LINE漫画【ホームルームネタバレ】7話と8話(単行本1巻4話)|矢作が喰らう!

LINE漫画で人気が出ているホームルーム7話と8話のネタバレ考察となります。
(単行本は1巻4話の内容となります)
前話で桜井に対して罠を仕掛けていた愛田ことラブリンです。
今、職員室に報告が入って、嬉々として向かっていきます。

ホームルーム1巻/千代先生/講談社
ラブリンが嬉々として向かう図書室
ただ残念ながら、これは愛田先生の思いとは裏腹になります。
図書室に期待を込めて入る
図書室に到着すると、多くの野次馬的な生徒で賑わっています。
当然何が起こっているのかを愛田先生は分かっています。
誘導されながらも「奥だろ」とほくそ笑む感じで進んでいきました。
本を押し込む事でプランターがこぼれて頭上から泥が降ってくる罠を仕掛けています。
桜井が本を片付ける事が分かっているからこその罠。
ここから愛のシャワーが桜井に炸裂すると、そう考えている愛田先生でした。
しかし、現実はそんなに甘くありません。
泥を被ったのは矢作委員長
目の前に泥を被っている生徒は男子生徒です。
桜井と主に図書室で委員をしている矢作委員長でした。

ホームルーム1巻/千代先生/講談社
泥を被った矢作
「誰だ!」って衝撃を受けている愛田先生です。
しかし、牛島先生に愛のシャワーについて話したばかりです。
牛島先生も「愛のシャワー、さっそく必要みたいですね」と。
笑えますが、やむを得ませんね。
愛田先生は矢作をシャワー室までお姫様抱っこで連れていきました。
全然計画と違うので「俺は失敗した」とショックを受けていますが、とりあえず矢作には感謝されました。
矢作に感謝する桜井
矢作と桜井とマルが共に並んで帰っています。
実際は桜井が喰らうはずだったプランターの泥ですが、なぜ矢作が代わったのかという話になります。
矢作は桜井が誕生日だろうと言います。
出来る事がそのくらいしか無かったからと言いますが、明らかに気があるのはバレバレ。
てか、矢作は桜井の事好きなの?
マルが聞いている場面も愛田先生は盗聴していました。
爪を咬みながら悔しがっている愛田先生。
そりゃそうでしょう。
自分がヒーローの様に颯爽と登場して助けるはずでした。
それを横取りされた上に、矢作の株がうなぎのぼりです。
悔しさがにじみ出る展開となりました。
マンガ好き
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。