バキ道ネタバレ19話(確定情報)|金竜山はスクネを使って真の国技を発揚させる!

(板垣恵介先生/秋田書店/バキ道)
グラップラー刃牙でも登場した
金竜山が宿禰を使ってやろうと
していることが何か。
真の国技の発揚だという。
金竜山は
ストリートに出て現在の
大関と戦う事になる。
力士がストリートファイト。
聴いたことが無いが、
オリバも瞬殺された宿禰の強さ。
大関程度で歯が立つはずもない。
金竜山の目指す所
宿禰は金竜山を親方と呼ぶが
それを否定する金竜山。
綺麗な相撲だったと話す宿禰。
手心の期待は全て拒否してきた
という話をしている。
八百長への加勢は一切していない
という事なのだろう。
現実のスポーツに関しては
賭博が絡んでいるとよくある話と
聴いたことがある。
海外のボクシングの試合などは
そういったケースも多いのか。
金竜山はそういった相撲を
一切取っていないという。
まさに横綱オブ横綱と言える。
スクネで真の国技の発揚
徳川はスクネを使って何をするのかと
金竜山に問う。
真なる國技の発揚です
-金竜山-
(板垣恵介先生/バキ道19話)
今の相撲界は偽りに満ちていると
金竜山は言いたいのかもしれない。
スクネが金竜山の用意した人物と
戦うのかと思われたが、
そうはならない。
相撲というものの
見直しをさせるということか。
大関とのストリート相撲
荒っぽい方法を取るという
金竜山。
夜に都会の街に現れるスクネ。
目の前には大関がいる。
今から相撲を取ろうと言い始める。
付き人が何を言っているのかと
スクネを押すが、
全く動かないスクネ。
大関もその気になるが、
スクネに勝てるはずもない。
周囲を取り囲む野次馬。
そこに警察のパトカーまでが現れ
喧嘩を止めようとしている。
いや、
喧嘩ではなくストリートの相撲。
大関は着ている物を脱ぎ、
本気の形相。
スクネの強さを感じ取った
とも考えられるが、
秒殺されてしまうだろう。
こうして角界がスクネを認識し、
相撲そのものの在り方に
変化をもたらすということなのか。
金竜山の思いが叶う先で
一体何が起こるというのか。
マンガ好き
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。