バキ道ネタバレ90話|範馬刃牙が速すぎる!本気の刃牙にはついていけない

バキ道90話のネタバレ考察です。
バックドロップを炎に喰らった範馬刃牙です。
しかし金竜山曰く「バックドロップとは異なる」という話が出ました。
どうやらそれ以上の技だった様子です。
半トンの衝撃を受けた刃牙
炎が繰り出したバックドロップについての説明がされていきます。
徳川の爺さんも刃牙がバックドロップで沈むと驚いていますが、実際はバックドロップよりも衝撃が強い技でした。
背後を取り、300キロの背筋で「上」ではなく「後方」へ引っこ抜き、外柵へ叩きつける。
300キロの膂力+自身の100キロ+刃牙の70キロ。
外柵のダメージが合計「半トン」という異常事態。
470キロの衝撃を後頭部に喰らった刃牙。
倒れて当然とも思えますが、今まで刃牙が戦ってきた相手を考えると「どうということはない」と読者には見えます。
これで刃牙が終わるはずもありません。
敏捷さ比較べを始める刃牙と炎
止めを刺さない相撲。
それ故に倒れた刃牙に追い打ちをかけるようなことはしません。
完全回復した刃牙は角界トップである炎に敏捷さ比較べを申し出ます。
刃牙といえば敏捷さです。
そういう意味で地下闘技場の敏捷さ最高峰と角界の敏捷さ最高峰のぶつかり合い。
どう考えても刃牙に軍配があがりそうですが、開始です。
炎には追いきれない
指が触れ合った瞬間に炎は刃牙に対して飛び出します。
しかし触れる事も出来ません。
後ろに回り込んだと思ったら逆に回り込まれている状況。
全くもって炎は刃牙のスピードについていけていません。
これが刃牙の本気。
いや本気なのかすら分かりません。
命のやり取りをしていないことを考えると限界を超えた様な速度ではないはず。
それでも全く炎はついていけないってことです。
相撲と地下闘技場の圧倒的な差を感じさせてくれます。
追いつくことのできない炎に刃牙が蹴り一閃。
この強烈な一撃に炎は立っていられるのでしょうか。
すでに決まってしまったと考えてもいいでしょう。
刃牙ならここから相撲では取らない追い打ちも可能。
蹴り一発で失神してKOとなるのか、それとも刃牙が追い打ちとなるのか。
どちらにしてもこの勝負はすでについている考えて良さそうです。
もう少し先ですが最終戦は宿禰の登場です。
炭を握ってダイヤモンドに変えてしまうほどの馬鹿力。
今までの流れから見て宿禰に角界の横綱といえども相手になるとは到底思えません。
マンガ好き
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。