ワンピースネタバレ946話【最新確定】クイーン敗北!ビッグマムVSルフィで覇気強化!

ワンピース946話でクイーンがビッグマムに敗北する事になる。
⇒ビッグマムのモデルは人を喰う!?
ルフィはヒョウ五郎と自分の首輪も強引に壊して何とか事なきを得る。
ルフィはビッグマムの危険さを知っている事からヒョウ五郎を連れて逃げようとするがヒョウ五郎はそれを許さない。
(週刊少年ジャンプ2019年30号掲載)
ルフィが強くなれるのは命の危険を感じ取った時。
確かにカタクリとの戦闘で大幅に見聞色の覇気が強まったのも死にかけたからと言える。
過去にも覇気に限らずボロボロに敗れてからの覚醒したルフィの強さは相当なものだった。
ここでビッグマムと対峙して四皇相手に危機的な状況から回避出来ればルフィの大幅な覇気のレベルアップは確実。
流桜のマスターがここで起こるのだろうか。
⇒ギア6は覇王色の覇気で決まり!?
今の実力のままカイドウを倒す事は不可能。
であれば命を張ってでも兎丼でのレベルアップは必須のものと言える。
それではワンピース946話を考察していこう。
ワンピース946話 クイーンの敗北
クイーンとビッグマムとの戦い。
ビッグマムはクイーンをトカゲと呼んで怒らせるが実力は圧倒的にビッグマムの方が上。
記憶が戻っていないがあっという間に倒されてしまうクイーン。
これを見た部下が恐れをなして当然。
カイドウに連絡しようとするが通信システムが壊された為に鬼ヶ島への連絡が不可能になる。
カイドウの知らぬ所で大看板の一人が倒されてしまった事になる。
ビッグマムの大暴れによってキッドとキラーは水から脱出する事に成功。
ワンピース946話 通信破壊は雷ぞうとカリブー
鬼ヶ島へ通信不能のさせる為にシステムを壊したのは雷ぞうだった。
河松を救うべく牢屋の鍵を探し出しているカリブーと雷ぞう。
この混乱に乗じて全員を救い出せれば大きな戦力となる。
遂に河松が救出されるか。
ワンピース946話 ビッグマムの怒りはルフィへ
おしるこを目指してやってきたビッグマム。
クイーンを倒しておしるこを手にする為にビッグマムは器に手を伸ばすが空。
ルフィはうっかりおしるこの事を口に出してしまう。
おしるこが無かった事で完全に怒り狂っているビッグマムはルフィを狙う。
土俵から出たら首輪が爆発する状況でのビッグマムとの対決。
勝てるはずもなく出たら首輪が爆発することをビッグマムに伝えるが理解出来ていない。
そもそもビッグマムは自分がビッグマムであることを忘れている。
「ビッグマムって誰?」となっている所で記憶が無くなっている事が分かるルフィ。
ビッグマムは関係なしにルフィを土俵の外に出す。
勿論ヒョウ五郎も外に飛ばされるが爆発する前に覇気をまとった手で腕力に任せて首輪をもぎ取る。
これが出来たなら最初からしておけばよかったのにと思えるが無理やり外そうとしても爆発しなかったのが幸い。
ワンピース946話 ビッグマムVSルフィ
ルフィはビッグマムの恐ろしさを知っている事からヒョウ五郎を連れて逃げようとする。
しかし一歩も動かないヒョウ五郎。
ヒョウ五郎はルフィが強くなる為に命がけの危機を乗り超えていく必要があると分かっている。
ルフィが吹き飛ばされればヒョウ五郎も死んでしまう。
守るべき相手もいる状況で限界を超える為にルフィは四皇ビッグマムとの対戦。
今回のビッグマム戦でルフィは武装色の覇気を強化してレイリーが使っていたワノ国で流桜と呼ばれる覇気をマスターすると思われる。
カイドウを倒す時にはギア5が見られるのか。
記憶を失ったビッグマム相手ならルフィの勝利もあり得る。
マンガ好き
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。