【東京喰種:reネタバレ】139話考察 宇井&ハジメVS平子&0番隊!ヨモは六月と対峙!

(石田スイ先生 東京喰種:re 12巻引用)
局長室の一件が終わり、
次は地下24区へと
場面が切り替わりました。
ヨモVS六月、
更にはハジメと宇井と
対峙する0番隊。
ここさえ、
凌げば未来は
明るいですが…。
⇒【ヒデがカネキを隻眼の王に!?】
⇒【什造が24区でトーカを堕とす!?】
スポンサーリンク
総議長室
食糧班は気づいていない。
シャトーでは
才子たちが
休憩中。
トーカは逃走中。
⇒【カネキ無しで全滅する24区!?】
⇒【亜門とアキラがトーカを救う!?】
シャトーメンバー
シャトーメンバーが
関与しているかと
思われましたが、
才子に関しては、
睡眠中のような
アイコン。
瓜江がシにかけていた
というのに…(笑)
また、
全体の構図も描かれ、
今までにないくらいに
分かりやすいあらすじ説明。
⇒【伊丙士皇が宇井を救う!?】
⇒【永近がスケアクロウ!伏線確認】
ヨモVS六月&安浦
ヨモと六月の戦い。
電撃のような赫子で
応戦するヨモ。
六月も佐々木琲世を思い出し
覚醒する。
⇒【ヨモさんの赫子が強すぎる!?】
⇒【四方は生存!?ウタイトリも登場!?】
ヨモ負けた?
結局、
勝つのが
どちらになるかで、
今後の運命を大きく
左右するであろう
このカード。
六月が勝てば、
トーカに危機が
迫る形に。
そして、
ヨモが勝てば
危機は去る展開。
しかし、
最後の描写からして
ヨモが負けたような
描き方。
以前には、
六月がカネキ達に
逃げられた事もあり、
こうなるような
気はしていましたが
本当にシんでしまったのか…。
スポンサーリンク
宇井VS0番隊
宇井とハジメ。
0番隊と平子。
平子の助言を元に
戦う0番隊。
勝つのは
こちらでも、
戦いが
繰り広げられている形。
また、
六月からは、
トーカをコロすようにと
命令をされていましたが、
ここで0番隊が
耐えないとすぐにも
トーカに接近されて
しまいます。
そして、
ハジメが中々強い。
ハジメをとめるのは
0番隊だと思っていましたが、
もしかしたら
他の誰かになるのかも
しれません…。
トーカ
逃げるトーカ。
肩に刺さるナイフ。
什造のもの?
⇒【鈴屋VSトーカはどっちが強い!?】
⇒【カネキは遅すぎる到着!?】
逃げ切れる?
地上では、
ひと段落ついたので、
残りの危機は
トーカ自身。
E14まで、
出ればと話しますが、
待ち伏せがあるなんて
展開もありえそうな。
そこに、
鈴屋のクインケ…。
本当に鈴屋だとしたら
もう絶望的。
結局、
ここでトーカを
どうするつもりなのか…、
⇒【ヨモさんの赫子が強すぎる!?】
⇒【24区の援軍はヒデや瓜江たち!?】
⇒【亜門とアキラがトーカを救う!?】
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。