カイジ(24億脱出編)ネタバレ412話|マリオが行方不明の40分を納得の穴埋め!カイジ迎えに走る

カイジ(24億脱出編)412話のネタバレを含む考察となります。

本編ネタバレを含みますのでご注意下さい。

マリオが発見されたのは中華屋でした。

再度包囲網ですが、この行方不明だった30分以上の空白時間

ここに対して納得の理由が必要になります。

今回はその納得の理由についての解説になります。

カイジとチャンも百貨店に迎えに言っている様子。

カイジとチャンは車で向かっている

マリオはビールとつまみを食べています。

その中で改めて帝愛の包囲網完成

まだ確保するのではなく泳がせている状況。

カイジが思った通りになりました。

これでまだマリオが帝愛の包囲網に気付いたことを知らないというアドバンテージは生きた状態

メールでのやり取りをしながらカイジとチャンも急いで車で向かいます

ただし少しでも帝愛に気付かれたらおしまいです。

よって自然に昼下がりのビールを楽しむのが肝要。

ある意味でマリオが得意とするところでしょう。

昼からビールと言えば1日外出録ハンチョウを思い出します。

遠藤も信じた様子

前回のカイジ411話での遠藤。

どこか信じていないのではないかと思わされました。

なぜ普通にビールを飲んでいた人間をこんなにも探しあてられなかったのか。

それについての疑問が明らかに顔に浮かんでいます

しかしこれを西嶋が部下の報告から遠藤に伝えています。

要するに外からは少し見えにくい壁際で死角になっていたと説明します。

「ぬるいな」と遠藤は思いますが、それでも発見に至ったのだから一先ずは再包囲が完成したのだと安堵します。

遠藤の疑いはマリオの行動の整合性がついて一先ず離れました。

カイジが考えた納得させる理由

再度包囲網が仕掛けられる20分前に、カイジとマリオはトイレで話していました。

ここからレストランに向かうのですが、数十分もの間をどうやって身を隠していたのか

要するになぜ見つからなかったのかという違和感を払拭する必要があります。

先程の遠藤の表情がまさにそれでしょう。

そしてそのアリバイとしてカイジがマリオに注意点を伝えます。

まずは8階までは手薄であろう階段を使って登ります。

そして8階に向かって、仮にそこで鉢合わせても驚かずに平気な顔をして二軒目に突入すること。

ただ実際にはそんなことは起こらずに、更に死角となる柱の真隣に陣取ることに成功しました。

結果的に遠藤に報告したような「死角で発見が遅れた」という納得のアリバイが成立します。

これで帝愛側の疑いは晴れました。

カイジが考え出した二段ロケットの最初の関門を突破したことになります。

飛び出して、宇宙空間手前で分離して、更に推進力を得るべく加速させるというロケットの基本。

重要なポイントはまだあります。

百貨店を出たところでいきなりダッシュ

そのまま乗り込んでタクシーも同じ様に発車

これで数十秒の遅れから見失わせる作戦です。

今カイジたちは車で向かっているところ。

作戦の成功を影で見守るつもりなのか、それともリスクを承知の上でカイジたちがタクシーの代わりをするのか。

最初の関門は突破したので、後はこの作戦の成功を祈るばかりでしょう。

カイジ413話のネタバレ含む考察

利根川の名言・格言・金言!



The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。
  • コメント (0)
  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ピックアップ記事

2017.4.25

【トーキョーグール:re考察】六月と山頭火の伏線♥名前の数字もタロットを意味するのか♣

(東京喰種:re 六月とカネキの再開 122話 引用) 佐々木琲世と、 六月が話をするきっかけとなったのが、 山頭火。 琲世…

よく読まれている記事

考察記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る