【ハンターハンター考察】ツェリードニヒが念能力最強となるか♣メルエム超えも起こり得る♦

ライター募集中!
マンガ好き.comで一緒に考察記事を書いてみたい方は問い合わせよりご連絡下さい。
ライターに応募してみる
※文字単価は記事数とレベルによって変化します。まずはお試しで気軽にご連絡を。

(冨樫義博先生 ハンターハンター引用)

ツェリードニヒの系統が
特質系と確定した。

その凶々しさに
テータは驚きを
隠せない。

何よりも、
念の戦闘における
読みの実力が
すでにハンターを
超えている状況。

才能だけで、
過去の能力者を
大幅に超えることに
なっていくのか。

⇒【メルエムが純粋に見れば最強!?





水見式がヤバい

テータがまだ早いと
言う中でも、
才能が凄いと
はじめてしまう水見式。

系統は特質系。

しかも、
ボコボコと水が
臭いを放ちながら
マグマ的な様子。

上の葉っぱは
そのぼこぼこに
腐食されている。

腐食性のある
見ずに変わった様にも
思えなくはないが
少なくとも過去の
誰とも比較不可能な
才能に思える。

数日でこのレベルに
達するというのは
ゴンやキルアの
才能も超えていると
言ってもいいだろう。

⇒【ツェリードニヒの特質が凶悪!?

過去最凶となるか

過去最凶のキャラといえば
やはりメルエムだろう。

そして、
そこに従事した
ピトーたち護衛軍も
圧倒的な力を持っていた。

そんな彼らを
凌駕しかねない
ツェリードニヒの凶悪
っぷり。

性格的なものも
あるのだろうが、
能力の内容によっては
そのメルエムたちを
超えるとも考えられる。

肉体的な強さなどを
加味すれば
当然まだまだ
キメラアントには
勝てないだろう。

しかし、
念という事で見れば
その仮説も吹き飛びかねない。

⇒【ヒソカVS幻影旅団の行方!?





ツェリードニヒは協力して倒す

強すぎる念能力に、
それを使いこなせる
知略も持ち合わせた
ツェリードニヒ。

そうなれば、
当然クラピカだけで
勝てる相手ではなくなる。

他の王子を
一気に片付けられる
ほどの能力者と
なる可能性もある。

ゴンとキルアが
協力した蟻編のことを
考えると、
レオリオとクラピカは
もとより、
ヒソカと旅団すらも
このツェリードニヒとの
対戦に協力するとも
考えられる。

強敵相手に
全員で立ち向かう程の
凶悪な敵。

メルエムとの対比で
考えるなら
十分にあり得るだろう。

⇒【軍儀の伏線!メルエムとコムギ
⇒【幻影旅団強さランキング!?

旅団は敵

もう一つは、
旅団がツェリードニヒと
手を組むという可能性。

そうなれば、
事態はかなり悪化。

クラピカサイド全員でも
さすがにその戦力には
かなわないだろう。

ヒソカがクラピカ側に
入るという
ことも考えられる。

ツェリードニヒの能力で
どれだけの人間が
犠牲になるのか。

また、
怖すぎる霊獣の存在。

この2つがすでに、
規格外で運ばれている。

過去最強となるか。

⇒【ハルケンの霊獣が最強過ぎる!?
⇒【パイロ所持ツェリと旅団の関係!?

【こんな記事も読まれています】

⇒【残る13個のカプセルの意味は!?
⇒【ヒソカVS幻影旅団の行方!?
⇒【ハンゾーのスキルはどんなもの!?
⇒【クロロが37564皆ゴロし暗示!?
⇒【イズナビの強さと能力!?
⇒【ドン=フリークスはゴンの父!?
⇒【軍儀の伏線!メルエムとコムギ
⇒【メルエムが純粋に見れば最強!?



Twitterで更新情報をお届け!
⇒【@mangasukicom
●ここでしか見れない●
●記事になる前のお話を公開●
マンガ好き.comのLINE@
ポチっと友達登録
ID検索
【@ucv5360v】
The following two tabs change content below.

マンガ好き

各種ご意見や予想、またコメントや掲示板やSNSを含め考察記事を編集して掲載させて頂いております。史実が必要なものはそれをもとに考察しているものもあります。内容に間違いがある場合もありますが、あくまでもその時点での考察記事としてご理解頂けると幸いです。誤字脱字は都度修正しますが行き届かない点はご容赦下さい。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ピックアップ記事

ネロナ・イム聖は漢字崩しの神+仏が名前の由来と判明|ワンピース考察

2023.6.8

ネロナ・イム聖は漢字崩しの神+仏が名前の由来と判明|ワンピース考察

イム様の名前がワンピース1086話で確定したことで、その名前の由来が語られています。 まずイム様の本名が"ネロナ・イム聖"だと確定しま…

よく読まれている記事

考察記事

最近の投稿

ページ上部へ戻る