【アオアシネタバレ】128話はアシトが選手交代で出場か♣サイドバックとしての機能をどこまで果たせる♠

(小林有吾先生 アオアシ引用)
サイドバックが怪我を
している様子で
アシトに出番が
回ってきそうな予感。
相手監督は
栗林の出場を
のぞいんでいる様子。
選手たちに
一流選手との試合を
させてあげたい
という思いから
来るものなのだろう。
スポンサーリンク
サイドバックとしての機能
今のスピード感や
DFの動きを見ている限り
これまでのアシトの
やり方では
通用しないと言える。
サイボーグと
相手選手に言わしめるほど
エスペリオンのバックの
戻りは尋常ではない。
特に、
阿久津については
さすがというところ。
ここにアシトが
放り込まれても
動きについていくのが
やっとという感じが
してならない。
そんなアシトに
早くBに落ちろと
痛烈な一言を
浴びせそうな阿久津。
逆に言えば、
阿久津に認めて
もらえるほどの
サイドバックになれれば
それこそ栗林の言う
コンプリートは
近いのかもしれない。
栗林も出場するか
柏大商高の監督は
栗林に出てきて欲しいと
願っている。
これに答える
という意味ではないが、
栗林とアシトが
同じフィールドで
サッカーをするというのは
福田監督としても
見ておきたいところ
なのではないか。
まだ栗林が
アシトから影響を
受けるということは
少ないかもしれない。
しかし、
焦り過ぎるなという
発言があったように
これから先で
同じ世界を目指していく
ことになると
考えているアシトの
サッカーで
何かを思うかもしれない。
アシトについては、
栗林のサッカーを見ていただけ。
同じフィールドに
立つことでその凄みを
より強く感じるに
違いない。
学ぶべきことの
多さに
アシトのサッカーの
考え方が一つまた
広がりを見せるのでは
ないだろうか。
栗林登場予想