弱虫ペダルネタバレ521話(確定情報)|残り1.5キロで前に出る小野田!運んでくれた黒田の昔話回想!

(渡辺航先生/秋田書店/弱虫ペダル)
残り1.5キロで見事に真波を
抜いて見せた小野田。
真波もワクワクが止まらない様子。
走り方の違い。
小野田は誰かのために走っていた事に
気付いている真波。
しかし、
それが真波の負ける理由とはならない。
自分の走りをする。
最終の1.5キロのドラマに注目。
チャンピオンは勝てない
苦しい中でも明らかに
力強く走る小野田を見て感じる真波。
徐々に差が開く。
去年よりも明らかに強くなっている
小野田を見てどんなモチベーションで
ここまで上り詰めたのか考えを巡らせる。
「チャンピオンは勝てない」
大きな大会などで優勝すると
そこで一気に達成感を味わって
次の練習が中々身が入らなくなる。
どんなスポーツにもよくあること。
小野田は去年のインターハイ優勝でも
そうならずに更に進化してこの場に現れた。
その理由が仲間にあることにも真波は気付いている。
小野田の強さは仲間の強さ
真波は小野田が仲間の為という
モチベーション故にここまで
強くなったことを良く理解している。

(渡辺航先生/弱虫ペダル521話)
総北の優勝をチームの誰かが
獲ってくれたらいいと考える小野田。
今の小野田の強さは
仲間のために総北ジャージを頂上に
届ける事を念頭に置いているから。
真似できない走り
真波は小野田の走りを見て
とても真似できないと感じる。
しかし、
負けを認めた訳ではない。
差は開き始めているが、
真波は真波で自分自身の走りがあると
自負している。
それを出し切った末に
結果がどうなるかという勝負。

(渡辺航先生/弱虫ペダル521話)
黒田が届けてくれた
総北に追いつく直前。
黒田が真波の風よけになり
届けてくれていた。
限界を迎えた足の中でも
一度決めたことはやりきる黒田の思い。
それに乗せられて運ばれた真波。
同じ様に、
箱学のジャージには仲間の思いが
詰まっていると言っていい。
ギリギリの状況で足を貯めさせる中、
真波に黒田が昔話を始める。
一体どんな話を聞かせてくれるのか。
マンガ好き
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。