【ワンピース考察】ジュエリー・ボニーと世界政府に深い因縁!?涙は白ひげへ向けたもの?

(尾田栄一郎先生 ワンピース 51巻引用)
「大食い」という
異名を持つジュエリー・ボニー。
ファンブックでは、
年齢を操る能力を持ち、
世界政府と深い因縁がある
という説明もされています。
今後の物語と深く関係してくる
であろキャラクターですが、
一体どういう絡み方を
してくるのか?
今一度、
整理しておきたいと
思います。
大食い
登場は498話の
「11人の超新星」の時。
この際には、
テーブルの上に座り、
足を広げて食べ物とを頬張る姿。
早速異名である“大食い”の描写が
描かれています。
また、
64巻166ページのSBSで
ボニーの幼少期が描かれましたが、
その時も大食いをしています。
生まれた頃から
食欲旺盛だった様子。
そして、
大食いと言われると
ルフィやエースを彷彿と
させますが、
この2人と関係性を
持たせているのでしょうか。
結局、
ルフィというと
ドラゴンの息子で、
エースはロジャーの息子
だった訳ですが、
そこと繋がっている
という事なのか?
涙
頂上戦争では、
白ひげがスクアードに
刺されてしまいます。
そして、
スクアードが白ひげを
刺した理由は、
赤犬の口車に
乗せられてしまったため。
その後、
白ひげは命を捨てる覚悟を持って、
海軍本部の陸に降り立ちます。
大将、
黄猿、赤犬、青雉の
前に立つ白ひげ。
そして、
シャボンディ諸島の映像は、
この辺で途切れています。
この時に、
ボニーが泣く姿。
白ひげと何か深い関係でも
あったのでしょうか?
先ほどの大食いと
照らし合わせると、
ドラゴン⇒ルフィ
ロジャー⇒エース
白ひげ⇒ボニー
というちょっとした
対比も完成します。
とはいえ、
一応白ひげの息子として
エドワード・ウィーブルが
登場してもいますし、
ただの関係者だと
考えたほうが自然
でしょうか。
あいつ
頂上戦争が終わり、
海軍本部は勝利し、
伝説の海賊「白ひげ」が
敗れたという報告が世界中に
飛ばされます。
その後に、
「何もかもあいつのせい」
という言葉を発し、
新世界を目指すボニー。
元を辿れば、
スクアードに白ひげを
刺すよう促した赤犬が
原因とも思えますが、
最終的に
トドメを刺したのは黒ひげ
という図。
いや、
黒ひげに敗れたために
エースが捕らえられたと考えると
やはり黒ひげでしょうか。
現に、
その後には
新世界にて黒ひげに
敗れているようです。
とはいえ、
赤犬とその上部の人間を
指しているというのもまた
面白いのかもしれません。
ただ、
新世界で探しに行くという
台詞と矛盾するのでやはり
考えづらい。
赤犬
新世界のある燃える島で
黒ひげに敗れたボニー。
そこに赤犬が到着すると、
ボニー
「お前が政府から逃げたと聞いた時ァ
ひやりとしたのう
―――だがもう全て終わった・・・」
(尾田栄一郎先生 ワンピース 595話引用)
こんな台詞。
前文に関しては、
ボニーが一度政府から
脱獄した事があると
仄めかしている台詞。
それに加え、
「ひやり」の部分に関して言うと、
世界政府の重要な情報を
知っている可能性も
あるでしょう。
後文に関しては、
頂上戦争が終わった事を
暗示しているでしょうか。
だとしたらやはり、
白ひげ敗北の報告が
流れた事からして、
白ひげと関係がある人物に
なりそうです。
⇒【シャンクスは死ぬのか!?】
脱獄
赤犬に捕まり、
何処かへ連れて行かれた
であろうボニー。
通常であれば
インペルダウン。
しかし、
70巻と79巻では、
何処かの町でピザを
食べながら歩く姿。
登場シーンでも
ピザを食べていますが、
実はピザと何か関係でも
あったりするんでしょうか。
それともただ単に
好物だという事なのか。
結局、
外にいたということは
実質2度目の脱獄に成功している
という事になります。
海楼石の手錠を
されていては、
脱出もできなさそうな
ものですが、
海楼石をされてない
特別な環境下にいたの
でしょうか?
そう考えると、
世界政府の因縁部分とも
関わってきそうな。
今のところで言うと、
クマやDr.ペガパンクが
謎に包まれていますが、
そこを明らかにするための
ピースとなりえるのかも
しれません。
まとめ
という事で、
ルフィやエースと関係があり、
また世界政府の核に触れる部分の
情報を持っているとしたら、
ルフィたちとその内
出会う事になるでしょう。
また、
白ひげと関係性を
感じさせますが、
ルフィ達というと、
元白ひげ海賊団のマルコを
追ってもいます。
後は、
エドワード・ウィーブルの
事も考えると、
その辺りで物語に絡んでくる事に
なりそうです。
そもそも、
脱走したの後に、
一人で歩き回っているのは
誰かを探しているからなのか。
そして、
赤犬をひやりとさせた
ボニーが持つ情報とは何なのか。
それらを繋ぐ役割として
今後活躍する事でしょう。
では展開に期待。

人間ゴウセル

最新記事 by 人間ゴウセル (全て見る)
- 進撃の巨人考察|ジークとエレンの巨人の継承者はいない!ヒストリア妊娠も影響なし - 2021年2月15日
- 約束のネバーランド96話|シェルターのオジサンの名前が判明!「ユウゴ」で確定! - 2021年1月26日
- 進撃の巨人考察|鉄槌のような武器使う戦槌の巨人が最強!モデルは戦神トール! - 2021年1月17日
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。