ワンピース997話|確定ネタバレ|鬼ヶ島浮上「焔雲(ほむらぐも)」ゾロ強い、アプー瞬殺

ワンピース997話の確定ネタバレからの考察となります。
997話では鬼ヶ島が浮いて、そのまま花の都の上に落として海賊の要塞を作ろうというカイドウ。
龍は・・・焔雲(ほむらぐも)を発生させ空を飛ぶ!
つまり今カイドウが鬼ヶ島を飛ばしているんだ!
-ヤマト-
(ワンピース997話)
龍はそもそも焔雲とやらで空を飛んでいたそうです。知りませんでした。
ってことで今回はカイドウが鬼ヶ島を浮かべるまでが描かれています。
では順番にワンピース997話を見ていきましょう。
ワンピース997話|確定ネタバレのポイント
- サンジがブラックマリアに捕まる
- ルフィとジンベエが4階まで到達
- ゾロがアプーを居合斬りで瞬殺(抗体GET)
- チョッパーがウイルスの構造理解
- 鬼ヶ島がカイドウの「焔雲」で浮かぶ(ラピュタみたい)
サンジがブラックマリアに捕まり、ルフィとジンベエは3階の敵を回避して4階到達。ゾロがお菊の腕が天井から落下するのを見た直後にアプーを秒殺し、チョッパーに抗体を渡す。チョッパーは全員助けるとウイルスへの対策を伝達。カイドウは花の都に鬼ヶ島を移すべく島全体を「焔雲(ほむらぐも)」で浮かせた。
サンジの相手は女
サンジは走りながらシルエットで「あ~れ~」をやっている影を見つけます。
あのよくあるやつですね。
帯をクルクル~っとなりながら女性を脱がせていく、現実の世界でやったことある人はほとんどいないんじゃないかってヤツです。
それを助けようと突っ込んだら、お縄になります。
ブラックマリアの部下たちが仕組んだ巧妙?な罠でした。サンジしか引っかかりそうにありませんが。
でもサンジはブラックマリアに捕えられてもその見た目からでしょう、
私クチの悪いボーヤってキュンとしちゃう。
ねぇお前さんはどうだい?
私の事・・・好き?
-ブラックマリア-
ボーヤ!?なめられたもんだな。
さっさと縄を解け!
お前の事なんか、大好きだ!
-サンジ-
(ワンピース997話)
美女に弱すぎるサンジにとっては天敵と言えそうなブラックマリアです。
抜け出すなり倒すなりが出来るのかな?って思いますが、なんとかするのでしょう。
ルフィたちは手作りのはしごを使って4階に向かいます。ポーカーやミゼルカという真打ちが3階の階段のところで待っていましたが不発になりました。
ゾロ強すぎる
アプーを捕まえようとしているゾロとドレークですが、ゾロは天井から何かが落ちるのを見ました。
それを見てゾロの表情は変わり、アプーを速攻で片付けます。
え?ちょっと強すぎるんですけど?ってドレークも衝撃を受けた様な表情です。
遊んでいた訳ではないでしょうが、本気では全く無かったという事になります。
抗体を手にいれてチョッパーに渡すゾロ。チョッパーはすでにある程度のウイルス構造を理解しているみたいです。
みんな聞けー!
氷鬼には火を使え!このウイルスは体を冷やすガスとの融合で出来てる!
見ろおれを!止めればウイルスは増幅しない!
抗体は俺が全員分作る!
俺は医者だ!
敵も味方もみんな救う!だから生き残れ!
あんな非道な男に殺されるな!
-チョッパー-
(ワンピース997話)
チョッパーのお陰で相手側の一部もこっちに寝返りそうな予感すらします。
クイーンの相手をするのはゾロってことでしょうか。
ゾロはつまらない遊びをするために島に来た訳じゃないとお怒りの様子。
ここで大きな地震が巻き起こります。
ロビンがゾロに自分も天井の穴から落ちてくるものを見たと言います。
「お菊ちゃんの腕が!」
これを見て上の危機的な状況を察したゾロは本気を出したってことでしょう。
上に行きたいけど、行けない状況ですが、この場所に現れたのは不死鳥マルコです。
ゾロのカイドウ戦への参戦もマルコに連れられてすぐって事になるのかもしれません。
地震の原因は焔雲(ほむらぐも)
先程おとずれた地震ですが、その原因が分かります。
ブラックマリアも分かっているので、技としては初出しという事でもないのでしょう。
ローは海の中で潜水艇に乗っている状況で、一度鬼ヶ島から離れます。
ヤマトが今起きている地震の原因を伝えます。
それが、先述した「焔雲(ほむらぐも)」なる龍の発生させる雲にあります。
カイドウレベルだからこそ出来るのであろう大きすぎる焔雲で、鬼ヶ島そのものを浮かせてしまいました。
ワノ国もとい新鬼ヶ島は海賊共の要塞となる!
始めよう暴力の世界!
-カイドウ-
(ワンピース997話)
強烈な悪者感が出てきたカイドウです。
ここでワンピース997話は終了となります。
ルフィはジンベエと共に4階で、サンジはブラックマリアに捕まりました。
ゾロとマルコが合流しましたが、クイーンのいる場所から即座に出て行くのも難しい現状です(ゾロとマルコがいなくなってロビンやチョッパーたちだけで対応するのは苦しすぎる戦場)。
それぞれで敵をぶち破っていくしかないだろう戦況となるので、体力の温存なんて言わずに全力で目の前の敵を葬っていく戦闘に切り替わりそうな気もします。
次号は休載という案内になっていますので、翌々週の零細再開となります。

ヒソ神さん

最新記事 by ヒソ神さん (全て見る)
- 伏黒恵と伏黒津美紀は高専や虎杖の敵か!死亡は確実|呪術廻戦考察 - 2021年1月27日
- キングダム考察|項燕(こうえん)がラスボス!史実で李信が大敗!昌平君を楚王する - 2021年1月26日
- 俺たちつき合ってないから2巻(8~15話)|確定ネタバレ|マサルともヤっちゃう - 2021年1月26日
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。