ワンピース1117話ネタバレ考察|生放送のベガパンク!鉄の巨人VS五老星の戦闘開始|展開予想

ライター募集中!
マンガ好き.comで一緒に考察記事を書いてみたい方は問い合わせよりご連絡下さい。
ライターに応募してみる
※文字単価は記事数とレベルによって変化します。まずはお試しで気軽にご連絡を。

ワンピース1117話ネタバレ考察|生放送のベガパンク!鉄の巨人VS五老星の戦闘開始|展開予想

ベガパンクの放送の最後は・・・
↓ネタバレ可の方はこちらから↓
ワンピース1117話の確定ネタバレ考察

<ワンピース1117話ネタバレ考察|生放送のベガパンク!鉄の巨人VS五老星の戦闘開始>

ベガパンクの放送はパンクレコーズを利用した生放送。

ヨークがステラは知らないはずの放送を当たり前にやっている今の現状がありました。

これが時系列的に異常であり、その理由が判明。

あの放送の中でも「死んだベガパンク」しか出てこなかったのは、あれがパンクレコーズを介した生放送だったからです。

よって今現状の知識全てを持った状態でいつでも生放送が可能な状況。

最新刊が予約開始
ワンピース109巻

五老星からすれば必要なパンクレコーズがある限り、このリスクを背負うことになり、絶対に配信を可能にしている隠れた電伝虫を破壊しなければなりません。
(それができれば少なくとも生放送にしても世界への発信は簡単に出来ません)

すでに起動して歩いている鉄の巨人と五老星が真っ向勝負となります。

この隙に麦わらの一味を含め、エッグヘッドから政府側ではない人間は全て逃げ出すでしょう。

ステューシーは麦わらの一味とは行かずに、カクとルッチと共にCP0としてではなく、独立した3人として行動します。

ジョイボーイが古代兵器を後世に遺した理由はウラヌスへの対抗策

ベガパンクは生放送をしていた

今放送されているもの。

これは現在のパンクレコーズが流している生放送となります。

過去の放送が録画で流されているものではありません。

ヨークが「時系列がおかしい」と思っていたのは、それが理由でした。

また死亡したステラとシャカがそこに居た理由も分かるところでしょう。

そう考えるとパンクレコーズが生き残る限り、ベガパンクは生存していることになり、五老星としては認めたくないところでしょう。

パンクレコーズは政府にとっても必要なものです。

しかし放っておくと、同じように配信をされて世界に秘密の暴露がされてしまうかもしれません。

よってパンクレコーズを破壊するか、もしくは放送そのものが不可能になるように電伝虫を壊すしかありません。

その隠された放送電伝虫は現在は鉄の巨人が守っている状況となります。

遂にワンピース1117話で鉄の巨人VS五老星の戦いが始まります。

ナス寿郎聖とゾロが戦う時はゾロが勝利する時

古代ロボの強さが凄い

古代ロボについては、ある巨大な王国において巨人族が作り出したとされています。

巨人族が大きいと感じるロボを作成しているので、信じられない規模の巨大感になっています。

現状は海軍の攻撃を一切受け付けていない鉄の巨人。

ただ五老星になるとどうなるか。

現状で五老星は過去最強クラスの強さを誇っています。

そもそもが全くダメージが通らずに、その攻撃力も尋常ならざるものでした。

そんな最強の五老星と古代のロボである鉄の巨人が直接対決。

マリージョアで数百年前に暴れた古代ロボであり、その危険度は五老星も知っています。

一刻も早く放送をやめさせる必要があると考えるなら、この鉄の巨人の対応は五人全員で一気に行うことになるでしょう。

最初に向かうのは以津真天となり飛べるマーズ聖、そして今マザーフレイムの前で通常の姿で電伝虫に対応しているサターン聖。

翔ける速さと、その剣技の凄まじさを見せたナス寿郎聖が続いていきます。

鉄の巨人への対応によって、麦わらの一味など対応がし切れなくなる五老星。

この間こそがエッグヘッド脱出の最大の好機となるでしょう。

後は、鉄の巨人がどこまで五老星を相手にしながら持ちこたえてくれるかです。

ナミは「ある巨大な王国」の王族の末裔

ステューシーとカクとルッチ

ベガパンクは厳密には死んでいません。

しかしステラの肉体は死亡。

そういう意味でステューシーは今度どう動くのかに自分の中での疑問があるでしょう。

ここから先は麦わらの一味というよりも、ステューシーとカクとルッチという元CP0という形での行動が予想されます。

とは言え、政府側にそのまま迎合していくとは思えない状況。

麦わらの一味サイドとして、今後は立場を反政府とすると考えられます。

チョッパーの親はベガパンクなのか

急ぎ逃げ出す最終準備に入る麦わらの一味

すでに船の出航も五老星が追って来なければ可能な状況にあります。

鉄の巨人と五老星が戦っている間の麦わらの一味の逃亡。

これだけは確実に行わなければなりません。

ウォーキュリー聖もルフィたちの相手から鉄の巨人へターゲットを変更。

ピーター聖も同じです。

ルフィもニカ化が解けるところで、これ以上の戦闘は燃料的にも苦しい状況にあります。

出港時にはもう一度ドリーとブロギーの覇国が見られる可能性もあります。

長かったエッグヘッド編も終幕近く。

ただすぐにエルバフ編が描かれることは無いだろうとも予想されています。

赤髪海賊団は海に沈むことを知っていたから能力者不在

イム様の登場もあるのか

このエッグヘッドにイム様まで登場するのではないかという話もありました。

しかし鉄の巨人を五老星が相手をし、放送を止めてしまうことで一旦の終結。

もはや世界が重要な秘匿情報を知ってしまったことで、先に世界への対応が必要となるでしょう。

ルルシアと同様に、また別の場所を破壊する必要があるのか。

ただ事実を知った人間の多さから、これから起こる大規模戦争に備える構えを世界政府も見せることになります。

イム様が敢えてエッグヘッドに現れることは、この先の展開からもないはずです。

あとは世界がどう動き始めるのか。

逃げ出してエルバフ編に入る前に、その前段階の世界の動きが描かれることになりそうです。

それではワンピース1117話も情報が入り次第、改めて記事を更新していきます。

ウソップがエルバフで一味を離脱するか



The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメントは利用できません。

最近の投稿

ページ上部へ戻る