【東京喰種:reネタバレ】173話(確定情報)に有馬が旧多の筋を褒める!金木より強い可能性!

(石田スイ先生 東京喰種:re 引用)
白日庭にいた頃として
有馬、吉時、幼き旧多の描写。
そこでは有馬が
旧多を認める発言。
とぼけた感じの旧多ですが
思っている以上に強いのかも
しれません。
※未確定の情報も多いので
詳細はヤングジャンプにて
ご確認下さい。
筋が良い
まだ小さく可愛い旧多。
稽古をしている様子。
その旧多を見た
有馬からは筋が良いとの
台詞が描かれました。
有馬というと
作中にて最強の捜査官
白い死神として畏れられた程の
人物ですが、
そんな有馬が見込んだ人物が
弱いはずもないでしょう。
旧多は日本刀を扱っていますが、
その太刀筋が有馬級のものだと
考えるなら、
更に、
そこにリゼの赫子で
CCG局長になった頭脳を合わせれば、
かなりの手練だと考えられます。
これは、
今の金木ですら苦戦を強いられる
可能性があります。
しかし…
それだけ強い相手の後に
リゼ戦があると思うと
やはり何処か先の不安を
感じますね…。
真面目
有馬から筋が良いと
言われた旧多。
それは天才的な部分も
あるかもしれませんが、
やはり真面目に稽古を
していたからという事とも
いえるでしょう。
今ではふざけた感じの
キャラクターですが、
昔は真面目で
純粋無垢な子供だったのかも
しれませんね。
そんな旧多を
今の性格に変えさせたのは、
やはり不条理な白日庭の背景に
あるのでしょうか。
正式な父や母を持たず、
ただ雑用係なのか、
愛情を込められずに
育っていけばそうも
なるやもしれません。
更には好いた女性が
母胎役として年老いた和修らの手に
落ちるとあれば、
それもまた深刻。
そういう意味では
闇というストレスを
和らげるために無理にでも
明るく振舞っているのかも
しれません。
そう考えると
旧多の持つ闇もまた金木以上。
はたして、
勝負の行方はどちらに
転がる事になるのか。
この記事へのコメントはありません。