バーソロミュー・くまの頭の欠損でボニーがロジャーの娘説濃厚になる|ワンピース考察

ライター募集中!
マンガ好き.comで一緒に考察記事を書いてみたい方は問い合わせよりご連絡下さい。
ライターに応募してみる
※文字単価は記事数とレベルによって変化します。まずはお試しで気軽にご連絡を。

バーソロミュー・くまの頭の欠損でボニーがロジャーの娘説濃厚になる|ワンピース考察

バーソロミュー・くまが赤犬サカズキとマリージョアにて戦闘を行いました。

ワンピース1092話でのことですが、赤犬の白ひげを襲った攻撃と同じもので顔の一部を焼失しています。

バーソロミュー・くまは改造されていますが、あの頭部への攻撃は致命傷とはならないのか

追いかける赤犬にバーソロミュー・くまは最終的にニキュニキュでどこかへ飛んでいってしまいます

白ひげもまたこの頭の焼失が一つの致命傷となったのは事実(トドメは黒ひげ海賊団によるもの)。

何かしらの対応が見えるのかもしれません。

それについて濃厚なのが「ボニーがロジャーの娘説」です。

※追記※
ワンピース1093話にてベガパンクが幼く扱うことからボニーが推定年齢が誤りであろうと推測され始めています。

バーソロミュー・くまは復活するのか

バーソロミュー・くまも頭が無くなる

レッドラインを自力で登ってマリージョアに到達したバーソロミュー・くまの本体。

革命軍の拠点から突然動き出して、いきなりニキュニキュの能力で吹き飛んで向かった先です。

マリージョアでひと暴れして、そこで現れた赤犬との戦闘

赤犬は白ひげの頭を欠損させた技と同じ冥狗での攻撃を仕掛けました。

この攻撃に対応したバーソロミュー・くまは本来なら頭すべてが吹き飛んでいたところを少しの欠損で済ませることに成功

白ひげと同じで、白ひげもこの即死に見える負傷で生きていました。

とは言え、バーソロミュー・くまでもこれは致命傷であると思われます。

問題はバーソロミュー・くまは改造されているので頭にどれだけの急所が残されているのかも重要でしょう。

見る限りでは長く生きられるとは到底思えないところです。

これが白ひげと同じなので強い一つの伏線が成立してきます。

エッグヘッド事件に伝説の鉄の巨人が絡む

バーソロミュー・くまと白ひげ

頭の一部を白ひげと同様に欠損

そして逃げる直前には足首を焼かれてしまいました。

こうなると動くこともままならないはずです。

尾田先生はなぜわざわざ赤犬との戦いでバーソロミュー・くまが白ひげと同じ部分が欠損させたのか。

あるとすればボニーとエースとの対比関係でしょう。

ジュエリー・ボニーの正体とくまの娘説

ボニーもロジャーの子供だった

ボニーがロジャーの子供だった場合、対比が成立すると考えられます。

白ひげはエースを息子のように扱い、それに応じて親父として尊敬していたエース。

そのエースの義父である白ひげを殺したのは赤犬です。

そして同じくバーソロミュー・くまがボニーの義理の父親だった場合赤犬に殺される義理の父親という構図が仕上がります。

そうなるとエース同様にボニーもロジャーの息子である可能性が高まってくるのではないでしょうか。

そもそもボニーはアン・ボニーというモデルが存在しています。

アンはロジャーが女の子だったら子供に付けるとした名前。

この対比を作るために赤犬に頭を欠損させられる描写が作られた可能性は高そうです。

四皇シャンクスもマグマで死ぬ可能性

ボニーがエースたちよりも遥かに若かった場合

ボニーについてはワンピース1093話でのベガパンクが少女のように扱うとして”推定”の年齢が誤りであると言われました。

ボニーの話では人間にトシトシの実の能力を発動しても短時間しか維持できない制限の話がありました。

なので今のボニーの見た目というのが、そのまま年齢であるのは間違いないところ(この能力の制限が嘘なら別)。

どう見ても10歳とかそういう10年単位での推定の変更ではないでしょう。

エースが死んだのは20歳なので、現時点で生きていれば22歳。

ボニーは現在24歳の推定なので、この年齢が2つ戻るのは問題なく成立するでしょう。

ルフィは19歳なので、この年齢に追いつくくらいならベガパンクも若く扱っている可能性はあるかもしれません。

但しそうなるとロジャーが死んだのは24年前となるので「ロジャーの娘ではない」という結論に至る可能性もあります。

もっと若い年齢で出生が極端な秘密にさせなければならない人物とは一体誰になるのか

ルフィとの類似点も多いと言われるボニーだけに驚愕の真実が隠されているのでしょうか。

エースと同じ22歳で、本当は双子だった、またはエースではなく本当はボニーがロジャーの子供だったという可能性もあるのか。

新たな情報が出次第、記事を更新していきます。

火ノ男の渦で能力者もたどり着ける場所になるのか



The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

ワンピース考察|動物系(ゾオン)覚醒はルッチだけか。月を襲う豹の神話

2022.12.30

ワンピース考察|動物系(ゾオン)覚醒はルッチだけか。月を襲う豹の神話

エッグヘッド編にてゾオン系の覚醒という新しい姿を見せたロブ・ルッチ。 ルッチはネコネコの実モデルレオパルド(豹)の能力者です。 …

よく読まれている記事

考察記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る