カイジネタバレ305話|母親から保険証を受け取り最後の脱出に向かう!?失敗は許されない!

(福本伸行先生/講談社/カイジ)
※確定あらすじ※
母親は帝愛の危なさに
気付いてくれる。
自分もカイジと共に
戦っていくと言い出すが、
カイジは母親が今まで通りの
生活をするのが一番
自分にとって利があると説明。
身分証明書として保険証を
預かりたいことを伝える。
あっさりと手に入る。
出ていこうとするカイジだが
顔が見たいと言い始める母親。
しかし、
耳の接合部に顔のキズ。
すっぴんは見せられないと
三十路女子の言い訳で
カイジは凌ごうとする。
母親の天然っぷりにある意味で
救われたと言えるカイジ。
傍受班と見張り班の怠慢っぷりや
自分を優秀と思う傲慢さが
仇となる形で救われた。
後は保険証を受け取って、
そのままこの家を後にする。
母親への口止めと
団地気付かれずに出ていく
というのが最後の難関と言えるか。
保険証の受け取り
母親にもある程度話は通った所で
本題となる保険証の受け取り。
それを手にしてここを出て
初めてこの任務は果たされたと言える。
チャンとマリオが待っているとは言え、
そもそもお金を置きっぱなしで
移動しているというのは不安。
保険証を渡されたら、
また郵送でもして戻せばいい。
返すのは容易。
借り受けてそのままここからの
脱出というのが最後の難関。
何となくでも怪しく感じたなら
二度同じ様に怪しげなおばさん扮装が
登場すれば違和感を抑えられない。
職質ではないが、
詳しく確認する気持ちになっていく。
カイジはどうやって
ここから脱していくのか。
今は見張りが暇そうに居眠り。
これ以上のチャンスは存在しないと
言える程の状況。
このまま傍受班と見張り班の
二つを回避してカイジは
二人の元に戻っていけるのか。
帝愛からの逃げ切り
遠藤指揮の元捜索をしている帝愛。
しかし、
今の見張り班や傍受班の様に
全員が優秀という訳ではない。
網の目をくぐって未だに
足取りが全く掴めていない遠藤。
このまま終わる訳にもいかない。
カイジが保険証を手にして
全国の銀行を回りながら
少額ずつの通帳に現金を変化させて
しまったとすれば、
追うのはかなり難しい。
帝愛からの逃げ切りとなる。
すでに人生をやり直すどころでは
ないような金額を手にしている。
それでも逃げ切ったとして
これを使える日が来るのかは疑問。
いつまで帝愛から逃げればいいのか。
次なるギャンブル
カイジの敵は帝愛。
トップの兵藤会長へのリベンジも
当然することになるだろう。
その前にナンバー2の黒崎。
和也戦で話に登場してきた
和貴という長男。
この三人については、
また戦いとなる気がしてならない。
この三人との戦いならば
地上のどこかで行われうるはず。
どんな展開でギャンブルへと繋がるのか注目。
まずは実家からの脱出。
成功なるか。
マンガ好き
アオアシネタバレ162話|ボールを持たせて奪い取り攻撃のチャンスに切り替える!ポゼッションは捨てる!
あなたがしてくれなくてもネタバレ21話(確定情報)|華ちゃんにフリンがばれた!?陽一の優しさに触れたみちの罪悪感はMAX!新名との関係はどうする?
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。