ワンピースネタバレ928話|オロチ将軍がロビンに惚れる可能性!?小紫は本当に美女なのか!?

(尾田栄一郎先生/集英社/ワンピース)
※確定あらすじ※
採掘場ではルフィとキッドの事で
もちきりとなっている。
カリブーに仲間に誘われるルフィ。
キッドと仲間になれというが
評判が悪いという。
ビッグマムに敗れたというが
キッドが現れてそれを否定。
雷ぞうが海楼石の錠の鍵を
発見しているが警備が強くもう少し
ここで待てという。
小紫は本当に美女。
悪女の様子が描かれているが
真相は不明。
モモの助の描写から
日和=小紫は鉄板と言える。
⇒928話 小紫は絶世の美女!
⇒929話 オロチを狙う小紫=日和!?
オロチが初登場する。
シルエットで完全にヤマタノオロチが
題材になっているというのが分かった。
古事記に登場するヤマタノオロチ。
スサノオノミコトという人物が
剣で倒すのだが、
これもまたエピソードとして登場する
可能性も大いにある。
一度ヤマタノオロチの神話を
さらっとおさらいしておこう。
ヤマタノオロチの神話
前回の927話のところでも書いたが、
要約するとこの様になる。
スサノオノミコトが降り立った場所に
老夫婦が泣いていた。
老夫婦の娘がクシナダヒメ。年に一度ヤマタノオロチという怪物が
現れて娘を食べてしまうという。
娘は8人だが残った最後の一人がクシナダヒメ。スサノオノミコトはクシナダヒメとの結婚を
条件にヤマタノオロチ退治を申し出る。スサノオノミコトは神通力を使って
クシナダヒメの姿を櫛に変える。老夫婦には強い酒を用意させて、
8つの門にそれぞれ酒を置くように指示。ヤマタノオロチがやってきて
それぞれの頭(8つある)で酒を飲む。そして眠ってしまった所で、
ヤマタノオロチを斬る。ヤマタノオロチの尾を最後に斬ると
大剣が出てきた。それをアマテラスオオミカミに渡す。
これが俗に言う草薙の剣、
別名天叢雲剣。-参考:古事記-
ちなみにヤマタノオロチを倒したのは
トツカノツルギ(十束剣)と呼ばれるもの。
先程の草薙の剣(クサナギノツルギ)や
天叢雲剣(アメノムラクモ)同様に
よくゲームなどにも登場する定番の神話の剣。
日本書紀にも登場する話だが、
内容は似たようなものと考えていい。
(専門的な部分でいうとかなり違うと
言うことらしいがワンピースを見る上では
そこまで詳細に調べることもない気がする)
そもそもこの神話が何かしらの
エピソードに絡むのかも疑問があるが、
絡んだときはこれはこの事かもくらいに
楽しめるのがいい。
オロチがロビンに惚れる
花魁というのはワノ国ではアイドルの様な
存在だというのがわかったが、
その中で一番が小紫。
かなり大きな女で顔立ちは良さそうな
様子が見て取れたが、
本当にロビンよりもキレイなのか。
これは甚だ疑問。
実際にはロビンを見たオロチが
思いっきりロビンに求婚なんて
パターンも無きにしもあらず。
小紫は美女なのか
小紫が美女かどうか。
これはどちらとも言えない。
現状では横顔のみが出ている状況。

(尾田栄一郎先生/ワンピース)
ただこのパターンは読者の想像を
裏切ってくる典型にも見えてくる。
大女であることは確実だが、
これがしらほしの様に大きくて
美人ということなのか。
全く異なるのか。
オロチが落とそうとしていたことから
美女である可能性も高い。
美女だとすれば、
ロビンに惚れる対象が変わる可能性はある。
ブスならそうはならずに、
ブス専丸出しって展開か。
その辺りにも注目したい。
⇒【ナミとゾロが酒鉄鋼を扱える!?】
⇒【お玉の能力がカイドウ討伐に!?】
マンガ好き
私たちはどうかしている考察|女将と男女仲にあった富岡!富岡は利用されていただけ!?現在は光月庵で働いていない?
なまいきざかり。ネタバレ93話予想|成瀬が由希に指輪を買う!?諏訪と宇佐見は合宿ぶりに会話する?袴田が由希に急接近する!?
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。