【ワンピース考察】しらほしをイムが狙う!?サボ助ける展開か!?エースの意志を継ぎ死亡の可能性も!?

(尾田栄一郎先生 ワンピース58巻引用)
各国の王が集まり
議論を繰り広げるという
レヴェリー会議。
世界会議編というのだから、
文字通り会議をするだけの
展開かと思いきや、
水面下では
革命軍が動いています。
一方で
トップなる人物として
イムも登場している状況。
不安要素があまりにも多い…。
しらほしが狙われる
イムと五老星は、
ワンピースの歴史と
深く関わっている雰囲気が
あります。
それこそ空白の100年に
直接関係している人物という線も
十分にある。
そんな中、
“消すべき灯”の抹消を
目論む五老星。
⇒【五老星=天竜人!?】
その前にはイムのいた花の園に、
ルフィ、ティーチ、しらほしの手配書が
無惨な状態になっている描写も
ありましたが、
どう考えても
次狙われるのはしらほし、
ルフィ、ティーチ。
そして、
レヴェリー会議に出席している
しらほし…。
であるなら、
しらほしが真っ先に
狙われる可能性も高い。
⇒【イム様とシャンクスが親子関係!?】
⇒【イム様がしらほしを囚らえる!?】
死んではならない
しらほしは古代兵器
ポセイドンの役割を担う
超重要キャラ。
最終的には
海王類を引きつれノアを
動かすとも考えられています。
イム、五老星という
作中で最も脅威といえる相手とはいえ、
ここで死ぬ訳にはいきません。
仮に殺されるような事に
なってしまうなら、
もう数百年伝説の人魚は
生まれないかもしれない。
ただ、
しらほしというと
チャルロス聖に攫われかけても
いましたが、
イムと五老星が
本格的に動き出すなら、
リュウボシたちだけの護衛では
心細い部分も。
⇒【ロックスが最大の敵となる!?】
⇒【イム様が天竜人の王!?】
革命軍と絡む
各国の王たちの実力が
どうであるかは分かりませんが、
このレヴェリー会議にて
最も頼れるのは革命軍。
ドラゴンをはじめとした、
サボや軍隊長たちは強いでしょう。
仮にしらほしが
レヴェリー会議にて
ヒロイン的役割を担う事に
なるのなら、
その対の存在として、
ルフィの役割を担うのは
サボになるはず。
⇒【革命軍メンバー一覧!】
何より、
ドラゴン達が
しらほしの詳細を知り、
天竜人のトップに攫われるとあれば
黙っているはずもない。
というより、
しらほしがルフィと関わりのある
人物というだけで、
サボとしては
放っておけないでしょう。
それを知るような描写が
今後描かれるように思います。
⇒【ドラゴンの懸賞金は四皇より上!?】
⇒【ドラゴンは天候を操る竜の実!?】
エースの意志
エースの意志を継ぐサボ。
それは自由になる事や、
ルフィが海賊王を達成する瞬間を
見届けようといった事なのかも
しれませんが、
しかし、
エースというと
頂上戦争にて他界して
しまった人物。
エースというとロジャーとの対比もあり、
後ろに守るべき仲間がいる場合には
何がなんでも引く事をしないそうですが、
サボがその意志を継いだというのなら、
今後引くべきところで引かないような
演出がされる可能性もあるでしょう。
その時、
サボはエースみたく
助けるべき人を助け
散っていくのか。
それともエースの無し得なかった
ルフィの夢の果てを見届ける事に
なるのか。
色んなキャラクターの想いが
交差しているレヴェリー会議編。
やはり、
波乱の展開となっていきそうな…。
では、
引き続き革命軍VS天竜人の展開に期待です。
この記事へのコメントはありません。