【ブラッククローバーネタバレ】168話はサリー、ヴァルトス、ラデスが黒の暴君の仲間入りか!?リヒト側は魔神を召還!?

(田畠裕基先生 ブラッククローバー 引用)
白夜の魔眼の
ラデス、ヴァルトス、サリーが
改心でもしそうな雰囲気に
なってきました。
こんな片っ端から仲間を集めて、
それほどまでに
リヒトら強いんでしょうか?
⇒【強さランキングTOP15!!】
⇒【ユノがリヒトとテティアの子供!?】
仲間入り
ラデスはリヒトに復讐がしたく、
ヴァルトスはリヒトの真意が
知りたく、
サリーは実験さえできれば
何でもいいといった心持。
そして、
リヒトに関しては
あの日の出来事もあり、
どうやら本気で人間を
恨んでいる雰囲気。
あの初代魔法帝とも思わしき人物が
エルフ族を根絶やしにするとは
思えませんが、
何してもそういった流れに
なっています。
だとしたら、
ヴァルトスの想いは
届く事はなく、
サリーも迎えられる事は
ないでしょう。
これは黒の暴君いりか、
はたまた
最終的に牢獄にいられる流れに
なりそうです。
⇒【ユリウスの次の魔法帝は!?】
⇒【リヒトとテティア兄がグル!?】
仲間が多い
ノヴァクロノがやられたとはいえ、
クローバー王国の精鋭は強い。
単純な頭数でいうと
アスタ、ノエル、マグナ、
フィンラル、バネッサ、チャーミー、
ヘンリー、ゴードン、ゾラ、グレイに
ユノ、エン、ミモザ、ラック、
団長クラスはヤミ、ジャック、
メレオレオナ、ノゼル、カイゼル、
ドロシー、
そして
現状加わったサリー、
ラデス、ヴァルトスです。
一方でエルフ族は
団長クラスが
リヒト、パトリ、ライア、
リル、シャーロット、
それ以外は
ゴージュ、ランギルス、
ハモン、アレクドラ、
クラウス、シレン、ブーリetc
どう考えてもクローバー組み
優勢ですが、
あっけなく終わるとも
考えにくいので、
ここはリヒトが団長2、3人分の
活躍をする事になりそうです。
⇒【エルフ族全滅は計画されていた!?】
⇒【古の魔神は誰が呼んだ!?】
魔神?
いくらリヒトが強いとはいえ
団長全員を相手に勝てるはずは
ありません。
そして、
現状をひっくり返すという意味で
もしかしたらエルフ族が扱ったという
禁術を使うことになるんじゃないでしょうか。
魔女王いわく
エルフ族の長であるリヒトが
魔神を召還したそうなので、
ここでもまた魔神を召還してくる
可能性はあります。
こうなると
初代魔法帝VS魔神の戦いの再来です。
止めるのは
ユノになるか
それともアスタになるか?
そして
止めたものが次の魔法帝として
選出されるのか?
そんな展開もまた
今後起きてくるのかも
しれませんね。
では
まだまだ色々考えられますが
引き続き予想を上回る展開に
期待しましょう。
マンガ好き
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。