【約束のネバーランドネタバレ】32話 「エマの覚悟!?レイの出荷を無効に出来る!?」

(約束のネバーランド 本当は諦めていないんだろ 31話 引用)

※更新情報※
諦めていなかったエマとレイ。
しかしレイの脱獄計画は自らが火を纏い全てを賭けてエマに託すものだった!
⇒【32話確定あらすじ

絶望していたエマはイザベラにママに誘われましたね。

3人の出荷をいつでもと言っていたのに、
上の指示を無視してママとして推薦出来るというのも、
違和感がありますね。

⇒【31話 簡易あらすじ

とはいえ、
かなり有能な人材。

それを断ったエマ。

ただ、
このことがきっかけで何か策を思いついたのかもしれませんね。

⇒【エマがママになる展開もあるのか!?

スポンサーリンク




レイの出荷を止める!?

エマの不敵な笑みは若干恐怖すら感じました。

ノーマンが出荷され、
レイが絶望の中で降りると言ったあの時は、
エマも半ば諦めていたと言えますね。

エマ「(だめだ。何もできない)」(31話より)

これが心の声であった以上は、
演技などではないはずです。

となれば、
この絶望のシーンから、
レイの誕生日までの間に何かしらの復活を遂げたということですね。

ここでレイを失う事が、
どれだけのマイナスになるのかをエマも理解しているはずです。

それでも、
希望に満ちた明るい戦略を思い描いているとは思えません。

エマはイザベラから、
ママへの道を示されています。

それを利用した何らかの方法という可能性も有り得ますね。

レイの出荷を止めるためには、
ここで暴挙に近い何かをするしかありません。

それこそ捨て身と言えるような方法ですね。

本部突破を目指す!?

イザベラの信頼を失墜させるために、
捨て身で本部を突破するということも考えられます。

夜になり、
イザベラとともにレイは門へ向かいます。

そこまで、
他の子も連れて出発するというものです。

当然、
発信機は無効にします。

イザベラはレイの出荷を滞りなく済ませる必要がありますが、
行方不明となった子どもたちを探す必要も出てくる訳です。

もしも、
強行してレイを救い出し、
そのまま車に乗って本部に突っ込んでしまえば、
捕らえられたとしてもイザベラの評価が下がることは必至でしょう。

場合によっては、
クローネの様な最後となる事もあります。

⇒【ノーマンはNO MAN!?送られた天才

スポンサーリンク




ママに持ちかける脱獄計画!?

ママは「諦めなさい」と言っていました。

そして、
ママになる方法を教えたことにより、
イザベラもまた脱走を試みた一人なのかもしれないと感じた可能性はあります。

そうすれば、
今でも心のどこかでこの農園を脱獄したいと願っているとも考えられます。

イザベラは、
子どもたちの敵であると同時に、
全てを阻まれてしまった犠牲者の一人でもあるということですね。

となれば、
もしも完璧な計画さえ存在していれば、
このレイの出荷時を狙ってイザベラと共に脱獄することも可能になるかもしれません。

イザベラにそれをさせるためには、
後戻り出来ないイザベラの弱みを握っているか、
作戦の確実性を示す重要性がありますね。

⇒【イザベラは幼少期から脱走を計画している!?

覚悟の表情は犠牲の覚悟!?

エマは夢物語のようですが、
「全員での脱獄」を目指していました。

ノーマンは、
このエマの願いを諦めないで欲しいと言っていましたね。

しかし、
エマのあの表情は何かを覚悟している様子でした。

誰かを犠牲にするとは考えにくいエマ。

ならば、
自分自身の命と引き換えに、
全員を救おうとしているってことはあるのかもしれません。

自分が囮になれる方法。

自サツといったような簡単なものではないはずです。

イザベラと刺し違えるくらいの覚悟が必要でしょう。

しかし、
この農園内で何が起こったとしても、
違うママが登場して事なきを得るだけです。

やるとすれば、
圧倒的な衝撃を与える何かです。

果たしてそれは!?

⇒【33話レイ絶命とイザベラの計画!?

【よく読まれている記事】

⇒【B06-32とPromisedの関連性!?
⇒【ノーマンはNO MAN!?送られた天才
⇒【イザベラは脱走を計画!?
⇒【エマがママの展開もあるのか!?
⇒【ミネルヴァは食人鬼の抵抗勢力!?
⇒【脱獄後、約束されたパラダイス!?
⇒【首のナンバーの謎が解明!?
⇒【鬼の用語と神存在は発音不可!?
⇒【食人鬼は元人間!?
⇒【外の世界は鬼を知らない!?

スポンサーリンク




The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ピックアップ記事

ワンピース イム様の目はミホークと象主ズニーシャと同じ

2018.6.25

【ワンピース考察】イム様の目がミホーク、象主と同じ!?眼を介して世界を見ている!?シャンクスを偵察!?

(尾田栄一郎先生 ワンピース52話/821話引用) 908話で名前が判明した イム様ですが、 その正体についてはまだ謎が多い。 …

よく読まれている記事

考察記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る