【東京喰種:re考察】ドナートは死亡か!?ボスではなかった!ピエロも終了か!?

(石田スイ先生 東京喰種 14巻引用)
ドナートVS亜門戦も
決着がついた雰囲気。
このまま
ドナートは死亡
してしまうのか?
そうだとしたら
ピエロの活動も
終わりの方向へ。
ドナート
なぜドナートは
亜門をコロさずに
いたのか。
亜門からは
自身の考え方が
世界を歪めていた
という話になりました。
そうして、
亜門はドナートを
愛していたと断言。
ということは、
人間の亜門と
喰種のドナートの間で
奇妙にも親子愛が成立
していたよう。
だとすれば、
子を想うドナートが
亜門をコロすことなど
最初からなかったのかも
しれません。
そう考えると
ドナートが再起
するにしても、
これ以上亜門を
襲うとは考えにくいですね。
ピエロのボス
ピエロのボスではないか?
との噂もあったドナート。
これは、
ウタの
「ボスの事は良く分からない」
という発言があったから
話題に上がるように
なりましたが、
その後には
ロマがピエロの創設者
として紹介されています。
ロマがボスだったのか、
という事で収まりそうでは
あったものの、
そんなロマは
呆気なく退場。
結局、
ピエロという組織
についても、
楽しむことが目的
だと事が語られた
だけで、
詳細は一切
描かれませんでした。
認識としては、
自由な集団。
ただ、
ドナートがボス
って事になるなら、
カトリック教会で
孤児を育てても
いましたし、
何か明確なものが
見えそうでは
ありました。
しかし、
亜門戦を一区切りとして
ドナートがもう登場
しなくなるなら、
この線もまた
消える事になりますね。
⇒【コクリアのSSレート伏線回収!】
⇒【ウタ・ドナートの赫子は何!?】
ピエロ
ピエロメンバーとして、
ウタとドナートの
因縁が終わった形。
恐らくは、
ロマも死亡し
登場しないでしょう。
のこるは、
ニコ、イトリですが、
この2人にウタとドナートを
超えるようなインパクトのある
話しがあるとは思えません。
ロマについては
かなり衝撃的
でしたが、
ニコかイトリが
ボスでしたとなっても
二番煎じ感が出て
しまいます。
となると
ピエロはこれにて
幕引きとなるように
感じます。
⇒【ロマ若さの秘密!?エトと同じ!?】
⇒【ウタが同性愛者だった!?】
まとめ
ということで
このままスーッと
終わる感じに
なりそうですね。
ドナートと亜門に
大きな秘密みたいな
ものがあるようにも
思いましたが、
綺麗な親子愛
という事に
なりそうです。
今ではもはや
議題にも上がりませんが、
昔から言われていた
人間と喰種の共存が、
こんな所でも
実現していたとは
意外ですね。
ではこのままの
ハッピーな流れに
期待しましょう。
⇒【ウタが同性愛者だった!?】

人間ゴウセル

最新記事 by 人間ゴウセル (全て見る)
- ワンピース考察|ジュエリー・ボニーの正体。再燃するロジャーの娘説! - 2023年9月20日
- ワンピース考察|イム様の正体は説多数!ユグドラシルの鷹にイムホテプ説や三つ目族説など - 2023年6月6日
- ワンピース考察|ルルシアを破壊した兵器はウラヌスではなかったと判明 - 2023年6月6日
この記事へのコメントはありません。