取り戻し覚醒!?





玉壺

上弦の強さは
言わずもがですが、
猗窩座でいえば煉獄が
命を投げ打ってでも
倒せなかったほど。

また、
煉獄の訃報の知らせを聞いた
柱たちの反応では、

天元は
「煉獄さんでさえ負けるのか」と
驚きと悲しみのような描写。

蛇柱の伊黒は
信じないと拒否。

しのぶは残念がり、
恋柱の蜜璃は驚愕し、
岩柱の行冥はお経を唱え、
風柱の不死川は怒り、

そして、
富岡は「そうか」と
事実を受け入れる描写。

⇒【個性的な鬼サツ隊の柱一覧

これらの反応を見るだけでも
煉獄がいかに柱だったのかという事と
上弦の鬼とで差があるのか分かります。

二戦目となった
妓夫太郎でいえば
天元、炭治郎、伊之助、善逸と
天元の嫁の雛鶴のサポートありきで
ようやく撃破です。

玉壺が妓夫太郎の上の
上弦の五という事であれば、
柱2人でも倒せるのか正直分からない。

⇒【善逸は眠り中でも意識あり!?




それぞれ動向

玉壺は無惨の希望に
近づける情報を入手したとして
この鍛冶屋の里に来ています。

無惨の欲は、
産屋敷家の殲滅or彼岸花の入手ですから
そのどちらかの情報がこの鍛冶屋の里内で
手に入る訳ですが、

仮に情報を手に入れず、
無惨のところに戻っていけば
どのみち処分されてしまいそうな雰囲気。

だとしたら、
玉壺がここで負ける事も
ないのでは?と思うところ。

一方で、
時透の事を考えると
はがねづかが研磨する、
300年前の戦国の刀を炭治郎に
届けなくてはならない気もします。

⇒【黒死牟は日の呼吸の使い手!?

そういう意味では
時透が勝ってもいいですが、

ただ、
届けるだけとあれば
はがねづかが直接良くか
小鉄、鉄穴森が届けてもいい。

この辺の先の展開を考えるに
やはり時透はここで敗れる事に
なるのではないか?と考えています。

では、
テンポがよく
バトルが面白いので
引き続き展開に期待しましょう!

【こんな記事も読まれている】

⇒【無惨の正体は人間!?目的は!?
⇒【炭治郎の額が黒く!?
⇒【黒死牟は日の呼吸の使い手!?
⇒【ヒノカミ神楽の正体とは!?
⇒【歴代炎柱の書を解読してみる!?
⇒【禰豆子の呪いはナゼ消失?
⇒【善逸は眠り中でも意識あり!?
⇒【個性的な鬼サツ隊の柱一覧
⇒【無惨と青い彼岸花の関係!?
⇒【竈門家を襲った理由は父親!?




Twitterで更新情報をお届け!
⇒【@mangasukicom
●ここでしか見れない●
●記事になる前のお話を公開●
マンガ好き.comのLINE@
ポチっと友達登録
ID検索
【@ucv5360v】
The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

最近の投稿

ページ上部へ戻る