【ワンピースネタバレ】905話(確定情報:2)に緑牛が登場する♦サボはゴア王国の兵に化けている♠

(尾田栄一郎先生 ワンピース引用)

革命軍が天竜人に宣戦布告する
という描写が映されていた。

軍隊長も勢揃いである程度の武力も
理解できた所。

とはいえ、
桃ひげ程度の相手に楽勝で
勝利するのは当然と言える。

次に出てくるのは海軍側。

藤虎も久々の登場で、
どんな話をし始めるのか。

※未確認情報となります。
詳細は少年ジャンプを
ご確認下さい。

⇒【革命軍の強さランキング!?

スポンサーリンク




緑牛が登場する

藤虎が戻って緑牛との対話。

緑牛の姿見えるのは
もう少し後になるのだろうが、
レヴェリーではやはり最後の大将が
姿を明らかにするのだろう。

3年も何も食べていないという
意味不明な設定。

一体どんな人物なのか。

見る限りはロングヘヤーの人間。

おねーちゃんに食べさせて欲しい
という発言からも女好きというのが
何となく想像出来るが、
実際は性別すら不明と言える。

そんな緑牛相手に藤虎は
王下七武海は不要だと断言する。

確かに、
ローやドフラミンゴの一件、
そしてルフィの存在を目にしていれば
海軍がやっていることが本当に正しいのか
疑問に感じてもおかしくはない。

藤虎は最終的に海軍から
脱してルフィ側に立つのではという
想像も容易にできる。

その時には、
海軍そのものがすでに崩壊している
という状況かもしれない。

サカズキとは分かりえない藤虎。

レヴェリーでも何らかの形で
サボやビビに加担するとも考えられる。

⇒【マリージョアは緑牛の護衛!?

サボはゴア王国に潜入

革命軍のサボ。

ルフィの故郷でもあるこの国の
王様はあの嫌な奴代表と呼べる
ステリー。

その王国に潜入しているサボ。

勝手が分かっているのか、
ある意味で一番憎むべき存在の
ゴア王国だろう。

ステリーに一発ぶち込みたいという
気合は感じられるが、
さすがに私怨で動くほど自分を
コントロールできない人物ではない。

訪れる宣戦布告の瞬間まで、
動きをひそめることになっていく。

王族にもそれぞれの考えがあり、
更に揺れ動きバランスが変わりつつある
今回のレヴェリーではどんなことが
決まっていくのだろうか。

王下七武海の解体。

ルフィという五人目の皇帝。

そして、
黒ひげや革命軍という存在。

世界政府ものうのうとしている
場合ではないと感じているはず。

⇒【906話 緑牛VS革命軍となる!?

⇒【革命軍の強さランキング!?
⇒【ドラゴンは天候を操る竜の実か!?

【こんな記事も読まれています】

⇒【ドラゴンの懸賞金は四皇より上!?
⇒【シャンクスの懸賞金は30億か!?
⇒【カイドウの懸賞金は50億超え!?
⇒【ギア6は覇王色の覇気で決まり!?
⇒【アミウダケの毒でルフィが死ぬ!?
⇒【シャンクスは死ぬのか!?
⇒【アポロ計画とワンピースの関係!?
⇒【悪魔の実が宿る場所判明!?
⇒【ビッグマム海賊旗の木はアダム!?
⇒【10人目の仲間モモの助!?
⇒【ウソップ脱退!?一味の多様性!?



Twitterで更新情報をお届け!
⇒【@mangasukicom
●ここでしか見れない●
●記事になる前のお話を公開●
マンガ好き.comのLINE@
ポチっと友達登録
ID検索
【@ucv5360v】
The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ピックアップ記事

2017.3.16

【ワンピース考察】マザー・カルメルとビッグマムの関係は!?命の恩人は事実!?

(ワンピース ライフオアトリート 829話 引用) マザー・カルメルという人物が859話で名前だけ登場。 ※追記※ 861…

よく読まれている記事

考察記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る