【終末のハーレム考察】技術長官は死んだのか♣ダーツの趣味がヤバ過ぎるドSキャラ♦
(LINK/宵野コタロー先生方 終末のハーレム引用)
怜人たちの前に
現れた技術長官。
しかし、
襲おうとしたところで
後ろからアメリカの軍人
が現れて射撃された。
見る限り、
マシンガンで撃たれ
血が出たまま倒れた。
生きているとは
思えない状況だろう。
技術長官は死んだのか
状況的に、
生きているとは
思えないだろう。
しかし、
あまりにもあっさり
していたことから
アメリカ軍も
含めた演技なんてことも
あるかもしれない。
どちらとも
取れそうな描写では
あったが、
死亡したとしたら
キャラ的にもったいないと
感じてしまうファンも
多いだろう。
技術長官は
女性を脱がして
ダーツを投げて楽しむ
というかなりヤバい趣向を
持っていた。
ドSの代表格と言える
彼女の存在は、
UW日本支部でも
問題視される程。
そんな人物が、
ここであっさりと
幕引きというのも
どうなのか。
怜人にメイティングを強制
椅子に怜人を
縛って薬で操作した
女性を放つという
強制的なメイティングを
行わせようとする技術長官。
何とか事なきを得たが
怜人をあくまでも
実験材料の一つとして
考えるあたりは
技術長官と言われるだけ
あるといえる。
しかし、
この問題の有りそうな
性格ながらも
長官の座にいるということは
天才的な能力が
あるのだろう。
さらには、
人を操作するような
術も心得ているはず。
さすがに、
ただの技術系の天才
というだけで
長官になるというのは
違和感がある。
この先も、
彼女を巡って
一悶着あるのか。
死亡と生存。
この2つの可能性を
考えながら
今後も物語を見ていきたい。
マンガ好き
最新記事 by マンガ好き (全て見る)
- キングダムネタバレ824話【確定】博王谷が強い!ヨコヨコは田永と田有と淡で対応していく - 2025年1月24日
- ワンピースネタバレ1137話【最新速報・確定】ガーリング聖の息子シャムロック(シャンクス似)と判明! - 2025年1月21日
- 神の騎士団の包帯女の軍子の能力はアロアロの実でロールパンナがモデル|ワンピース考察 - 2025年1月21日
この記事へのコメントはありません。