【僕のヒーローアカデミア考察】グラントリノ!個性種類一覧!強さ・能力・キャラ説明!隠居ヒーロー!?
(僕のヒーローアカデミア 46話(6巻) グラントリノ現る!2 引用)
オールマイトの師匠
にあたる人物
「グラントリノ」
見た目は
ちょっと身長が小さい
ただのおじいちゃんだけど、
超高速で俊敏に動きまわる
ことができる!
昔は、
雄英高校の教師として
オールマイトを教えてた
みたいだね!
1年間だけ勤めていたようです。
何があったのかは
分からないけど…
実力は今も健在!
そんなグラントリノを
みていこう!
⇒【A組紹介!個性・強さ・能力】
⇒【B組紹介!個性・強さ・能力】
グラントリノ
所属 :元雄英高校ヒーロー科
出身 :???
誕生日 :1月28日
身長 :120cm
血液型 :B型
出身地 :山梨県
好きな物 :たい焼き、惰眠(だみん)
戦闘スタイル:ヒット&アウェイ
ヒーロー名 :グラントリノ
【ステータス】
パワー :★★☆☆☆
スピード :★★★★★★
テクニック:★★★★★
知力 :★★★★☆
協調性 :★★★☆☆
【個性】
「ジェット」
噴出した空気で空中を
飛びまわることができる
(メリット)
素早い行動ができる。
(デメリット)
年齢は分からないけど、
ご老体のおじいちゃんだから
連続使用すると、
身体に負担がかかる。
大丈夫かな?
他のヒーローがしっかり
カバーしてくれると良いけど。
オールマイトの教師
NO.1ヒーロー
オールマイトの先生を
勤めていた
グラントリノ。
とうの昔に隠居。
つまり、
ヒーロー活動としては
ほぼほぼ引退していた
ってことだけど。
若い頃って
どれだけ凄かったんだろ?
昔はカッコよさそう。
イケメンだったのか?
モテたのかな?
ヒーローだから
きっと人気だったん
だろうな。
グラントリノのことを、
オールマイトは
ガクブル状態で
恐れてるからね。
⇒【トガヒミコ個性変身】
デクの職場体験
雄英体育祭は
ヒーローたちが、
職場体験への指名をする
判断材料にもなる!
バランスが良くて、
優秀で、
そのヒーロー事務所に適した
人材が選ばれるわけですね。
デクみたいなまだ個性を
使い慣れてない
不安定要素の強い生徒は、
ちょっとヒヤヒヤするから、
ヒーロー事務所としては、
指名は入れたがらないですよね。
そんな中、
緑谷出水(デク)にも
職場体験の指名がきた!
1票だけど!
デクを指名したのが、
グラントリノ様!
訪問したデクも、
あまりのスピードに
ついていけなかったね。
おじいちゃんだけど、
まだまだヒーローとして
活躍できるんじゃないの?
にしても、
ヒーロー事務所がある
ってことだから、
隠居といっても、
グラントリノ本人も
まだ現役として
活躍したいのかも?
それにしても、
ボロボロな事務所だわ、
デクが事務所入ると
トマトケチャップの
血を流してブッ倒れてるわで
かなりファンキーな
おじいちゃんです。
これぐらい元気だと、
教えてもらう方も
成長が楽しみです。
結構、
ヒーロースーツが
似合ってると思う。
⇒【轟VS緑谷!ガチバトル!】
⇒【デク覚醒!VSかっちゃん!】
ヒーロー活動
シ穢八斎會とか、
登場の機会は結構多くて、
これからも
重要な人物になりそうです。
スピード力もそうだけど、
今までヒーローとして
活躍してきただけに、
経験豊富で
色々と頼れそうです。
敵(ヴィラン)が増加して、
なおかつ
オールマイトも力が弱っている
現在、
グラントリノみたいな
ヒーローが活躍できる場面が
かなり期待できるでしょうね!
⇒【オーバーホールの計画!?】
⇒【轟兄の謎。荼毘なのか!?】
⇒【雄英高校体育祭!結果は!?】
マンガ好き
最新記事 by マンガ好き (全て見る)
- ワンピース1136話ネタバレ考察|ルフィが悪シャンクスを見て衝撃を受ける!最強の強さ|展開 - 2025年1月13日
- キングダム824話ネタバレ考察|ヨコヨコ撃破、博王谷を斬り伏せて騰軍の援護には羌瘣|展開 - 2025年1月13日
- キングダムネタバレ823話【確定】洛亜完の包囲戦が強すぎた!李信側は援軍到着で巻き返し - 2025年1月9日
この記事へのコメントはありません。