【ワンピース考察】トキトキの実でワノ国を救う!!途中で姿を消した笠を被った人物は赤鞘9人男の一人か!?

(尾田栄一郎先生/集英社/ワンピース引用)
上の1コマで描かれている後ろ姿は
右からお菊、カン十郎、錦えもん
そして雷ぞう、続いて??
イヌアラシ?それともネコマムシ?
その後、トキ様の前でも跪く姿が。
一体この笠を被った人物の正体とは。
⇒【赤ざや九人男の正体は?】
トキトキの実
トキトキの実の能力は光月おでんの奥方
トキ様が所有している悪魔の実の能力。
この能力により、実際トキ様自身も
過去から20年前のワノ国へと
時空を超えて登場していた。
現時点ではいつの時代から来たのか、
そしてその目的も不明ですが、
その真相も今後わかるかもしれません。
ここで、トキトキの実を用いて20年後
に望みを託すに辺り、トキ様が遺した
最後の言葉を振り返ります。
トキ様の遺言
「月は夜明けを知らぬ君、
叶わばその一念は
二十年を編む月夜に
九つの影を落とし・・・
まばゆき夜明けを知る君と成る」
実際この言葉を聞いたオロチ様の解釈は
「20年後の月夜にこの恨み晴らすべく
九人の侍達が化けて出て貴様を殺し…
ワノ国を開国する」
そして、世論では
九つの影は赤鞘9人男として
広まっている。
⇒【早害ジャックの強さは!?】
⇒【カイドウは最強生物ドラゴン説】
九つの影は赤鞘9人男
トキ様が残した九つの影という言葉。
この言葉の解釈を考察します。
あらゆる要素を排除し、シンプルに考え
「トキトキの実の能力を使用し20年後に
託した人が9人」というのが
真意ではないかと予想できます。
現在予想されているこの言葉の解釈は
「トキトキの実で20年後に現れた5人と
その他の4人を合わせた9人でワノ国を
開国させる」が大多数を占めています。
でも、これだとトキトキの実の能力
だけでなく、未来予知の要素まで
加わってしまっていませんか?
20年の時を超えているだけでも
かなりの冒険をした設定ですが
ここに来て、こうも簡単に
未来予知を許してしまうと
見聞色の覇気やホーキンスの
占いなど、色んな事が台無しです。
となると、やはり
あの場面で、トキトキの実の力で
20年後に託された人たち以外にも
残り4人、誰かしら存在すると
予想ができます。
笠男?の正体は
残りの4人については、今回深く
触れませんが、当初指摘した後ろ姿は
一体誰なのか、考察していきます。
このコマの少し前に笠を被ったキャラは
登場しておりました。
そう、イヌアラシです。
イヌアラシとネコマムシは光月家との
関係性は深く、雷ぞうを匿っていた
ことから、20年後に時を越えたことを
理解していることは分かります。
しかし、錦えもんからの説明にも
あるように、イヌアラシと
ネコマムシは危険な戦火である中
いがみ合いが始まり、オロチの手に
捕まり、2人の命は諦めたと
語っている。
そのため、一緒についてきている事は
考え辛い。
それでは、光月おでんはどうか。
光月おでんはその描写はないものの
処刑上にて、オロチの手により
罪人として殺されているようです。
その姿を目に焼き付けた上で
処刑上からおでん城へ向かった描写
から、やはりおでんが生き残っている
ことも考え辛い。
笠を被っていることから
笠編をするお玉と共に過ごしている
天狗か?
とも考えることもできますが
その真意までははっきりとわかりません。
⇒【お玉はいずれ海賊に!?】
⇒【お玉の能力の発動条件は!?】
まとめ
過去に、モモの助が
ロジャに会ったものの記憶が曖昧という
描写があったが、
もしかすると、20年の時を超えて
記憶がはっきり残ってはいないことも
考えられます。
そのため、誰が時を越えたかは
はっきり覚えていない。
そうなると、今後笠の男が
登場する可能性はあります。
日和や、九つの影の謎など
さすが尾田先生、今後の展開が
楽しみでなりません。
⇒【ワノ国編で青キジが仲間に!?】
⇒【ワノ国編後お玉が仲間に!?】
マンガ好き
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。